kashihanaのプロフィール

@kashihana kashihana
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2009/09/29
  • 別れた彼女とどのように接していけばいいでしょうか?

    2か月ほど前に彼女と別れたのですが、最悪の別れ方だったので非常に落ち込んでいます。彼女は既婚ですが体の関係はありませんでしたが、お互いの気持ちは確認し、手をつないだり、抱き合ったりというようなことはありました。 別れ方ですが、彼女はちょっとした喧嘩からメールの返信をしてこなくなり、いったんメールが復活し、また返信がなくなって、今度は会社でも避けるような態度になりました。結局、彼女は別れ話をいやがり、メールの返信をしなければ空気を読むと思っていた、また、付き合ってないのに話し合いは必要ないなどというのです。彼女は体の関係がないので付き合ってないと言うのですが、別れ話のときのこんなことを言うのはどうかと思います。結局は彼女が言う別れの理由は、罪悪感と周囲の目を気にしてしんどくなったこと、独身である私に悪いという気持ち、旦那にウソをつくのがしんどくなったなどと言っていました。 正直、私は彼女との関係はもともと適切なものではないですから、彼女が別れたいと言えば理由などはどうでもよかったんです。ただ、メールの返信を止め別れたい理由を言わないことと、別れ話でもともと付き合ってない、などといったことから、激しい憎悪の気持ちを持っています。 現在も職場が同じなのですが、誰にでも気のあるような態度をとる彼女は、私に嫌いな上司と特に仲良くしています。私へのいやがらせかとも思うほどです。私はほぼ彼女を無視するような(仕事の最低限の話はします)態度ですので、さすがに彼女は怖がってる風でもあります。以前は仕事が終わってもずっと居残っていたのですが、最近はすぐに帰ります。彼女はパートですから、私との最悪の別れ方をしたのですから、間違いなく退職するものだと思っていたので、ケラケラ笑いながら仕事してる彼女にますます憎悪も気持ちがわいてきます。 そこで、ご相談ですが、正直なところ彼女には未練と憎いという気持ちが混在する複雑な気持ちです。彼女は私と別れてもこれまで同様わたしとは一番仲のよい同僚でいてくれると思っていたようです。(1)私は自分の気持ち(憎いという気持ちと未練を)こらえて彼女と仲良くしていくか、また、(2)最低限の礼節を欠いた彼女(仕方のない面があったのはわかってます)には冷たいままでいて、自分の気持ちが収まるのを待つのがいいのでしょうか??周囲のスタッフのことなども考えると、(1)がいいようには思うのですが、どうのようにおもわれますか??できれば、女性の方にお教え願いたいです。

    • 締切済み
    • noname#95928
    • 恋愛相談
    • 回答数5