aytのプロフィール

@ayt ayt
ありがとう数2
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2011/08/21
  • シングルマザーの方を好きになりました。

    シングルマザーの方を好きになりました。 自分は28(もうすぐ29)、相手は32です。  子供は6歳で小学校1年、男の子です。 職場で出会い、相手はすぐに辞めてしまったのですが、電話番号を調べて Cメールを送り、1年位メル友をしていました。 メル友の期間に1度食事に誘いましたが、駄目でした。 メル友の期間に告白もしました。結果は駄目でした。 子供のいない普通の女性にしなさいと いう感じで。  今年の夏に子供も一緒に○○へ出掛けましょうと誘ったらOKでして、 子供と一緒に3人で出掛けました。 それから3回動物園などに3人で出掛けて、1回だけ偶然に朝子供がぐずり、仕方なく相手の父 (母はいない)に預けて来たとのことで2人で会ったことがあります。 相手は子供を産んでからすぐに離婚したらしく、そのストレスから自律神経失調症に なり、薬を飲んでいます。 メールにしろ出掛けの誘いにしろ相手からくることは殆どなく、大体自分からです。 相手は最近名前を呼び捨てで呼んでいいとメールで送ってきました。 しかしこれからも出掛ける時は3人で出掛けることになると思います。 子供も好きなのですが、やはり2人の時間もほしいと思ってしまいます。 もし相手に気があっても2人で会うようなことがないとしたら、これ以上の関係は 望めないのでは、、、 こんな経緯からして、相手は自分をどう思っているのでしょうか? 脈ありと考えていいのでしょうか? それともただの友達、、、 それはそれでいいのですが。 自分は手をつないだりしたいのですが、子供も一緒にいる前でそんなことしてほしくないもの なのか。 相手の気持ちがいまいちわからないし、どうしたものかと悩んでいます。 手をつないでみてもいいのでしょうか?(勿論子供とも手をつないでる時にです)