baseballfan の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 高校野球の審判員になりたい!

    高校野球の公式戦の審判をするためには、何か規則や資格や審査が必要なのでしょうか??(プロの審判員のなりかたはある程度ネットで見つかりましたが、高校野球はまったく見つかりませんでした・・・泣)

  • 内藤尚行さんについて

    元ヤクルト→ロッテ→中日と渡り歩いたギャオス内藤こと内藤尚行さんは今どのような活動をしていますか?テレビやラジオでも拝見することはありますが、その他の活動が分かるHPや所属事務所など教えてください。

  • 阪神のマスコット、トラッキーは復活したのですか?

    特に阪神ファンでもなければ、トラッキーのファンでもないのですが、 確か去年、人気のあったトラッキーの中身を 担当していた人が辞めて、大騒ぎになった事は知っています。 なんでもバク転や宙返りが出来なくなって、つまらなくなったとか。 それで、今TVを見ていたら阪神戦が放映されていて、 そのトラッキーが見事に何回転も宙返りをしていて、 「お?復活したのかな」と感じましたが、実際はどうなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • muchana
    • 野球
    • 回答数4
  • 質問です。

    巨人のファンクラブの入り方を教えてください また、会費や特典などがあったら教えてください

  • デーブ ジョンソン氏について

    元巨人軍のデーブジョンソンと元五輪招致委員会副会長デーブジョンソン は同一人物ですか?

    • ベストアンサー
    • fantin
    • 野球
    • 回答数1
  • 愛工大名電のバント徹底について

    中学校で軟式野球の指導をしています。 選抜で準優勝した愛工大名電は、徹底したバント策を貫きました。 今日(4月6日付)の朝日新聞の「大会を振り返って」というコラムで、「ただ、場面に関係なく一球目からバントの構えをする姿に、首をかしげる指導者も多い」と書いてありました。 私は、バントの構えで揺さぶり、相手バッテリーの制球の乱れや守備のミスを誘う策は、高校野球においては当然であるし、安打頼みの大味な野球よりも戦法として優れているし、認められるべきだと思います。 しかし、朝日新聞には、こうしたバントの徹底は「どこか閉塞的に感じる。野球が小さくならないか懸念する」と書いてありました。 私は「バント」というのも大変攻撃的な戦法だと思っています。 みなさんはどのように思われますか?

  • 甲子園に公立高校が出場する確立・割合はどのくらい?

     甲子園に出場できる学校は私立の設備が整った学校が多いんでしょうが、公立の高校が出場する事は無いんでしょうか?。  どのくらいの学校がこれまで、甲子園に出場したんでしょうか?。

  • これは自責点でしょうか?

    無駄な送球の間にランナーがホームインした場合、自責点になりますか? 例えば、二死走者二塁でボテボテ遊撃ゴロ。遊撃手は一塁に投げたが、間一髪まにあわず内野安打に。その送球の間に二塁ランナーが三塁をまわって一気にホームイン・・・・・ この場合、遊撃手が一塁に投げるのはミスとはいえないと思います。しかし、一塁に送球せずにおけば、二塁ランナーがホームインしなかったのも、また事実・・・ 私見では自責点になるのではないかと思うのですが、どうでしょうか?? あと、1塁に投げても明らかに間に合わないのに無理に無駄な送球を投げた場合と、上記のように間一髪だったような場合とで、結果は変わりますでしょうか??

    • ベストアンサー
    • naty
    • 野球
    • 回答数8
  • これは自責点でしょうか?

    無駄な送球の間にランナーがホームインした場合、自責点になりますか? 例えば、二死走者二塁でボテボテ遊撃ゴロ。遊撃手は一塁に投げたが、間一髪まにあわず内野安打に。その送球の間に二塁ランナーが三塁をまわって一気にホームイン・・・・・ この場合、遊撃手が一塁に投げるのはミスとはいえないと思います。しかし、一塁に送球せずにおけば、二塁ランナーがホームインしなかったのも、また事実・・・ 私見では自責点になるのではないかと思うのですが、どうでしょうか?? あと、1塁に投げても明らかに間に合わないのに無理に無駄な送球を投げた場合と、上記のように間一髪だったような場合とで、結果は変わりますでしょうか??

    • ベストアンサー
    • naty
    • 野球
    • 回答数8
  • これは自責点でしょうか?

    無駄な送球の間にランナーがホームインした場合、自責点になりますか? 例えば、二死走者二塁でボテボテ遊撃ゴロ。遊撃手は一塁に投げたが、間一髪まにあわず内野安打に。その送球の間に二塁ランナーが三塁をまわって一気にホームイン・・・・・ この場合、遊撃手が一塁に投げるのはミスとはいえないと思います。しかし、一塁に送球せずにおけば、二塁ランナーがホームインしなかったのも、また事実・・・ 私見では自責点になるのではないかと思うのですが、どうでしょうか?? あと、1塁に投げても明らかに間に合わないのに無理に無駄な送球を投げた場合と、上記のように間一髪だったような場合とで、結果は変わりますでしょうか??

    • ベストアンサー
    • naty
    • 野球
    • 回答数8
  • これは自責点でしょうか?

    無駄な送球の間にランナーがホームインした場合、自責点になりますか? 例えば、二死走者二塁でボテボテ遊撃ゴロ。遊撃手は一塁に投げたが、間一髪まにあわず内野安打に。その送球の間に二塁ランナーが三塁をまわって一気にホームイン・・・・・ この場合、遊撃手が一塁に投げるのはミスとはいえないと思います。しかし、一塁に送球せずにおけば、二塁ランナーがホームインしなかったのも、また事実・・・ 私見では自責点になるのではないかと思うのですが、どうでしょうか?? あと、1塁に投げても明らかに間に合わないのに無理に無駄な送球を投げた場合と、上記のように間一髪だったような場合とで、結果は変わりますでしょうか??

    • ベストアンサー
    • naty
    • 野球
    • 回答数8