piasky-jp の回答履歴

全41件中41~41件表示
  • 大好きなのに拗ねた態度をとってしまいます

    自分の性格が嫌もなってしまいます。 大好きな男性がいます。彼も私には好意を持ってくれていて、職場が一緒ということもあり、いつも二人で食事をしにいったりしているのですが・・・ 困ってしまうのは、普段はニコニコと彼の話を聴いたり、笑い合ったりしているのに、時々ちょっとしたことが原因で私が彼に対して拗ねた態度をとってしまうことなのです。 たとえば、彼が笑顔を向けたり話しかけてきてくれたりしたのを何となく無視したり、本当に子供じみたことなのですが、素直になることができなくなってしまうのです。 優しい彼は、「どうして怒ってるの?」「メールがないんだけどどうしたの?」と、私に怒ることなく接してくれるので、そんな彼を困らせてしまった、とまた勝手に落ち込んだりします。 結局、その日のうちに、やっぱり自分が悪い、自分のわがままだと思い直して「ごめんなさい」と謝るのですが、そんなことやっていると彼に嫌われるのでは、と思いまた落ち込んでしまいます。先日もやってしまい、「大好きなのにわがままばっかり言ってごめんなさい」と謝ったばかりです。 素直にできない自分が嫌でたまりません。どうか、いつも平常心でニコニコと彼に接することができるようアドバイスをお願いします。