angel55lovのプロフィール

@angel55lov angel55lov
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2009/12/31
  • 結婚式に初めて呼ばれました

    2月後半に同級生友人の結婚式(披露宴も)に招待されたのですが、 結婚式の参加は今回が初めてです。 ネットなどでざっと調べてみましたが、 まだまだわからない事があるので宜しければご教授ください。 友人と共通の知人がほとんどいないのでかなり心配です・・・。 ちなみに当方は25歳未婚女性。 式は東京のホテルで14:30分~ 披露宴は15:30~ ゲストは60人ほど来られるようです。 ●服装について まず貸衣装か買うかどうかで悩んでいます。 レンタルでも結構高いみたいなので、買ったほうが安いと思うのですが デパートや専門店などにある高級なものでなくて、 その辺りのファッションショップで売っている様なパーティドレスでも問題はないのでしょうか? もしお勧めのブランドやお店等ありましたら教えてくださると嬉しいです。 (埼玉南部在中ですので都内なら行ける範囲です) 挙式と披露宴両方に参加するのですが服装は変える必要はありませんよね? また、二次会はあるかどうかわからないのですが・・・参加するとしたら普段着に着替えるべきなのでしょうか(・・;) アクセサリーは光るものではなくパール等がいいらしいですが、シンプルな指輪でしたらしていても問題はないですよね? あと会場までは電車を使って行く事になるのですが、寒い季節なのでコートを羽織っていくと思います。 そのコートもやはりパーティ用等に新調した方がよいのでしょうか? ●ご祝儀について 地域の相場もあるらしいですがわからないので・・・3万円をご祝儀として包もうと思っているのですが少ないでしょうか? ご祝儀とは別にお祝いの品はお付き合いがあまりないので送らないつもりでいます。 ちなみに友人との関係は連絡は取っていましたが高校以来会っていないような仲です。 いろいろ質問が多くて申し訳ありません。 経験者の方がいましたらアドバイスお願いします><