08241のプロフィール

@08241 08241
ありがとう数0
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2010/12/24
  • 失恋について

    こんばんは。初の質問宜しくお願い致します。なるべく時事毎の状況や心理も述べたいので、長くなってしまうかと思いますが、ご了承下さい。 早速ですが、約1週間前の失恋話について、若干大まかですが。僕は28歳、彼女は28(学年は上)、彼女からお誘いを受け交際、付き合う中でお互い結婚を意識しました。一度彼女から別れ話になったことはあるものの、お互いの話合いを大切にしようとする立場もあったので当時は仲直りしました。 まずは彼女と連絡が繋がりにくくなった時期の内容から入ります。彼女は研修で10月中頃から毎週末を関西~関東に移動し、平日は働いてました(※ちなみに研修と仕事とは違います。便宜上の表現をお許し下さい)。 (研修前に行ったドライブから別れ話まで会えませんでした)、研修スタート時期から、彼女への連絡が通じず、メールも「ごめん、今忙しくて」等といった内容の返信がたまにあるくらいでした。もちろん心配でしたが、9月から新しい職場に変わり、慣れない事務職に挑戦する彼女は、忙しい中でも週末の研修等を頑張っていて相当疲れている、ということと、9月から帰省されているお姉さんも10月末に海外に戻るのでその間は家族と居たいという彼女の意向もあり、僕からは「連絡が欲しい」とか「会って欲しい」との言葉・内容は伏せ、メールで元気付けられるようにしていました。 しかし、10月末に僕自身も、ひょっとして彼女に重たい気持ちにさせていたり、自分の気付かないうちに傷つけていたのかも、との感覚になり、いてもたってもいられず、その思いをメールしました。もしそうならば、今度改めてしっかり話したい、謝りたい。といった内容です。流石にそのときは彼女も返事をくれました。帰りのバスを待つほんの数分前に返されたもので、そのタイミングならばと電話を掛け、彼女がタバコ1本吸い終わる程度の時間でしたが電話も取ってくれました。確かに、疲れた声であり、何か苦しんでいるときのような声色の印象でした。しかし、上記のような僕の心配を気にかけてくれ「そんなことはないよ、ただ色々あったんだけど・・・そろそろバス乗るし行くわ」といった内容で終ってしまいました。少し待って欲しいと僕は告げ、様々なことがあるけれど「君のことが好きなんだ」と心配な気持ちもあり伝えずにはいられませんでした。彼女も少し元気な声で「うん♪ありがとう。」と応えてくれました。 何か悩みながらも伝えてくれないことに疑問と不安を持ちつつも、今一番苦しいのは彼女なんだとさらに奮起し、こんなことではいけない、大事な1周年の月をお互いの課題を乗り越えて迎えよう!と、当時の自分の課題にも一気に挑戦・クリアーし、来月も頑張るぞ!と11月を迎えました。11月も、連絡面では変わらずでしたが、ふと気付くと、友人とゴハンであるとか、これから講習、など、僕からの返事を拒むようなタイミングの返事が多いのです(僕の主観ですがそのように感じられました)。彼女は11月中頃には研修が終わり、最終日はバスでなく新幹線で帰ってきて、新幹線からローカルに乗り継ぐ際に、僕に帰ってきたことを電話で教えてくれましたが、やはり数分もせずに「もう電車がきたから」と会話は終了、帰宅したであろう時間帯にこちらからコールしてみましたが、やはり出てくれない。けれど、こんなに頑張ってきた彼女も相当疲れているはず、と切り替え、彼女への労いのメールと明日からまたお互い頑張ろうと、いつもと変わらない内容に留めました。 それからの1週間もやはり連絡はうまくいかず、1周年記念の当日にもメールでやっと「そうだねー、これからもよろしくね」といった内容のメールが返ってきたのがやっと。確かその前後にまた僕の不安等が膨れ上がり、前回と同じく心配であることを告げ、連絡してくれたときにも「心配かけてごめんねー」といった感じでした(もっとも、その頃の不安はもはや確信に近いものでしたが。) 12月、もはや不安でしょうがない自分は押さえ切れないものもありましたが、そんな頃にはメールの回数は何日に、というより周に何回といった程度に留めていました。12/16に彼女から「おつ~♪明日空いてる?」と彼女の淡白なメール。意味が分からず、「どうしたの?」と返信するも「明日空いてる?」と一方的で。。。とりあえず不安過ぎる感情から、メールで「それだけじゃわからないからちゃんと電話しよう?」というと後ほど電話で「いや~、近頃コーヒーに飢えてて」みたいな普通のテンション(むしろそれが不自然ではあったが~これまでのものも振り返るとそうだと感じた~)            (補足説明に続きます)

  • 失恋について

    こんばんは。初の質問宜しくお願い致します。なるべく時事毎の状況や心理も述べたいので、長くなってしまうかと思いますが、ご了承下さい。 早速ですが、約1週間前の失恋話について、若干大まかですが。僕は28歳、彼女は28(学年は上)、彼女からお誘いを受け交際、付き合う中でお互い結婚を意識しました。一度彼女から別れ話になったことはあるものの、お互いの話合いを大切にしようとする立場もあったので当時は仲直りしました。 まずは彼女と連絡が繋がりにくくなった時期の内容から入ります。彼女は研修で10月中頃から毎週末を関西~関東に移動し、平日は働いてました(※ちなみに研修と仕事とは違います。便宜上の表現をお許し下さい)。 (研修前に行ったドライブから別れ話まで会えませんでした)、研修スタート時期から、彼女への連絡が通じず、メールも「ごめん、今忙しくて」等といった内容の返信がたまにあるくらいでした。もちろん心配でしたが、9月から新しい職場に変わり、慣れない事務職に挑戦する彼女は、忙しい中でも週末の研修等を頑張っていて相当疲れている、ということと、9月から帰省されているお姉さんも10月末に海外に戻るのでその間は家族と居たいという彼女の意向もあり、僕からは「連絡が欲しい」とか「会って欲しい」との言葉・内容は伏せ、メールで元気付けられるようにしていました。 しかし、10月末に僕自身も、ひょっとして彼女に重たい気持ちにさせていたり、自分の気付かないうちに傷つけていたのかも、との感覚になり、いてもたってもいられず、その思いをメールしました。もしそうならば、今度改めてしっかり話したい、謝りたい。といった内容です。流石にそのときは彼女も返事をくれました。帰りのバスを待つほんの数分前に返されたもので、そのタイミングならばと電話を掛け、彼女がタバコ1本吸い終わる程度の時間でしたが電話も取ってくれました。確かに、疲れた声であり、何か苦しんでいるときのような声色の印象でした。しかし、上記のような僕の心配を気にかけてくれ「そんなことはないよ、ただ色々あったんだけど・・・そろそろバス乗るし行くわ」といった内容で終ってしまいました。少し待って欲しいと僕は告げ、様々なことがあるけれど「君のことが好きなんだ」と心配な気持ちもあり伝えずにはいられませんでした。彼女も少し元気な声で「うん♪ありがとう。」と応えてくれました。 何か悩みながらも伝えてくれないことに疑問と不安を持ちつつも、今一番苦しいのは彼女なんだとさらに奮起し、こんなことではいけない、大事な1周年の月をお互いの課題を乗り越えて迎えよう!と、当時の自分の課題にも一気に挑戦・クリアーし、来月も頑張るぞ!と11月を迎えました。11月も、連絡面では変わらずでしたが、ふと気付くと、友人とゴハンであるとか、これから講習、など、僕からの返事を拒むようなタイミングの返事が多いのです(僕の主観ですがそのように感じられました)。彼女は11月中頃には研修が終わり、最終日はバスでなく新幹線で帰ってきて、新幹線からローカルに乗り継ぐ際に、僕に帰ってきたことを電話で教えてくれましたが、やはり数分もせずに「もう電車がきたから」と会話は終了、帰宅したであろう時間帯にこちらからコールしてみましたが、やはり出てくれない。けれど、こんなに頑張ってきた彼女も相当疲れているはず、と切り替え、彼女への労いのメールと明日からまたお互い頑張ろうと、いつもと変わらない内容に留めました。 それからの1週間もやはり連絡はうまくいかず、1周年記念の当日にもメールでやっと「そうだねー、これからもよろしくね」といった内容のメールが返ってきたのがやっと。確かその前後にまた僕の不安等が膨れ上がり、前回と同じく心配であることを告げ、連絡してくれたときにも「心配かけてごめんねー」といった感じでした(もっとも、その頃の不安はもはや確信に近いものでしたが。) 12月、もはや不安でしょうがない自分は押さえ切れないものもありましたが、そんな頃にはメールの回数は何日に、というより周に何回といった程度に留めていました。12/16に彼女から「おつ~♪明日空いてる?」と彼女の淡白なメール。意味が分からず、「どうしたの?」と返信するも「明日空いてる?」と一方的で。。。とりあえず不安過ぎる感情から、メールで「それだけじゃわからないからちゃんと電話しよう?」というと後ほど電話で「いや~、近頃コーヒーに飢えてて」みたいな普通のテンション(むしろそれが不自然ではあったが~これまでのものも振り返るとそうだと感じた~)            (補足説明に続きます)