hideno0830のプロフィール

@hideno0830 hideno0830
ありがとう数1
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2011/02/02
  • 先輩との関係について。

    同じ電車で通っている先輩(1歳年上男性)の先輩がいます。 その先輩に昨年11月に告白され、お断りしたという過去があります。 その後、一緒に通うのは気まずかったのですが、電車が同じだし、 先輩も友達として接すると言うので、今年に入ってからは私の友達を含めた3人で通っています。   しかし最近、その先輩の優しさが異常というが、度が過ぎていると感じています。 例えば… ○電車に乗ってて私に朝日があたっていたら、目の前に立って日よけになる。 (無言で立ちます。) ○単調不良で学校を休んだその夜、電話をかけてきた。 ○夜、「ちゃんと帰れた?」とメールがくる とこんな感じで…。 極めつけは、3人で映画を見に行こうという話になり、私は流していたのですが、 その男性から 「3人じゃあ微妙だから、もう一人俺の友達を呼んだよ」とメールが来たので なので私は 「彼氏がいるので行きません。なのでみなさんで行ったください。」 とメールを送ると、 「そうっか。なら中止だね。あとで電話してもいい?」 と返ってきたので、 「私が抜けるだけなので行ってもかまいませんよ。代わりもいると思うし。でわ失礼します。」 と送ったのですが、 「ちょっと待ってよ。話を聞いてよ。」 と来たのです。 私は「話すことは何もないはずです。何ですが?」 というと、「色々。」と返ってきました。 その後、電話で話したのですが、彼は話したことは ○自分の悪いところはどこか言ってほしい ○友達に戻るようにする ○気遣わせてごめん ○俺が悪い …などなど 私が話したのは ○ああゆう優しさは彼女にするものだと思う ○友達になるって言ってるのに下心を見せらると、気持ちには答えれないので優しくはできない ○悪いのはお互い様にしましょう 話した結果、彼は私に友達と思ってもらえるようにすると言いました。 正直こうゆうことになったので気まずくなりました。 そして明日も会うので、もう面倒だし、 映画を見に行くという件で私の友達をダシに使っていた事に腹が立っています。 これから、どう対処するのが一番良いのか分かりません 良ければアドバイスをお願いします。 長文最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

  • チャンスがあるなら再告白したい

    先日、そこそこ仲の良かった職場の女の子に告白してふられました。 友達関係のほうがいいと。。。 お互い職場も同じなので気まずくなりたくないとこを話しつつ、すぐに好きという気持ちが切り換えられないかもと伝えました。 相手はこれからも友達としてやっていきたいと言ってましたが、また遊んだり職場以外で話をすると好きという気持ちが強くなってしまうかもしれないと返事をうやむやにしたままその日は終わりました。 職場では以前と同じように一同僚として接していくつもりです。 しつこいと思われたくないのでこちらからはプライベートでは連絡しないと決めています。相手からまた友達感覚で連絡が来た場合はハッキリとプライベートなやり取りをするとまた好きになっていくのでそういうのが迷惑ならばもう職場だけのお付き合いにしよう、好きと思い続けていいと言ってくれたなら振り向いてもらえるように頑張ると伝えるつもりです。 フラれた直後で冷静な判断ができない中だした答えなので客観的な判断から助言をいただきたいです。