airiairi17 の回答履歴

全602件中421~440件表示
  • 「冷たい」とかって言われる話し方を直したいと思っています。

    話し方について悩んでいます。ご助言いただければと思います。 友達とかと話していると、たまに「冷たい」と言われます・・・。冷たくきこえるみたいです。 自分ではそういうつもりはなく、普通に話しているつもりなのですが、そう言われることが結構あるので直せたらなと思っています。結構昔から悩んでいます・・・。 声は、デンコちゃん(東京電力のCM)の声の方に似ていると言われるときがあるので声自体がきつめ(?)とかってことではないようなのですが。「言っている発言(内容)がきつい」ということはあるかもしれません。それは気をつけようと思っているのですが・・・。 「冷たい」以外でも、感情がこもってないとかっていうのもよく言われます。 食べ物をみて、「美味しそう」とか、食べ終わって「美味しかった」とかってたまに会話でありますが、そういうのもたまに冗談っぽく「感情こもってないよ(笑)」って感じで言い返されたりします。 自分的には感情こめて「美味しい!」って言っているつもりなのに・・・。もともと、「淡々としゃべるよね」とか、「焦ったりしなさそう」とかっていうのもよく言われます・・・ 声質だけだと、柔らかい感じとか、和むとも言っていただけるときがありますが、たくさん話すと「感情がこもってないように聞こえる」とか「きつい」とか・・・。 そう言われるたびにかなり傷つくし、友達に対しても傷つけたりしているのかなって不安になります。なので、直せるものなら直したいと思ってます・・・。 よいアドバイスあったらお願いします。 20代女

    • ベストアンサー
    • noname#12360
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 彼女がメールしてこない

    私の彼女は付き合った当時はよくメールくれましたが最近全然です。私が朝「おはよー」から始まり、「おやすみ」まで少なくとも1日5回(多ければ10回くらい)はしてました。でも彼女はメール2回くればいいほうです。しかも私の送った内容は無視というか彼女自身のことを送ってきます。「なんで返してくれない?」と聞いても「ごめん。ちゃんとするようにする。」と言うばかり。何回もこのやり取りが続いていました。最近さすがに嫌になりメールをしないようにしてました。私がメールをしなくても彼女からのメールは少ないです。そして彼女がメールが最近少ないと言い出しました。「立場が逆転したな」って送ってきました。私は「逆転してない。俺は返信を待ってた。お前が待ってるのはメールだろ。」と返してやりました。すると何故かむかついたと返ってきました。 彼女は私をどう思ってるんでしょう? 自分では「俺はメルマガちゃうぞ!」と思ってます。なんかこれ考えてたら疲れてきました。皆さんの意見が聞きたいです。どう思います?

  • お酒の場でのマナー(歓迎会編)

    タイトルのとおりなんですけど、お酒の場でのマナーを何でもいいので教えて欲しいんです!! 俺は今年の4月に就職したんですが、来週あたり新入社員の歓迎会をやるみたいなんです(ノД`)・゜・。 今まで目上の人とお酒を飲んだことがないし、歓迎会というのも初めてなので、どうしたらいいのか分かりません。 先輩には「気楽に楽しめよ」とか「お酒は無理して飲まんでええよ」とか言われるんですが、やっぱりその場になると ある程度のマナーはしっかりしておかないといけないと思うし、お酒も飲まないと相手に悪い印象を与えてしまうと思うんです。 本当に困っています!!何かアドバイスをしてください!! よろしくお願いしますm( __ __ )m

  • アドレス変更を教えるか

     何度かここで相談させてもらってるんですが、彼には2ヶ月前に私のワガママが原因で振られました。もう戻る気はないと言われた一方、1年後にまた会う、それまでは私たちは友達の関係ということで報告程度ならメールオッケーということになりました。   しかし、明らかに私は避けられてます。彼の荷物を送っても届いた等の返事なし。この間、ショックなことがあり、反則ですが「少し行っちゃダメ?」と送ったところ、こういうときだけ即答で「だめ。」と。  もう連絡やめようかと思い、彼とおそろいの記念日の入ったアドレスも嫌でもう少しで学生も終わりなのでこの機会にAU→DOCOMOにしようと思うんですが彼にも変更を教えるか悩んでます。  こんな冷たくされても、おそろいの携帯、おそろいの記念日入りのアドレス、1年後の約束が頭を横切ってしまいます… 教えても登録してくれるかでさえ分からない気がします。教えるべきでしょうか… 

  • 私の母について…悩んでます。

    母75歳で兄、姉、私です。父が今年の三月に他界。 母は、わがまま、世間知らずで、自分の考えがすべて正しく、他の意見は聞きません。後で、それが間違いだとわかると「そんな事、言ってない。知らない」の一点張り。 また、話が自分の都合のいい様にコロコロ変わり、「前と話が違う」と言うと「人の気持ちは変わる」と開き直り、絶対間違いだったと認めません 以前、母の言動で親戚と気まずくなった時も「何も悪い事は言ってない」と折れず、父が謝りました。 父が闘病中、母の面倒は私達が見て、出来ない時には、叔母達が協力してくれましたが、余りのわがままに次第に叔母達も敬遠… 手伝っても、やり方が違うと文句を言うので「手伝ってもらってるのだから、多少の事は目をつぶりなよ」って言っても「違うものは違うって言って何が悪い。兄弟、親子だから言える」っと自分の持論を曲げず、とにかく我慢が出来ません。 叔母達が遠ざかっていくと「兄弟なんていざとなったら助けてくれない。冷たい」と言うので「叔母達、よく協力してくれたではないか」と言うと「何も世話になってない」と言う始末。反省するどころか、相手を責めます。 私達と口喧嘩になると、興奮しすぐ暴言を吐く事が何回もあり、嫌な思いを沢山しました。 いくら親子、兄弟でも言っていい事、悪い事があります。私達が少しでも反発すると「言いたい事言い過ぎる」とか「見放された」って怒ります。 年老いてきたからではなく、昔からこういう性格です 財産も、面倒見た人にあげるなどと、人を量りにかけることを平気で言うので、財産なんていらないから関わりたくないです。 父が亡くなり、母を支えようって思ってましたが、なんでも言う事聞いた父がいなくなり、更に自己チューになり、もううんざりです。こんな私は、冷たいでしょうか?

  • 外出したいと言うと不機嫌になる夫

    私は20代後半で4ヶ月の子供がいます。主人とは3年ほど付き合って2年前に結婚しました。以前は仕事をしていましたが今は辞め、子供と散歩に行く以外は平日は基本的に家に閉じこもりきりで、仕事から帰ってきた夫と会話するのみです。 夫は平日は7時くらいには帰宅し、土日も休みなのでどちらか1日子供を見てもらって外出したいと思っているのですが、夫に言うと必ずと言っていいほど反対されます。理由に特になく、仕事がない時は家族は常に一緒にいるべきだと考えているようで、私ひとりが外出するのがおもしろくないようなのです。 外出といっても隔週末だいたい月2回くらい、内容は同性の友達と飲みに行ったり、オフ会に参加したり、ひとりで買い物したりなどです。 家族でならどこでも行けますし、夫も協力的で優しく満足しています。でも毎日顔を合わせている家族以外の人ともたまには話がしたいので外出したいと言うと途端に態度が豹変します。険悪な空気になってまで出掛られず、このままではどこにも行けません。 外出して浮気した事があるというなら反対されても仕方ないですが、異性と2人になるのは禁止されてますし、友達と遊ぶ事さえ許さないというのは心配しているにしてもいきすぎのように思えてなりません。 かと言って強引に出掛ければ、「そんなに自分の思い通りにしないと気が済まないわけ?」などから始まって「自分の事しか考えない人とはやっていけない。離婚したいんなら勝手に行けば?」と嫌味交じりに言われます。 帰宅してからもネチネチ嫌味を言われたり、無断でお金を持ち出したり、何かと嫌がらせをしてきたりと陰湿な仕返しが待っています。暴力こそありませんが、そんな目にあうと思うととても出掛けられません。 お互いが了解した上で外出するべきだとは思いますが、どこの家庭も妻の外出にはこんなに否定的なものなのでしょうか。

  • 友情を壊さずに頼み事をしたい。

    どうタイトルをつけていいのか判らず、このようなタイトルになりました。 学生時代からの20年以上の付き合いになる親友がいます。 困ったことが起きた時、彼女に相談すると「大丈夫。結果はこうなるから。」とまるで占い師のように、アドバイスしてくれます。 そして実際、その通りになります。 私は神経質でクヨクヨ悩む性格。 いつも悪い方に悪い方に、物事を考えてしまいます。 彼女が言うには「別に占いができるわけでもなんでもないわよ。ただ他人の目として冷静にあなたを見ていると、ピンとくるものがあるだけ。」ということです。 けれど悩みができるたびに彼女のアドバイスを求めたくなり、彼女も少々ウンザリしている様子。 それで「これを最後」に、もう一度だけアドバイスを頼みたいのです。 アドバイスというより、絵が得意な彼女に、イラストを一枚描いてもらって、それを大切にしようと思っています。 彼女を煩わせ、大切な友達をなくしたくないのです。 それで、彼女に御守り代わりのように、イラストを一枚お願いしたいのですが、どのように頼んだらいいのか…。 さんざんアドバイスしてもらい、彼女もウンザリしているようなので、これ以上頼めば、彼女も怒ってしまうのでは…と思うのです。 こんなこと、頼んでいいのか? どのような言葉で頼んだらいいのか? 皆さんの御意見・アドバイスお待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#12750
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • ママ友と距離を置きたい

    わがままだとはわかっているのですが、一人のママ友のことが最近嫌でたまりません。 1年ぐらい前に公園で知り合ってママ友達で、気が合うので一時期は毎日のように遊んでいたのですが、最近どうしても嫌で。 ほかの友達も含めて待ち合わせしているのに、迎えにいってもなかなか出てこず結局私まで遅刻することになったり、電話もなく急に家まで遊びに来たり、最近傍若無人ぶりにうんざりし始めました。 少し距離を置きたいのですがどんなふうにすれば相手を傷つけずにすみますか

  • 結局「都合のいい女」でした・・・(同じような経験を持つ方アドバイス下さい)

    以前「都合のいい女」に望みはないのか?というタイトルで質問した者です。その際はたくさんのご意見をいただき、ありがとうございました。 私は29歳女性です。 私には大好きな人がいて、その人からの誘いで週2回ぐらい一緒に食事をし、月に1回ぐらい体の関係を持っていました。過去に振られていましたので、自分に対して気持ちがないのはわかっていたのですが、大好きなので誘われるがままでした・・・。そんな関係は1年ぐらい続いてました。 でも、先日思い切って「私のことどう思ってるの?」と聞いてみました。答えは「難しい質問だなぁ・・・。嫌いではないよ・・。好きかどうかは・・・わからない」というものでした。 そして後日、自分から電話をし、「あなたを諦めるために、しばらく会わない」と伝えました。 彼の答えは「了解。たぶんメールはすると思うけど」というあっさりとしたもの・・・。 悔しくて悔しくて、気持ちがはりさけそうでした。 「あなたに尽くしてきた今までの時間を返して」と叫びたくなりました。今のところ立ち直れそうにありません。同じような経験のある方いらっしゃいましたら、気持ちが癒えるまでどのように過ごしたか、どのぐらいかかったか教えてください。

  • メル友との連絡がとぎれたら・・・

    東方男性ですが、女性のメル友と会って、その後連絡がぱたっととぎれることってよくありますよね。 メールの返事が来なくて、携帯に何度か連絡してもいつも留守電というパターンです。 そういう時は、早々にあきらめた方が良いんですよね?私はメール2回、留守電3回程度であきらめますが、それって早すぎですか?

  • 努力はしているのに・・・

    25歳です。努力しているのに、もう4年近く恋愛出来ません。この4年の間、自分から好きになった人には告白したものの、振り向いてもらえませんでした。それなのに、「この人には好かれたくないな」と思う人からはなぜかすごく好かれ、猛アタックされたり「可愛い」「綺麗」とか言われます。悪い人ではないし、好きになろうとした事もありますが、やっぱりどうしても好きになれませんでした。最近も、どう考えても好きになれない(異性として見れない)人から、「可愛い」と言われ、告白めいた事を言われました。人間的にはいい人だと思いますが、異性としては見る事が出来ないので、正直戸惑ってしまいました。こんな事を、4年も繰り返しています。最近、久々に「この人!」という人に出会え、自分なりにアプローチしましたが、やっぱりだめでした。自分が好きになれない人からは、気に入ってもらえるのに、好きな人からは気に入ってもらえません。自分的には、好きな人だけから気に入られれば、他の人には気に入られなくてもいいと思っているのですが・・・。この先も、こんな事を繰り返すのかなと思うと不安になります。自分磨きをしたり色々と努力はしていますが、今後好きな人に振り向いてもらうには、具体的にどうしたらいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#14691
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 出会い系で会った人への断り方

    出会い系掲示板で出会い、メールの雰囲気がよかったので会い、2時間ほどお茶を飲みながら話しました。 帰り際に「キスしたい」と誘われましたが、その気にならなかったので「そんな気持ちにはなっていません」と断りました。 相手の男性はいい方のようですが、どうもピンと来なくて、もう会う気はないのですが、向こうは私を気に入ったらしく、メールが頻繁に来ます。 仕事が忙しくて返事ができないと言って、お返事をしていないのですが、もう会う気はないとどのように伝えたらいいのか少し迷っています。 こういうの(出会い系も会うのも)初めてでどうしたらいいのかなと…。 アドバイスお願いします。経験者の方からならとても嬉しいです。

  • もう覚悟はできました

    昨日はっきりと彼氏にフラれてしまいました。 理由は彼曰く・・・ 『付き合ってて合わない部分を感じ』  (←お互い様だし別れるほどじゃない) 『色々と文句を言われ』  (←言いたいことが言い合える仲が理想、と言ったのに) 『もめることが多く』  (←ケンカすると仲良くなる、と言ったのに) 『恋愛として冷めた』  (←てか元々あんたは恋愛に対して冷めてます) だそうです。 つまり私は納得できずフラれました。まあでも絶対的に彼が悪いということではなくて、私自身にも思うところはあります。ただ、勝手だなぁとは思いました。 夜中帰り道に風で吹っ飛ぶくらい大粒の涙を流して帰りました。 「友達として付き合いたい」っていう常套文句も言われました。 たぶん、どうしようもなく悲しい気分にひたる週末なんだろうと思ってました。 でもどん底にいても人生楽しくないし、どうせなら彼が別れを切り出した理由が勘違いだったんじゃないかって思わせるくらい『いい女』にでもなろうかと思い始めたら、なんだかわくわくしてきました。 なので明日あさっての土日を、リフレッシュするためにとことん色々やろうと思ってます。 【ここで質問!】 Q:フラれた時のどんよ~りした気分を吹っ飛ばす、オススメの方法は何かないでしょうか? 私が考えてるのは、まず髪を切ろうかなぁ、くらいです。これもまた常套手段ですが。笑 たくさんの回答をお待ちしています。明日あさってなのでお早めの回答をよろしくお願いいたします。

  • 夫の行動どう思いますか

    結婚8年目の主婦、子供も2人います。 結婚生活はとても上手くいってると思います。 夫が職場の女性ととっても仲が良いみたいでやきもちを焼いてるだけだとは思いますが聞いてください。 その彼女は以前精神的に参ってしまったようで、夫は一緒に病院につきそいました。彼女には同棲している彼氏もいて家族も近くに住んでいます。この時は私が怒ったので夫は反省してくれました。 先週から通勤に使っている車が壊れたので私が朝は送っていって帰りは誰かに乗せてもらってくるということになりました。同じ部署の中に4人は帰りが同じ方面の人がいるから大丈夫といってました。その4人の中には彼女も入ってました。帰りは毎日10時過ぎるのでまさかとおもっていたらなんと毎日その彼女に送ってもらっていたのです。昨日は朝も送ってもらいました。そして昨日は夫が会社を出るのが最終だったというのにたまたま彼女もいたって言うんです・・・。 いままでなんだかだまされていた気分で悲しくなりました。別にどうってことないことですかねえ? みなさんの意見が聞きたいです。

  • 夫の行動どう思いますか

    結婚8年目の主婦、子供も2人います。 結婚生活はとても上手くいってると思います。 夫が職場の女性ととっても仲が良いみたいでやきもちを焼いてるだけだとは思いますが聞いてください。 その彼女は以前精神的に参ってしまったようで、夫は一緒に病院につきそいました。彼女には同棲している彼氏もいて家族も近くに住んでいます。この時は私が怒ったので夫は反省してくれました。 先週から通勤に使っている車が壊れたので私が朝は送っていって帰りは誰かに乗せてもらってくるということになりました。同じ部署の中に4人は帰りが同じ方面の人がいるから大丈夫といってました。その4人の中には彼女も入ってました。帰りは毎日10時過ぎるのでまさかとおもっていたらなんと毎日その彼女に送ってもらっていたのです。昨日は朝も送ってもらいました。そして昨日は夫が会社を出るのが最終だったというのにたまたま彼女もいたって言うんです・・・。 いままでなんだかだまされていた気分で悲しくなりました。別にどうってことないことですかねえ? みなさんの意見が聞きたいです。

  • 既婚の上司を好きな場合

    アドバイスをお願いします。 27歳♀です。10歳年上の上司のことを好きになりました。 彼には奥さんと子どもさんがいるのでこの気持ちを伝えるつもりはありません。 でも、自分の表情や態度に「好き」という気持ちがにじみ出てしまっているのではないかと不安です。 上司側に私に対する特別な感情はないと思います。 近い将来2人で海外出張に行くことになりそうです。 自分の気持ちを悟られないよう平静を装うつもりですが、自信がないし辛いと感じます。 仕事関係にこんな恋愛感情を持ち込んでしまい自己嫌悪です。 同じような状況におられた方、どうやって気持ちの整理をされたかアドバイスをお願いします。

  • TBCの1万円キャンペーンについて

    今1万円で全部脱毛できるキャンペーンをしているみたいですね。 前は時間制限があったり一部と書いてありましたが、 全部脱毛できるならやってみたいと思っています。 ただ、怖いのは勧誘&高額商品の押し売りです。 どなたかもう試された方がいらっしゃいましたら どんな風だったか、断りきれるものなのか、 様子を詳しくうかがいたいです。

  • 男性の友達から旅行に誘われました。

    こんにちは。皆様の考えを聞かせて下さい。   今年に入って私(27歳)と私の同僚と、その友達の男性(28歳)とグループで2回くらい飲みに行く機会がありました。 また、その男性が急遽転職するになり、みんなの都合がつかず、2人きりで一度飲みに行きました。 その後、彼は遠くへ引越しをしましたが、ほぼ毎日、会社のコトや、お互いの事等、メールや電話をするようになりました。 知り合って間もないので、会話全てが新鮮でいつも長電話です。 前置きが長くなりましたが、本題です。 昨日電話で旅行の話をしていて、次に行きたい場所が一緒だったので、 「じゃ!一緒に行こう」と言われました。 旅行の行き先の話で盛り上がってるうちに、本当に私も行きたくなりました。 友達と一緒に旅行!って気軽に考えれば、勢いで行けそうなのですが、相手は男性です。 きっと部屋も一緒になるんだと思います・・ 普通相手はどのようなつもりで誘ってくれるのでしょうか? 広大な旅行先で友達という一線を越えてしまうんでは無いか。。 もしかして彼には下心があるのか。。 そんなことを彼に言ったら、きっと気分悪くさせるし。。 私が下心ある風に見られるし。。 など、昨日から頭がいぱいです。 もしくは私の考えすぎなのでしょうか。。 男友達と2人で旅行にいってもいいものでしょうか? よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#19244
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 愛のある無性交渉

    私は36歳の結婚暦のない独身女性です。 今、付き合って1年半くらいの男性がいますが、肉体関係はありません。(お酒をのんでほろ酔いのときに一瞬だけ手をつないだことが何回かあるくらい) 彼は40歳で離婚暦があり子供は前妻の方にいます。 私は仕事をしていても「彼ならどう言うだろう?」「彼ならどう考えるだろうか?」と常に心で問うくらい彼の事を心から尊敬をし慕っています。 しかし、一つ問題があります。 彼の身長は150cm弱位しかなく、非常に痩せていてきゃしゃです。 彼の身体的な容姿が大きな原因でどうしても彼を性的な対象として見る事が出来ません。 私は、容姿もそんなに悪くないので今まで沢山の人とお付き合いをしてきましたが、 彼ほど私を理解し大切にサポートしてくれる男性とは出会った事がありません。 彼は私と結婚しようと言う意思があるようですが、強く迫ってはきません。 セックスと言うのは男女の仲で大切な要素ではありますが、 この壁をどのように乗り越えて彼を一生の伴侶とすることができるのか悩んでいます。 今後、もし、付き合っていても彼に対して肉体的な要求を感じる事はないと思われます。 結婚生活を続けていくうちにセックスレスになることはし方のないことかもしれませんが私の場合初めての一回も出来そうにありません。 彼との関係は諦めるべきなのでしょうか?

  • TDS&東京2泊3日の母娘旅行

    7月の末に高校生の娘と東京へ行きます。 主な目的はTDSと観劇ですが、高校生が楽しめるスポットなどわからず困っています。 1日目:朝一番の新幹線で大阪→東京 TDSで遊んでオフィシャル泊 2日目:未定     18時半から上野で観劇。終演は21時予定。ホテル未定(上野から電車で30分位範囲で) 3日目:未定     帰宅時間は特に限定していません。22時頃までに大阪戻ればいいかなぁ…。 2日目に高校生の楽しめるスポット。3日目は欲張って鎌倉・横浜へ…なんて考えていますが、まったく土地勘が無く、その上方向音痴(泣)なので、効率よく移動が出来るか心配です。 合わせて2日目のホテルの候補も教えていただかれば幸いです。遅ればせながらの高校入学祝も兼ねた旅行なので、シティホテルを考えています。 アドバイスよろしくお願いします。