jamiecullumのプロフィール

@jamiecullum jamiecullum
ありがとう数2
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2010/06/30
  • 質問です。長文ですいません。

    質問です。長文ですいません。 現在夫と3ヶ月になる娘と暮らしています。(結婚3年目です) 昨日ささいなことで夫と喧嘩になりました。わたしは妊娠中からイライラすることが多くなり、そのたびによく喧嘩していました。イライラの原因はいろいろあるとお思います。 (1)まず他県に嫁いだため気軽に相談できる友などがいなかったこと (2)切迫流早産と言われ不安であったことと、自宅安静のため仕事もできず外にも出れなかったこと (3)そのわりに夫の家事への参加が少なく、たまにやると「ここまでやってあげたんだ」と恩着せがましいこと (4)育児によるストレス   などです。 育児については世間のお母さんたちから見たら、うちの子はまだ手がかからず夜泣きもなく、まだほとんど寝て過ごしています。わたしもすごくかわいく思います。 ですが、一日中子どもと一緒、出かけるときもまだ自由には出かけられない、毎日同じことの繰り返しなどでやっぱりイライラしてしまうんです。本当に甘ったれたことを言っているのはわかっています。すいません。 夫も私が働けない今、がんばって仕事をして少ないお小遣いにも「ありがとう」と言ってくれます。感謝はしているんですが、週末友達と遊びに行ったり、スポーツをしにいくことに腹が立ってしまいます。「私は自由にできないのに何で??」と。 行くときは「いってもいい?」と了解をとってきます。それすら本当はイライラしているのに、いいよと言ってしまいます。「たまの休みなんだから」と自分を納得させていますが、あとから我慢できなくなり不機嫌になるんです。 昨日の喧嘩でも私のイライラが原因でした。夫は「おれはお前に気遣って、いらいらしてない?機嫌悪い?とか聞いてやってるのに、おまえは気遣いがない。性格悪すぎて、どうしようもない。」と言われました。私が日ごろ不満に思っていることを伝えると「子どもは泣くのが仕事」「お前の不満ってそんな小さいこと?」と言い、説教じみた正論をぶつけてきました。そんなことはわかっているし、できればやさしくなりたいと思います。でもそうなれないんです。黙って話を聞いてほしかったと思います。 最後に夫は「本当にごみだ」と言いました。 そんなふうに言われ、ショックでものすごくやる気がなくなりました。自分はごみなのかと思うと涙が止まりませんでした。誤ってくれても、言われた言葉が消えず、どうしたらいいのかわかりません。 私が努力して優しくふるまえるようにすればいいいのか、離れたほうがいいのか迷っています。 もしも離婚となれば、私が娘を育てます。実家では父と母もいますし、私自身が看護師なのでいくぶんか収入はあります。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

  • カナダの気候 今年の夏8月にカナダ(トロントorバンクーバー)へ行きま

    カナダの気候 今年の夏8月にカナダ(トロントorバンクーバー)へ行きます。カナダは初めてで服装などがわかりません。日本と比べてカナダの8月ごろの気温・気候など教えてください。服装や持ち物などアドバイスしていただけると嬉しいです(^O^)/