infojijieのプロフィール

@infojijie infojijie
ありがとう数0
質問数0
回答数6
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2010/01/06
  • Widows 7 ファイル一覧の更新

    Windows 7で、ファイルを作成、移動、または削除しても、エクスプローラーのファイル一覧が更新されません。F5を押すと更新されます。自動更新させる方法をご存知でしたら、教えてください。

  • 新しいフォルダを作成→手動で更新しないと見えない

    右クリックのメニューから新しいフォルダを作成しても画面上には表示されず 1回右クリックのメニューから最新の情報に更新を使用しないと見えなくなってしまいました 新規フォルダ作成後リストが更新されるようにするにはどこをどのようにすればいいのでしょうか?

  • 新しいフォルダを作成→手動で更新しないと見えない

    右クリックのメニューから新しいフォルダを作成しても画面上には表示されず 1回右クリックのメニューから最新の情報に更新を使用しないと見えなくなってしまいました 新規フォルダ作成後リストが更新されるようにするにはどこをどのようにすればいいのでしょうか?

  • roxioで「ドライブが検出出来ません」とでて書き込めない

    dellのdimenshionE521を使用してます。 付属ソフトのroxio creater DEを使用して音楽ファイルを書き込もうとしたのですが、「ドライブが検出出来ません」とでて書き込みが出来ません。 「困ったときの~」という冊子には「CDs&DVDsの書き込み」のショートカットアイコンをダブルクリックするとroxioが起動するので後はファイルを取り込んで書き込みボタンクリック、と書かれています。 ショートカットアイコンがなくどこで作成するか不明で、roxioを起動してから選択出来ないかと思ったのですが出来ませんでした。 音楽ファイルデータはドラッグして追加・表示出来ます。 Eドライブにメディアは存在してます。 ちなみに空CDを挿入すると自動再生表示が出て、mediaplayerで書き込む、windows使用してファイル書き込む、roxio使用でファイル追加を選択する画面が出ましてroxioを選択するとroxioが起動はしますがやはりドライブ検出出来ません、と表示されています。 初歩的な質問だと思いますがよろしくお願いします。

  • roxioで「ドライブが検出出来ません」とでて書き込めない

    dellのdimenshionE521を使用してます。 付属ソフトのroxio creater DEを使用して音楽ファイルを書き込もうとしたのですが、「ドライブが検出出来ません」とでて書き込みが出来ません。 「困ったときの~」という冊子には「CDs&DVDsの書き込み」のショートカットアイコンをダブルクリックするとroxioが起動するので後はファイルを取り込んで書き込みボタンクリック、と書かれています。 ショートカットアイコンがなくどこで作成するか不明で、roxioを起動してから選択出来ないかと思ったのですが出来ませんでした。 音楽ファイルデータはドラッグして追加・表示出来ます。 Eドライブにメディアは存在してます。 ちなみに空CDを挿入すると自動再生表示が出て、mediaplayerで書き込む、windows使用してファイル書き込む、roxio使用でファイル追加を選択する画面が出ましてroxioを選択するとroxioが起動はしますがやはりドライブ検出出来ません、と表示されています。 初歩的な質問だと思いますがよろしくお願いします。