agikidarinのプロフィール

@agikidarin agikidarin
ありがとう数3
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2009/08/24
  • チョコレート嚢腫と月経周期で卵巣の腫れ

    3ヶ月前に子宮内膜症(チョコレート嚢腫で左卵巣3、1cm)と診断されて大学病院に通院しています。 前回の医師に「妊娠希望なら小さくても腹腔鏡で手術しましょう」と言われていたんですが今回別の医師には「MRIの結果中身は血液みたいだけど、まだチョコレート嚢腫か月経周期の関係で卵巣が腫れてるだけか分からないしわざわざお腹に穴を開ける必要はないから2ヶ月後にまた来て」と言われました。 3ヶ月前に子宮内膜症と診断されたのに違うかもと言われ混乱しています。 子宮内膜症と診断された時はけい膣超音波・腫瘍マーカー(CA125が101)で、今回はけい膣超音波・腫瘍マーカー(CA125が102)・MRIの結果(卵巣癌の可能性を消す為前回の医師の指示)でそう言われました。 中身が血液だし腫瘍マーカーも高めだからチョコレート嚢腫じゃないの?と思ったんですがどうでしょうか? 毎回同じ医師に診てもらえたら良いんですが・・・ 症状は生理に関係なく腰痛(左側)・下腹部痛(左側)・微熱(37度位が毎日)・足の付け根の痛み(左側)があります。 長文・乱文ですがどんな事でもいいので回答よろしくお願いします。