sumerogi3 の回答履歴

全499件中121~140件表示
  • 好きなひと

    好きな人はリハビリの先生です 治療中はかなり緊迫してるので正直話しかけにくい雰囲気ですが、先生知識がすごいですね。というと凄く嬉しそうな笑顔をみせてくれます。先生は夜中まで勉強してるひとだから。あと私が話した話を社内のひとにしたんだよ。と言ってたときもありました。もっと色々質問したりしてコミュニケーションとりたいので勇気ください。

    • 締切済み
    • noname#133870
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • これって脈なしですよね

    今まで何回か2人で遊んだ好きな女性がいます。前回誘ったら、そのときは遊ぼうという話になったのですが、遊ぶその週になって、その日にやらなくてはいけないことや仕事の疲れがとれてないという理由から、合う時間を昼間からではなく夜にできないかっというメールが来ました。そのときに自分はじゃあまた今度にしようと断ったのですが、この対応はどうだと思いますか?夜からでもあったほうが良かったのでしょうか? またちょっと前にのみに誘ったんですが、自分が提案した日(4日間)は、仕事といわれ、断られました。そのときに「最近~サンとも会ってないから、~サンともあいたいわ」的なメールが来ました。これってなんか脈なしなかんじですよね。どう思いますか?

  • 10歳年上の彼女と結婚

    28歳♂です。彼女は10歳年上です。 付き合い始めて2年が経ちますが未だに結婚する意志が固まりません。 彼女は私のことを真剣に愛していると感じますし、私も彼女のことを本当に愛しています。10人くらいの女性と付き合ったことがありますが今の彼女ほど気が利き、フィーリングが合った女性はいません。付き合っていて本当に楽しい思い出だけです。もう二度と巡り合えないほど自分に合っている彼女だと思います。 だったら結婚・・ってなりますが問題があります。 1、やはり男のサガか、年下の若い女性(上でもプラス4歳までが許容範囲)がいいと思ってしまうので、もし結婚しても自分が浮気して離婚に発展してしまう懸念が大きくのしかかっています。 2、自分が付き合ったのはたかが10人。問題があると感じているのにそれだけの分母で決めるのは早まった決断で、今の彼女とは後戻りはできないが別れて若い子と付き合うべきか? 2年間ずっと悩んでいる問題はその2点だけなのです。 今の彼女と同じフィーリングを持った女性を出会える確率はどれだけあるのでしょう? 本当は若い子が好きなのに歳が10歳(以上)も上の彼女と結婚した男性や、逆の立場になった女性のエピソードを参考にお聞かせ頂きたいと思います。

  • 付き合って4年の彼女と結婚しようか迷っています。

    彼女と結婚するか別れるか迷ってます。というか私が未だに結婚(すぐにというわけではない)を決意できていないことと、さらにネットで声かけられた女の子とお茶したことがバレて愛想つかされて別れを告げられました。それでもその日は2人ともぼろぼろ泣いてました。互いに別れたくないはずなのですが・・・ 私が現在26歳(実家)で彼女が28歳(一人暮らし)。学生時代バイト先で知り合い4年付き合っています。 何となく付き合いはじめました。どちらが好きと言ったわけでもなく、何度か彼女の一人暮らしの家に遊びに行ってるうちに付き合うことになりました。家も近いので土日はほぼべったり一緒に過ごしてます。週3日は会っています。 彼女は私と「結婚したい」と前から言ってくれていましたし、すごく親切にしてくれます。大人しい暗めな性格な私に対して、明るく積極的な彼女はちょうどいいとも感じます。食べ物の好みも合いますし、一緒にいると楽しいです。実家の家族と不仲な私にとって最も親しく、私をよく理解してくれてます。私も別れたくないですし、このままの関係が続けば幸せです。 ただ結婚を決断するのが怖いです。と言うのは何となく付き合ったせいか以前からそれ程「好き」という明確な気持ちはないです。付き合ってから徐々に仲良くなってきた感じです。以前も私に結婚する気がさらさら無いということで別れたことがあります。今は以前よりは進歩し「結婚してもいいかもしれんな?」というくらいの気持ちはあります。 何にしても、現状のこんな程度の気持ちで結婚はできないと考えています。さらに彼女は見た目、話し方は日本人と変わりませんが、ばりばりの外人さんであることも私を慎重にさせます。日本へは留学で来てそのまま働いとります。さらに言うと外見はそれほどタイプではないです。 ただかなり変人の私とこれまで苦労したそうですが、4年も付き合い理解してくれたこの彼女以上の人はいない気もします。また決してモテる方ではない私(初めて付き合った彼女は1ヶ月でふられる。告白されたこと無し)を好きになって優しくしてくれる人がこの世にもういないかもしれないという気もします。 だから非常に迷っています。結婚を決意しプロポーズすれば、おそらく許してもらえると思います。しかし、それをしようか、しまいか・・・   アドバイスください(TT)

  • 結婚資金について(長文です)

    恥ずかしながら、私は貯金があまりありません。 一人暮らしをしていて、彼と付き合う前に購入した 車のローンもあり20万ほどしかありません。 貯金を増やすために実家に戻り、正社員として働いていて ボーナスも僅かながらあるので、頑張って貯金するつもりでした。 しかし、彼に仕事から帰ってバイトして100万貯めて誠意を見せてと言われ、何件か面接に行きましたが、なかなか採用してもらえず 結婚式の準備が始まっても、早くバイトしないとと焦っていて、貯まらなかったらどうしようと悩んでいました。 彼とは同じ会社で副業禁止のことは知っているのですが、 他に副業をしていた人が上司に厳重注意されたこと知り やっぱりバイトはするな、副業していた子と結婚したら自分の評判が悪くなる。俺がこう思う前にもっと早くバイトを始めて貯金してないのはなぜか、言われてからじゃないと行動できないと怒鳴られました。 私は婚約指輪も使わないからいらないよね?と言われたので、欲しいとは言いませんでしたし、披露宴もなくていいし、式だけできれば良いのです。 もうどうしたらいいのかわかりません。 本当にどうしたら良いのでしょうか?

  • 女性のあそこの臭い

    単刀直入で、すいません。 友人の彼女の話ですが、 曰く、「換気扇にこびり付いた油の臭い」だそうで、翌日まで臭いは残るそうです。 友人は以前、付き合っていた彼女に臭いを指摘したことがあり、「女の子にそんな事を言うなんて失礼!」と、激怒され別れてしまったそうです。男性の臭いはCM等でも一般化していますが、女性のことになると差別意識も手伝い、言い難い雰囲気は確かにあります。でも、これだけ清潔志向が強い時代ですし、女性の方が匂いや身嗜みに敏感でしょうから…。 そこで、とくに女性の方に質問です。 1. 女性は自分の臭いに、どれくらい気づいているのでしょうか? 2. 男性からどう切り出せば、受け入れ易いのでしょうか? 男性の方でもけっこうです。 経験に基づいた解決法があれば幸いです。 よろしくお願いします m( _ _)m

  • 脈あり判定お願いします(特に女性の方)

    文を書くのが苦手なので、読みにくいかもしれませんが、判定お願いします。 自分→21才 男(恋愛経験はあまりない) 相手→19才 女 一年程前から続いているバイト先の女の子です。 そのバイト先の面子で何回か飲みに行ったりしました。 その女の子は毎回最後まで出ていて、必ず飲みの後には家まで送っています。 またこの女の子合わせた男女数人で海も行きました。 最初は飲みの席で行きたいと言っていただけでしたので、社交辞令かなと思ったのですが、聞いてみると実際に行きたいということで、私で計画を立ててメンバーを集めて、車も出しました。 家に帰ったあと、お疲れ様メールが来たのはこの子だけでした。 その後、その子を誘うことに成功し、二人で映画を見に行きました。 映画を見た後は喫茶店で三時間ほどずっとお喋りしていました。 自分だけが喋ってる感じではなく、お互い喋り合っている感じでした。 そのお喋りの中で流れはよく覚えていませんが、恋話をしました。 ただその恋話の中の例え話が気になりました。 具体的には 「例えば、○○さん(自分)が好きでもない人に告白されたらどうしますか?」 「どういうことが嫌いですか?」 といった感じです。 二人で遊んでるときにこのような質問をされると勘違いしそうになります。 これは私の意見を参考にしようとしてるのか、それとも純粋に私の意見を聞きたいのかとどちらなのでしょうか。 ちなみにその子は半年前ほど告白されたみたいですが、好きな人がいるために断ったみたいです。 私が上の質問を、同じように相手に質問したところ、「好きな人に告白されたら断ります」といわれました。 ただその子はかなり他人に気を使う子で、あまり頼みごとを断るといった場面を見たことがありません。 雨の中1時間近く、他の男性の自慢話を聞き続ける程です。 ですので、ただ単に今回のことも私に気を使ってるだけではないかと思ってしますことがあります。 二人で遊びに行って、いきなり上記のような会話をするのは脈ありだと考えて良いのでしょうか? ぜひ判定をよろしくお願いします。

  • 遊びか本気かの見極め方

    当方女性です。 男性が遊びだと思っている女性に対して言う台詞・行動、また本気の女性への台詞・行動、逆に、本気の女性にはこんなことは言わない、言えない、しない、など、『違い』を具体的に教えていただきたいです。 できれば身体の関係になる前の段階、1、2回食事や飲みに行ったぐらいという設定でお願いしたいです。 またメールの傾向などもありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#95592
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 事なかれ主義

    「辛い思いをするくらいなら恋愛なんてしたくない」 と思うのは 事なかれ主義でしょうか?

  • 告白後の相手の気持ち

    初めまして、宜しければアドバイスお願いします 二ヶ月前に告白した女性がいます。 関係性としては、同窓会で再会し、1回食事をしただけです。 メール、電話などはしていましたが、 焦ってしまったという反省はあります。 返答は、 『今、私は、人を好きになるとか付き合うとかよくわからない状態なんです。だからもっと話さないとわからないし』 みたいな感じで、言われました。 まぁそれからも連絡は取り合っていたんですけど、一ヶ月前から急に音沙汰が無くなりました。 気まずくなってしまったのかなと思い、 『〇〇と色々話せて楽しかったし、また話せたらなっておもう。このままにしたくはないので、これからも友達として仲良くしてください』 と一昨日メールを送りました。 そして昨日 『 返事遅れてごめんね〓 〓メールありがとう〓 もちろん友達でいてね〓 でも頻繁にゎ返事出来ないと思うから〓 何かあったら連絡してね〓』 って返信がきました。 まぁ少し距離を置かれてしまいました。 彼女はどんな心境なのでしょう? 自分勝手ですがまた少しずつ仲良くなれたらと思っています。 今後、どのように接していけば良いですか?

    • 締切済み
    • noname#226716
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 職場の人からの告白

    職場の人から告白されました でも、はっきり言って恋愛対象外です 今、失恋したばかりで落ち込んでるところにわをかけてへこみました なんか付け込まれたみたいだし。落ち込んでるときにそんなこと言われても困るし。そんな告白自己満足じゃないですか 立場はむこうが上なので邪険にできず、最近仕事のやりかたでその人に疑問をもつところもあり 私にそんなこと言う暇あったら仕事しろと言いたくなります 好きだメールみたいのも来るし 超うざいです 嫌で嫌でたまらなくて仕事場にいきたくないです でもそんなこともできず、、、 私、勝手でしょうか、、、 自分も失恋したてだから振られて辛いのはわかります でも、相手にその気がないなら引くのが大人じゃないかと思うのです。 今、すごいやなきぶんなんです 会社やめるのは嫌なので うまく付き合っていく方法はないでしょうか、、

  • 彼女が家から出て行かない。追い出したい

    現在同棲中の彼女がいます(双方20代) 家賃、食事代、光熱費など全て私が払っています 同棲は2人で決めてしました。彼女はバイトや派遣、契約を転々としていて低所得なので、彼女の小遣い(服や化粧代、遊び代)のために自由に使わせていました。 デート代は私の払いだったり8対2で私が多めに払ったりです そして、最近になって彼女と将来のことでケンカになりました。彼女は26歳で結婚を望んでいますが、私は30ぐらいまでは自由でいたいのです。それを説明すると結婚できる確約とかプロポーズとか何かが欲しいとか言い出すんです。しかし、そんな数年後も先のことで約束して別れたら婚約破棄とか言われそうで怖いです(実際にそうできるし) また、最近会社で私を癒してくれる女性といい雰囲気なので、心がそちらに動いてる状態でもあります。結果的に彼女には家を出て行ってもらうことにしたのですが、彼女は「貯金が10万しかない、実家には戻れないし東京で仕事が決まるまでは置いて」と言います。 正直、別れた女なんてもうどうでもいいので追い出そうとしたら大声出されて私物がどうのこうの言ったり、じゃあ送り先言え!と言うとそれはこれから決めるから無い!とか言ったりして出て行きません。 もう次の恋がしたいので彼女に寄生されてると腹が立ちます。今日、彼女が寝てる隙に荷物を全て表に出して鍵を変えてしまおうと思うのですが、大丈夫でしょうか?家の名義も家賃も私なので追い出すことに問題は無いですよね?もう甘えてくるだけの彼女には冷め切っています。

    • ベストアンサー
    • noname#95517
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 疎遠になっていた友達から突然の結婚報告2

    前回、意地悪なことをされて疎遠になっていた友達から突然結婚の報告があり相談しました、まずはこちらを読んでください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5333297.html そして最近婚約者と同居したようで、婚約お披露目兼ホームパーティーをするというのでお知らせがきました。彼女はなんと私の親友にもそのお知らせを出していました。そこの文面には「私の大事なお友達を招待したいです」と・・・彼女と親友は、まだ仲良かった頃に私を通して何度かあった顔見知り程度で間違っても「大事なお友達」ではないんです。とにかく婚約したことを見せびらかしたいのでしょうか。何も知らない私の親友は一緒に行こうよと電話してきました。明るい声で電話してきた親友に私は彼女といろいろあったことを最後まで話すことができませんでした・・・ 実際、私はこの悩みを今まで誰にも相談することができず自分の心の中だけに閉まってきました。その分こちらで相談させてもらっていました。私はいま胸が張り裂けそうです。疎遠にしてから彼女は私の友達と急に親しくなり始め私の友達を味方につけました。どんどん自分の友達を取られるような気分です。これも計算のうちでしょうか?それとも私が考え過ぎなだけでしょうか?女同士の人間関係で悩むのなんて高校生以来です。 自分がどうしたいのかも分からなくなってきました。私は全てを忘れて彼女を許すべきなのでしょうか。それとも金輪際関わらずに縁を切るべきなのでしょうか。古傷でこんなに悩んでいることを彼女に打ち明けてみるべきでしょうか。再び仲良くなっても再び傷つけられるのが怖いのです。ご意見いただければ幸いです。

  • 相手の気持ちをメールで断るには。

    飲み会で知り合った人がいるのですが、 その時はうるさい人だなぁとうんざりしてたのですが 毎日メールが来て誘いがあったので、一度くらいと思い、 昨日デートしましたが やっぱりよくしゃべってテンション高くてすっごい疲れてしまいました。 私の嫌がってる気持ちわかってくれたと思ったのに 今日、メールで 「昨日はデートサンキュー。おしゃれなお店また連れてってねハートマーク」が来ちゃいました。。 このまま流れで返すと毎日メールがきちゃうので 自分にその気がないことをメールで伝えたいのですが、 どういう文がいいでしょうか? 相手は、テンションが高いので下手なこというと火がつきそうで怖いです。 テンションが合わなかったのでごめんないさいっと違う人に送ったこともありましたがテンション合わせるからまた会ってと言われてしまいました。

  • ナンパの目的、その後

    はじめまして、 私は1人で買物中に街を歩いていて ナンパに会うことが何度かあるんですが、先日も声を掛けられました。 そこで男性に聞いてみたいのですが どういう人に声を掛けているかとか、その目的は何でしょうか? メイクも割とハッキリしていると思うので あまり隙があるようには見られないはずです^^; 見た目は、普通っぽい20-30代が多くて 良かったらお茶でもしませんか?風に喋りかけて来ます。 先日の人は、20後半 スーツのサラリーマンでした。 仕事はMRだと言っていました。 ちなみにチャラそうな人、ヤンキー系には声は掛けられた事無いです。 私自身、24(社会人)で ファッションは↓の感じでギャル系とかではありません。 http://www.cityhill.co.jp/brand/perle/monthly.html それと女性にも聞きたいのですが、 生理的に受け付けない以外の人だと メアド交換とか、お茶したりはしますか? 自分的には、 ナンパで付き合うとか、それ以上の関係も100パーあり得ませんが 知り合った後、暇な時に食事行くくらいなら別に良いかなと思いますが 皆さんどうですか?? 性別・大体の年齢・職業も回答頂けると参考になりますっ

  • 同僚に彼女を取られました

    僕と彼女が喧嘩をし、彼が相談に乗ったのが縁のようです。 会社の飲み会で手をつないでいるのを偶然見つけてしまい、ショックを受けています。 同じ職場ですので、仕事も手に付きません。 職場はシフト制なのですが、最近ではシフトを完全に併せる始末です。 こんな形でスタートした彼等は長続きするのでしょうか? そして彼等を許せると思いますでしょうか?

  • 複雑な人間関係

    29歳会社員(男性)です。これまで、一度も彼女ができたことがなく、出会いがほとんどない、といった状態が続いています。今まで、女性とデートした経験がほとんどがありません。 自分はもともと人と関わるよりも勉強が好きだったため、女性はおろか同性の友人も少ないです。 そんな中、同期に女性の紹介を頼んでいたこともあり、先日、会社の同期に、女性(28才)を紹介されました。紹介された女性は、同期の嫁さん(私の隣の部署で働いている同期です!)の友人です。 先週、同期夫婦とその女性と4人でドライブに行き、昨日、彼女と2人で水族館、映画館に行きました。その女性は自分のことを気にいってくれていて、終始、自分にとても気を使ってくれました。今まで、他人から、こんなに気を使ってもらった経験がないほど。 ただ2度会って、自分が本当にその人を好きになれるか、といったら、今のところnoです。おそらく理由は、痩せ型の自分と違って、ふくよかな感じで、生理的に好きになれない、恋愛感情をもてないからだと考えています。また、女性特有の甘い声を発する言葉がないからだと考えています。 水族館デートの後、その女性から同期にメールが送られてきたみたいで、「デート中に自分に興味を持ってもらえず、次に誘ってもらえなかったので、ふられたかも」といっており、傷ついている様子とのことでした。自分では、デート中に、相手を不快にしたという感覚がないのにです! 1、自分の価値観が今後変わることを期待して、とりあえず付き合うのがよろしいでしょうか? 2、それとも、今回はお断りして、自分が好きだと思える、命をかけて守りたいと思える女性を、軟派でもして探し続けるのがよろしいでしょうか? 3、もし断るとしたら、相手を傷つけないためには、どういった言葉で断るのがよろしいでしょうか? 4、4人に迷惑をかけないためには、どういう解決策が適切ですか? もし、その女性を振ったら、会社の同期夫婦との関係がこじれてしまって、仕事に支障をきたす感じがします。 もし、付き合うとしても、週末のデートを待ち望むようなトキメキ感をもてません。 ご回答いただけると、とても助かります。よろしくお願いいたします。

  • 別れ話なのか、、、訳がわかりません

    何度かお世話になってます。付き合って9ヶ月の彼のことで相談です。付き合っていると言っても中身がないような付き合い方でした。 ・普段のメールや電話もなし。 ・誕生日スルー ・予定を立てるのも全部私。 ・会うのも1ヶ月に1回くらい(遠距離ではないです) ・夏休みにも私との予定は入ってないらしく、早々から友達と海外に行く予定を立てていました ・女の子大好きで、私の直属の後輩にちょっかいだしたりもしてました。 前々からこんな感じで、私に対して気持ちがないのかと7月と9月に別れ話をしました。でもうやむやになって別れらずダラダラ関係は続いていました。彼は来年転勤で遠距離になります。着いてきて欲しいとは言えない、今の僕では抱えきれないと7月の段階で言われました。 私はそれでもいいから、後半年だけでも楽しく過ごしたい、一緒にいたいと言って7月は私から別れられませんでした。 そんな感じですが彼は彼なりに私のことは一応彼女という存在ではあるらしいのです。 それでも彼からの愛情や愛されている実感があればいいのでしょうが、上記のような感じなので愛情を感じとれず不安だらけの付き合いで、実は私はメンタル的にもかなり調子をくずし心療内科にお世話になるほど不安定でした。 9月の初めに別れ話をして、それから彼は夏休みで10日以上海外へ行ってました。その間に考えるということになっていました。帰ってきてからも決心がつかず、今まで考えていました。 最近は私もある程度落ち着いて、何度か「気持ちは決まったので(別れたい)話がしたい」と言っていたのですがなんだかんだと(逃げてるのか?)できませんでした。 昨日私が我慢できず別れようと決心して電話をしました。 「私はもういい、考えていることを聞かせて欲しい」と。 そしたら「会って話がしたい」と言われました。「電話じゃダメなのか、会わなきゃいけないのか、私はもういい、今言って欲しい」といいましたが、「会いたい、それでいいか」と。 彼は基本受け身であまり自己主張をしてきません。「振り回して悪いと思ってる・・・けど」といつもそんな感じでした。 一体なんなんでしょうか?私はフラれる為に会うのでしょうか。 1ヶ月会わない間にある程度彼から離れる決心がついたのに訳がわからなくなりました。 どういう気持ちなのでしょうか?彼の自己満足の為に会うのは嫌です。やり直す、がんばるという前向きな考えくらいじゃないと会いたくありません。 と、メールを送ろうか、それとも覚悟を決めて会うか迷っています。 ちなみにお互い30歳です。 彼は医者です。かなり激務な診療科ですが、それを差し引いても私に対する対応はかなりひどいものがあると思いますが・・・ 支離滅裂ですみません。何かご意見いただけたらさいわいです。

    • ベストアンサー
    • noname#101924
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 男性は若い女性が好きだが女性はそうではないの?

    男性は若い女性が好きですが、女性はそうではないんですか? 見た目では若い男性の方が圧倒的にかっこいいと思うんですけど、違うんですか? 女性は男性のどこを見てるんですか?

  • ひどいことを言う人の精神が分かりません

    先日、友達から相談を受け なんでそんな人間がいて その人間の心ってどうなってるんだろう?と思いました その人間性というのが 友人はクラブで勤めるホステスさんなのですが 毎回指名をうけるお客さん(TV関係で43歳らしい)で 『付き合ってくれ!』と言って来る人がいて その人が自分の好意あるのかないのか 同時に 『お前って顔でかいよ。顔でかい!』と爆笑しながら 言うらしいのです で、そのあとに『で、付き合うこと考えてくれた?』と 真面目に聞くのだそうです 友人は指名をうけてるからその嫌な言葉を毎回 我慢してきいてるそうです けれど、そういう人のコンプレックスをせめて笑い物にする 人間ってどういう神経してるんでしょうか?? あとそういう人が来て嫌な言葉をいわれたときに どう返すのがいいと思われますか?? 友人はパソコンはもっておらず 私が代筆みたいな形になりました。 よかったら友人のために色々アドバイスもらえたら 嬉しいです