chichi0001のプロフィール

@chichi0001 chichi0001
ありがとう数1
質問数2
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
37%

  • 登録日2011/02/27
  • 人生と結婚について理想と現実

    私は22歳女、4歳年上の4年付き合った初めての彼氏と別れました。 すごく辛いです。 彼氏の家庭は長男一人っ子。そして高齢のご両親。 付き合った当初は何も考えず大好きな気持ちだけで突っ走ってきました。 何事もうまくいくだろうと信じていました。 しかし付き合い自体が最近マンネリ化してきてしまい、一緒にいてもイラッとすることが増えてしまいました。 そんな時、このまま結婚したらうまくいくだろうか…と将来に不安を感じてしまいました。 実は自分は小さい時から、新婚生活から子供が生まれるまではアパートで暮らして、 いつか大きな家を建てて夫婦と子供で暮らすんだ! と理想がありました。 実際彼とは結婚の話やその後の生活については具体的に話し合いはしていません。 しかし現実この先は彼氏のご両親と同居もするかもしれない、もしかしたら介護もしなくてはいけない。 それに彼氏も支えていけるのかどうか…。 理想とかけ離れたそのことを受け入れて乗り越えてやっていける自信が全くありませんでした。 彼氏のことは嫌いではないのに、自分のわがままや理想の追求のために、 本当の理由も言えずに彼氏を裏切ってしまいました。 (他の人が好きだから別れようと言いました。) しかしこのまま彼氏と付き合い続けていたとしたら結婚して同居して子供も生まれてみんなにぎやかに生活して、 それも一つの幸せだったかもしれません。 好きな彼氏とご家族を傷つけてまで、こんな選択をしてしまった自分が最低の人間に思えて毎日苦しいです。 本当にこれで良かったのだろうかと罪悪感と自己嫌悪でいっぱいです。 彼氏とは他につながりがあるのでこの先も頻発に一緒に活動しなくてはいけません。 お互い辛いと思います。 彼氏はまだやり直したいといってくれています。 こんな理由で好きなのに別れた方はいらっしゃいますか。 (そもそも好きでは無く、情だったのでしょうか…) 理想のために別れるなんて、とんでもないことを私はしてしまったのでしょうか。 支えることから逃げ出した私は非道でしょうか。