tanuma9981 の回答履歴

全58件中41~58件表示
  • 韓国に旅行に行きたいんですがうまく計画たてれません

    ツアーでいくなら安く(3~4万円代)すみそうですが、昼過ぎの到着ばかりで当日はムダになりそうです。 フリーで計画を立てたいのですが、航空券だけで往復で3万ぐらいしそです。 旅行会社さんに頼めば、めいいっぱいフリーで楽しめる3~4万円のプランを立ててくれるんでしょうか? 出来れば、ホテルなど自分達で計画したいのですが、何か良い方法は無いでしょうか? 旅行は10月8~10日で大人ばかり4人の予定です。 韓国には1度旅行に行ったことがあり、2度目です。 1度目は当日+帰りともに時間的にムダとなりました。 よろしくお願いします。

  • すべての航空会社からフライトを検索できるサイトは?

    30年くらい前、会社務めをしていたころ、海外出張のスケジュールを作るときは、庶務課から借りてきた「ABC なんとか(不明)」という、電話帳のような分厚い本でした。出発する都市を選ぶと、あとはすべての都市へのフライト(いろいろな航空会社、直行・乗り継ぎを含む)が時刻・曜日と共に掲載されていました。会社以外では、旅行社で同じ本を見せてもらったこともあります。確か、毎年(あるいは年数回)発行されるものだったような気がします。 インターネット時代になって、さすがにそういう「本」はないでしょうが、同じようなサービスを提供しているサイトがあるのではないかと思うのですが、見つかりません。 各航空会社のサイトを個別に見るのではなく、一括で可能なフライトをまとめて調べられるサイトをご存じの方、ぜひ教えて下さい。 なお、今回急ぎで必要としているのは、アメリカ国内なので、とりあえず米国内の検索ができるサイトでも結構です。

  • インドとバリ

    インドへ2週間から3週間滞在した後に バリ島へ一ヶ月ほどきたいのですが、 チケットはどのようにしてとるのが安く済みますか? 希望は滞在日数などは現地で決めたい為に 現地でチケット調達になると思いますが、その方法がわかりません。 不安であれば日本で全て手配の手もあるとおもいますが、 どの路線が有効でしょうか?

  • プーケットのオススメのホテルは…

    いろいろ検討して、来年2月のハネムーンはプーケットにしました。 いろいろ探すと、プールヴィラのホテルが結構ありますが ・食事 ・サービス ・ビーチの近さ ・広さandラグジュアリーな感じ で、総合するとどこのホテルが良いでしょうか? あと、オススメの旅行代理店もありましたら教えて下さい!

  • プーケットのオススメのホテルは…

    いろいろ検討して、来年2月のハネムーンはプーケットにしました。 いろいろ探すと、プールヴィラのホテルが結構ありますが ・食事 ・サービス ・ビーチの近さ ・広さandラグジュアリーな感じ で、総合するとどこのホテルが良いでしょうか? あと、オススメの旅行代理店もありましたら教えて下さい!

  • プーケット慰安旅行

    中国の会社で、日本人4,5人 中国人10~15人程度で、慰安旅行(プーケット)に行く予定なので すが、宿泊地区で困っております。 中国人スタッフには、南の綺麗な海を見せてあげたいと思うので、ホテルはビーチサイドの ホテルを考えていますが、はやりビーチサイドになると繁華街から遠ざかってしまいますよね? 夜の自由時間に(中国の旅行会社のプランは昼間自由時間がほとんどない)、繁華街をみんなでぶ らついたり、酒を飲みに行ったりしたいと思っております。 ホテルに缶詰めは私も嫌なんで。 そういうわがままに対応でき、3星程度のホテルが多数ある地区ってあるんでしょうか? 行く時期は5月末から6月1週目で4泊6日ぐらいで検討中です。 よろしくお願い致します。

  • 航空チケット 日本 → 台北 → 上海 → 日本

    6月に台北と上海に行く計画を立てています。 金額の面で安い方法を知っている方いらっしゃいましたら、教えてください。 普通にwebサイトなどで探すと日本→台北→日本、乗り継いで、日本→上海→日本の方が 安いようです。 成田/羽田を出発し、台北(桃園空港でなく、できれば松山空港)で5日間ほど滞在し、 その後、上海で3日間ほどの滞在後、日本へ帰国という日程です。 何か良い購入方法や裏技的なものがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 航空チケット 日本 → 台北 → 上海 → 日本

    6月に台北と上海に行く計画を立てています。 金額の面で安い方法を知っている方いらっしゃいましたら、教えてください。 普通にwebサイトなどで探すと日本→台北→日本、乗り継いで、日本→上海→日本の方が 安いようです。 成田/羽田を出発し、台北(桃園空港でなく、できれば松山空港)で5日間ほど滞在し、 その後、上海で3日間ほどの滞在後、日本へ帰国という日程です。 何か良い購入方法や裏技的なものがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • バンコク乗り継ぎの際の空港税

    ブータンへバンコク乗継で行きます。 関空 - バンコク(北京経由)・・・中国国際航空 バンコク - パロ・・・DrukAir この2つのチケットは別々の手段で取りました。 バンコクでの乗り継ぎ時間は行きは12時間、帰りは9時間程です。 購入した後に気付いたんですが、どちらのチケットでも、 バンコクでの空港税?空港使用料?が料金に含まれていました。 これって無駄に2回払ったことになるんでしょうか? また、乗り継ぎが24時間以内なら空港税を支払わなくてもいいと 以前聞いたことがあるので、むしろ本来は払う必要がないんでしょうか? 往路復路のどちらかはバンコクに入国しようと思っているんですが、 一方は入国せずに空港で待とうと思っています。 もし支払う必要が無い場合、バンコクで返金等してもらえるんでしょうか?

  • 湖南省長沙市に安く行く方法教えて下さい

    6月ぐらいに大阪から中国湖南省長沙市に行こうと思います。 去年初めての一人海外旅行で同じとこに行きましたが、格安で行ける情報があまり取れず、 中華系航空会社で北京経由の往復で結構かかりました。 ネットで情報は仕入れていますが、安く行ける方法があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#135689
    • アジア
    • 回答数4
  • 成田空港・乗り継ぎ中に荷物を自宅に送りたい。

    困ってます。海外在中で日本にもうすぐ一時帰国します。 日本に帰国する前にベトナムに旅行で行く予定です。 エアカナダで成田に到着・2時間半後のベトナム航空のフライトでホーチミン入りです。 日本には1ヶ月ほど滞在する予定なので、スーツケースで帰るのですが、ベトナムへはバックパックで行きたいと思ってます。 つまり、成田空港で乗り継ぎをする際に荷物を実家に送りたいのです。 成田空港に問い合わせたところ、エアカナダにチェックインする際に荷物が成田で降ろされるようにお願いして、出国手続きをし、ゲートを出て一般宅配会社を使って荷物を郵送。 大急ぎでまたセキュリティ入りをする、とのことでした。 国籍は日本ですので、入国・出国は早いであろうという事で、2時間半あれば多分大丈夫、とのことですが、非常に不安です。国際便ってよく遅れますし…。 ベトナム航空に電話して、フライトを一本遅らせようとは思っているのですが、他に方法はあるでしょうか?(荷物輸送代行サービスをする会社など) また同じ事を以前した事がある方、どうか教えて下さい!

  • バンコクからLCC乗り継いで関空へ

    ちょっと先の話ですが、長期休暇を利用して、LCCを使っての東南アジア周遊を考えてます。 今のところ セブパシフィック:関空⇒マニラ⇒シンガポール エアエイジア:シンガポール⇒バンコク までは考えているのですが バンコクから関空へ帰るLCCルートで (1)マニラ経由セブパシフィック(往路と重複なので出来れば避けたい) (2)エアエイジア:バンコク⇒台北&ジェットスター:台北⇒関空 (3)マカオ航空:バンコク⇒マカオ⇒関空(余りマカオ一泊は好まないので出来れば避けたい) (4)ジェットスター:バンコク⇒シンガポール⇒関空 (5)済州航空:バンコク⇒インチョン⇒関空(バンコク発のチケットをサイトでゲット出来るか?不明) 位かと思うのですが他に何かありますでしょうか? この中では(2)か(4)かが私的には候補にしていますが 片道で安ければバンコクから帰りはLCCに拘りません。 (JALで片道チケット¥54,000位だったのでそれ以下で探したいです) 出来れば時間的にはバンコク⇒関空が(4)で24時間以内だったのでそのレベルで探したいのですが・・・。 こんな勝手なプランの相談に乗ってくださる飛行機通の方、アドバイス頂けるとありがたいです。 m(_ _)m

  • タイパック旅行代金について

    今回、二度目のタイ旅行を4月25日出発で考えています。現在、旅行会社で確認しましたが、3月末日ぐらいまでの旅行パンフレットしか置かれておらず4月以降は見かけません。過去、ゴールデンウイーク前に旅行された方大体の料金を教えていただけませんか?旅行条件は関西空港発で6泊7日、ナナ駅周辺である程度(ランク)のホテルを希望します。(前回はスカイツアーという会社でグランドスクンビットホテルを利用、部屋は一人部屋でした。)航空会社の希望はありません。また食事、市内観光など一切ない完全なフリーのツアーを希望します。回答は具体的な金額までは結構です。ゴールデンウイーク前出発、ゴールデンウイーク中に帰国ということで値段が高いかということが知りたいです。よろしくお願いします。また、お勧めの旅行会社のツアーがあればアドバイスをお願いします。

  • 赤ちゃん連れ海外旅行のオススメ場所

    こんばんは。3月くらいにそのとき九ヶ月になっている息子を連れて、家族三人で海外旅行に行きたいと思っています。 赤ちゃん連れ海外旅行の是否についての議論があるのはわかっていますが、今回は否定される方のご意見は勝手ながらご遠慮いただきたく存じます。 育休中の今しか、夫婦が時間を合わせて海外にいくことは難しいし、新婚旅行もままならなかったので、ぜひ夫の休みが取りやすいうちに行きたいのです。 みなさんの経験上、どこがオススメでしょうか?メリットデメリットも含め、教えてください。 3~5日程度で予算は特に激安でも超リッチでもないくらい。愛媛に住んでいるので経由が必要です。海外旅行の経験はさほど多くないので、パックのほうが安全かもしれません…子連れは初めてですし。 よろしくお願いします

  • 3月のアジアのリゾート

    3月中旬に卒業旅行を兼ね、彼氏と海外旅行を予定しています。 アジアのリゾートにしようと思ってるのですが、3月にオススメの島はどこでしょうか? パンフレットを見れば見る程悩みますっ。 バリも素敵だしプーケットも気になるけど、他にも島がたっくさんあって… 何しろ初めての海外旅行なもので(>_<) みなさまの実体験をお聞きしたいです(^∀^)! よろしくお願いします。

  • GW・バンコクへの格安航空券の値段について

    現在GWのバンコク行きの格安航空券を探しています。 ・4/28→5/5  ・札幌⇔バンコク  ・キャセイパシフィック航空利用 これで78000円は安いでしょうか?(燃油等全て込み) 普段連休ではない閑散期にフリーツアーを利用、海外へ旅行しているため、航空券のみの事情がよくわかりません。 JALやANAは料金がまだ発表になっておらず、こちらもよくわかりません。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 航空券を入手する方法に詳しい方に質問があります。

    これから初めて海外旅行に行く者です。 航空券を格安で入手できるサイトを教えて下さい

  • 海外→日本の航空券予約について

    来年1月に急に海外に行く予定ができるかもしれないのですが,航空券に空席があるかいろんな予約サイトを見たら「復路のみ満席」でした.この場合,日本の到着地の空港を変更して復路チケットを購入することはできますか?どのサイトも「日本からの往復・片道航空券」のみの取り扱いで,現地発の航空券の買い方が分かりません…