yurin0223のプロフィール

@yurin0223 yurin0223
ありがとう数2
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2010/10/18
  • 22歳女です。ニキビが一向に治らず悩んでいます。皮膚科にも通っており、

    22歳女です。ニキビが一向に治らず悩んでいます。皮膚科にも通っており、食生活や睡眠にも気を配っています。 ですが、高校生の頃から、治って出来てを繰り返し、ニキビがない時がありません。日頃しているケアを書きますので、間違いのご指摘やアドバイスをお願い致します。 肌質は脂性症で現在はTゾーンと鼻に大きな赤ニキビがあります。 朝→水洗顔(時間があるときは、洗面器にお湯を張り、毛穴を開いてから洗っています。)そして、蒸しタオルを当て、化粧水、美容液。 お化粧は日焼け止めとベビーパウダーのみでファンデーション、コンシーラーは使用していません。 帰宅ごはすぐにお化粧は落としています。 夜→お風呂で半身浴を最低30分(時間がなければ、ミストサウナで毛穴を開いてから)後、クレンジング。そして洗顔。そして化粧水でコットンパック。 化粧水は、緑茶とグリセリンと精製水の手作り化粧水をたっぷり使っています。 こちらは可もなく不可もなくという具合で、コストと手軽さからずっと使用しています。 また、2日に1回ほど、お風呂で、ヨーグルトパックや、塩パック、卵白パック、ラッシュのパワーマスクのどれかをしています。 やりすぎかなと思うのですが、早く治したい気持ちが先行に何かに手をつけてしまいます。 シャンプーも原因かと思い、現在は石鹸シャンプーに変え、リンスはお酢を使用しています。 また、睡眠は出来る限り21~22時から9時間ほどは寝ています。ベッドにはタオルを敷き2日に一回は洗濯し、仰向けに寝ています。 食事は野菜を中心にお肉、魚もとるようにしています。間食はあまりしません。 ただ、毎日腹8分目に出来ず、食べ過ぎてしまいます。 飲酒はあまりしません。飲みに行ったないでも1,2杯で、おつまみはキュウリや豆腐などにし、揚げ物は食べません。 外食する際も2日連続は続かないようにしたり、昼と夜両方外食はしないようにしています。 運動は積極的にはしていませんが、駅や学校では、常に階段しか使わず、ひと駅分は歩いています。 フラフープを食後20分間するようにしています。 ストレスは、就職活動も終わり、成績も人間関係も問題なく特に感じていません。 強いて言えば、治らないニキビが一番のストレスです。これから卒業までたくさん旅行をしたいのでうが、友人に見られたくないのと、食生活が乱れるのが嫌で躊躇してしまいます。 果物が好きでリンゴ2、バナナ1、イチジク3つほど食べてしうのですが食べすぎでしょうか? 肌によいものでも食べすぎると体に老廃物食べ過ぎるとたまってしまって良くないのですよね? 洗面器にお湯を張り、毛穴を開くのは毎日はやりすぎでしょうか?半身浴も。 パックを2日に一回はやりすぎでしょうか? どこに気をつけ改善すればニキビは治るでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。