micokeのプロフィール

@micoke micoke
ありがとう数2
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2011/09/12
  • 再アタックはアリですか?

    僕が以前振られてしまった女の子の話です。昨日、母校である高校の文化祭に行ってきました。そして、肝心のその娘には直接は合わなかったのですが、何度か校内で見かけました。何度声をかけようかと迷いましたが、結局、一度振られたとだけあって話しかけづらく、声をかけることはできませんでした(たぶん彼女は僕に気づいていなかったでしょう)。でも彼女を見て、薄れていた想いが再び強まってしまいました。そこで、「文化祭お疲れ様」的なメールを送って、そこから再び告白のチャンスを得たいのですが、それってアリですか? 諦めが悪いのは十分承知しています。でもどうしても諦めきれなくて・・・。 ちなみに僕はラブレターを渡して、その一日後、彼女から「先輩とは恋愛できません、ごめんなさい」的なメールがきたあと、「それじゃあ仕方ないです。真摯に受け止めます。受験頑張ってください!!」的なメールをしています。 それなのにお疲れ様メールを送っても良いのか?と思うわけです。 皆さんのご助言をお待ちしております。 .

  • 告白のタイミング

    告白のタイミング 30代男性です。人並みに交際経験はあります。 結婚を視野にいれた活動もしてます。 お見合いパーティでもカップルになることも、多いですが、(第一希望ではないときもある)1度、2度 会う中で、どのタイミングで交際を申し込めば、いいか わからなくなりました。 先日はとても外見も素敵な女性と知り合い、 2度目 個室居酒屋で、3Hほど時間を持ちました。 まだ早いとはわかりながら、告白すると、時期早々のようでした。もう少し相手は、会ってドキドキ感や 気持ちの高ぶりが欲しかったです。 少し 慎重タイプで、少し難しい相手のように 感じました。 ただ、私としては、交際を申し込んでも、お互い向き合うきっかけにすぎないので、交際を申し込む 重みが そんなにあるような感じには思ってません。 パーティで会った日を除けば、何回目位とか、 どのようなサインの時、言えばいいのでしょうか? いっそ その時に、俺が付き合ってといったら、どうする?とか 冗談ぽく 探りをいれるような感じに してみようかと思ってます。 女性の意見を聞かせてください。 少し その辺りの加減がわからなくなってます。 勿論、人それぞれなので、一慨には、言えないのは 理解してます。 僕は、会話のキャッチボールもでき、外見も少しは、 カッコイイ方だと言われてしまいます。 照れ屋なのと、彼女がいるように見えるのも、 少しマイナスに働いているように思えます。 本当は、真面目に一途なタイプです。 少し、年齢を重ね、結果を急ぎすぎる感じが 自分でもわかってます。 アドバイスお待ちしてます。 宜しくお願い致します。