masak2007j の回答履歴

全23件中21~23件表示
  • 口臭のする彼女

    4歳年上の31歳の女性と付き合っています。 彼女の口臭が気になるときがあります。 よく歯を磨いているようですが臭いときがあるのはなぜでしょうか? たまねぎの腐ったようなLPG漏れのにおいがします。 彼女が他人に何か言われるのではかわいそうだなと思うんですがどうしましょうか? 女性の方で他人から「息が臭い」と言われたことありますか? 女性に指摘したことありますか? 30代の女性社員は吐く息がくさい人が多いのはなぜでしょうか?

  • エクセルのデータから別のエクセルのデータを引く

    エクセルのcsvファイルが2つあります。 一つのcsvファイルのデータから、もう一つのcsvファイルのデータを引きたいのですが、方法を伝授していただけますでしょうか。 詳しく言いますと、一つのcsvにはニックネームが200件あり、もう一つのcsvにはニックネームが150件あります。 「200-150=50」 2つのcsvにカブっていないデータを抽出したいのです。 Microsoft Excel 2003を使用しています。 よろしくお願いします。

  • ヘッドホンで視聴すると・・・

    始めましてこんにちは。 自分が使ってるサウンドは、ドスパラで新品で購入したPCで、 マザーボード標準のオンボードHDサウンドを使用し、サウンドメーカーは、Realtek社のALC889を使用してます。 まず症状を伝えます。 ヘッドホンを接続し、ユーチューブ又はニコニコ動画、オンラインゲームなどでヘットホンで視聴すると、音量が小さくなるほか、エコーが効きすぎて、時には音声(トークなど)だけが聴き取れなくなります。 オンラインゲームの方では、2,3和音?少なく聞こえる感じです。 表現が難しいけど、安っぽい音になるって言ったらいいのかなぁ。? 上記で述べたのは、オーディオマネージャーにある、メインボリュームを中間の位置にすると現象が発生します。 けど、オーディオマネージャー→メインボリュームをL又はRへいっぱいに寄せれば、通常通り普通に聴くことができます。 主にこのような現象になったのは・・・ 年末大掃除する際、PC本体への配線?ケーブル?接続を全部取り外したくらいです。 それからといい、ヘッドホンの方での調子がおかしくなりました。 大掃除する前は普通に聴こえてました。 対策したのは・・・。 自分なりに色々試しましたが、原因に結びつくまでにいたらず、 そして、他のサイトにも色々見ましたが、それらに結びつくような記事が見当たらず、そこで皆さんの力を借りたいと思い投稿する事に決めました。 相変わらず初心者の私ですが、解決出来るかたや同じ体験したかた、こうすれば良いなどなど、何でも構いません。 どうかご教示の程、宜しくお願いします。