sho-timeのプロフィール

@sho-time sho-time
ありがとう数2
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
66%

  • 登録日2009/10/17
  • 彼の本来の性格が冷たい(情が薄い)ような気がします。

    私は20代後半の女性ですが、5歳年上の彼との相性(価値観の違い?)の事で悩んでいます。 彼のアプローチで付き合って2年半ほどになりますが、当初から彼の根本の性格が冷たいような気がしていました。 冷たいというか、共感性が少ないというか・・・、情が薄いというか・・・上手く説明が出来ないのですが 彼はある程度近い間柄の人に対しても一定の距離間を保っており、深入りされるのを嫌う感じがしていました。 かと思えば、甘えるのも好きなようで、気分次第で甘え始めたりすることもあり戸惑うときもありました。 付き合い当初、まだお互いが親しくないので距離間を感じるのかと思ってきましたが、 この2年半、職場の人との関係を見てきて、もともと彼の性格が冷たいのかもと思い始めました。 一見優しそうに見えますし、表面上の付き合いは得意なように思えますが、 ある程度一緒に過ごしている同僚からは「冷たい、何考えているのか分からない」と言われたことが何回かあるようです。 彼を冷たい、情が薄いと感じる理由の一例は、以下のとおりです。 ・ 旅行などで道に迷ったとき、私が原因の時は何かしら文句を言うのに、彼が原因の時は「仕方ない」という。(私は彼には文句をいいません) ・ 二人で決めたことなのに、「○○がそういうから、従ってあげた」と恩着せがましい言い方をする傾向がある。 ・ お金が幾らか(数千円)かかる事でも、勝手に物事を決めたりするときがある。 ・ 気分屋で、急に甘えてきたかと思えば、急にふいっと離れて一人になりたがる。(私は気分屋ではないので、理解できない) ・ 結構キツイ一言を、思ったままに言う時がある。反対に言われるのは嫌い。(プライドが高い) 色々とありますが、やはり彼の「人に厳しく自分に甘い」性格がこの2年半の間に見えてきたからだろうと思います。 以前TDLに遊びに行ったときに、アトラクションのお兄さんの芝居を見て「あの人、朝からずっとあの小芝居をやってるんだな(笑)」 と笑ったことがあって、確かにそれが仕事なので朝から小芝居をしているのでしょうが不快に感じました。 彼は、普段の会話でブラックジョークを混ぜながら話す傾向があるので、つまらないと思う時も結構あります。 彼は最近結婚の話を始めました。今まで結婚の話は出さなかったのに、結婚を考え始めたようです。でも、私の中で不安感がぬぐえません。 話し合いをしようとしてみましたが根本的な価値観が違っているように感じ、不安感は消えませんでした。 彼は共感性が低い感じがするので、いざという時に味方になってくれる確信が持てないのです。 彼には結婚を考えた元カノがいました。彼から別れた理由を聞いたことがあります。 あまり詳しい所まで書くのは伏せますが、元カノは営業職だったそうですが大きな仕事を他社と取り合って負けたそうです。(彼と元カノは別の会社ですし違う職種です) 会社でも叱られ落ち込んでいる彼女に、仕事の具体的なダメだし(彼はアドバイスと言っていましたが)をしたら 今まで大人しかった彼女がいきなり「もうあなたとは話したくない!」怒り別れ話をされたそうです。 正直、この話を聞いて彼側に共感することが全く出来ませんでした。彼は多分元カノの気持ちを理解できていなかったと思います。 普段の彼の口調から考えても、結構キツイ内容の事を言ったのかなと思いました。 仕事のパートナーや上司などであれば具体的なダメだしをすればいいでしょうが、 結婚を考えていた彼(もうすぐ家族になる人)から、しんどい時に責められたら辛いだろうなぁと思いました。 そして、普段の彼の行動を見ていると、やはり「自分&彼女」ではなく、「自分VS彼女そして他人」という考え方をしているように思えました。 結婚で一番必要なことは、相手を信用すること、そしていつも味方でいることだと思ってきました。 私の父母は共働きですが、今まで何かあっても父は母の味方をし、母は父の味方をしているのを見てきたので、 男女の関係で、どちらかが一方を責めたら関係は崩壊するだろうなぁと感じてきました。 今の所、結構怒ったり怒鳴ったりしたことは一度もありませんが、もしかするとモラハラの要素があるのではと心配しています。 外面がよく、気遣いが出来る人(内弁慶)なので、アスペルガーの可能性も低いと感じています。 本当に今結婚を迷っています。何か改善策がありましたらアドバイスいただきたいです。