uxm001 の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 麻酔と痛み止めの母乳への影響について

    現在一ヶ月の子供がおり、授乳中です。 一昨日土曜に抜歯をしたのですが、医師に授乳中であることを伝えると抗生剤は処方されず、 ボルタレンを処方され、抜歯後すぐにその場で服用しました。 (その後痛みがそれほどなかったので、服用しませんでした。) 家に帰り子供にすぐに母乳を与え、その後も通常通り過ごしていました。 特に子供の様子は変わりなかったのですが、二日経った月曜日やたら一日眠ってばかりだったのです。 いつもは昼間に1~2時間寝るのが、朝の9時から夕方6時までほぼ寝ていました。 特に苦しそうだったりすることはなく、まるで夜のような寝方でした。 (夜は1、2度起きますが授乳するとすぐ寝ますし、計8時間ほど寝てくれます。) たまたまだったにしては、違和感があり、気になってこちらで検索してみたところ、 ボルタレンは授乳中に服用してはならないということがわかしました。 もしかすると麻酔かボルタレンの副作用?なのかととても気になっています。 今はいつもと変わりないようにみえますが・・・。昼間寝てばかりだったのに、よく寝ています。 宜しければ詳しい方、教えてください!!