dodemoee の回答履歴

全52件中21~40件表示
  • 至急回答お願いします。海外旅行保険について

    海外旅行保険の質問です。 7月下旬からヨーロッパへ旅行に行きます。 チケットは1ヵ月有効のものを買ったのですが、 片道破棄して、帰ってこようと 考えています。 HISで航空チケットを予約したのですが、 予約した後で海外旅行保険を つけ忘れていたことに再び電話して 海外旅行保険も一緒につけてもらおうと 考えてました。 しかし実際希望する滞在日数は3か月 ぎりぎりです。 チケットは1か月有効なのに 保険加入は3か月分となると おかしいですよね??? 3か月いる予定なので保険には 入って行こうと考えています。 この場合どうしたら良いのでしょうか? 皆さんのお力お貸しください。 (クレジットカードはもっていません)

  • DFSギャラリアバリからの請求額が間違っているのですが

    DFSギャラリアバリで時計を買いました。 価格は表示額は$2450だったのですが、セールで$200安くなって $2250だ、と店員さんに言われ、更に計算機でその時点での為替レート($1=93円)で計算結果を見せられ、請求額は約21万円だと言われ、納得して購入しました。 しかし買い物して数日後にカード会社から届いたカード利用メールでは、請求額が22万8000円でした。 これは$200割引をする前の価格である$2450を、$1=93円で計算した額なので、店員がカードを通した時に$200割引を忘れたのだろうと思い、DFSのホームページからメールで連絡しました。 カスタマーサービスの方からはすぐに連絡がありました。私はレシートをもう捨ててしまっていたのですが、カード番号と購入した日時・時間帯を連絡したので、「バリ店にすぐ連絡し、確認でき次第すぐに連絡します」とメールをもらいました。 しかし、それからもう4日経ちますが、何の連絡もありません。 どうなっているの?というメールを2回出しましたが、返事はありません。 帰国してすぐに、ごみをまとめて捨てた時にレシートも捨ててしまったのは自分の落ち度です。そのレシートに記載されていた価格も見ていませんでした。 しかしカードなので記録は必ず残っているはずなので、なぜこんなに時間がかかるのか・・・ 質問したいことは、 1.クレジットカード番号と使用日時、使用したお店もわかっていても、購入履歴を調べるのにそんなに時間がかかるものなのでしょうか? 2.カード請求時の為替レートは、購入日のものですか?それともカード会社に請求がされた時のものですか? (どちらにせよ、今回の請求額は多すぎるのですが) 3.DFSバリの時計売り場は、とてもしっかりとした正規のものを扱うお店ですが、「$200割引」というのは店員さんから聞いただけで、思い返してみれば、そういった表示やポップはなかったように思います。 (日本の小売店より30~40%OFF、というポップは出ていました) 店員さんが、そんなしょーもない嘘をつくような可能性は考えられますか? 分かることがございましたら、宜しくお願いします。

  • セーフコフィールド 持込荷物

    はじめまして!! 9月に野球観戦で初めてシアトルのセーフコフィールドに いきます! パスポート、小銭、ボールなどの荷物を鞄に入れてフィールドに持ち込みたいのですが、あまり大きな鞄は持ち込めないようです。 そんな大きな鞄を持ち込みする事はありませんが、私は女性でもともと荷物も多いしサイズに引っかかり没収されても困るのでどの程度の大きさがだめなのかとか不安です。 どなたかセーフコに行ったことのある方で、お分かりの方どんなバックなら大丈夫かなど教えていただけませんか!?

  • 世界一周航空券のTAXについて

    ワンワールドの世界一周航空券で購入時に支払ったTAXの払い戻しは行われるのでしょうか? ベネズエラに滞在する予定でしたが、 予定を変更してベネズエラはトランジット扱いになりました。 下記が支払ったTAXです International/Domestic Airport Deperture Tax Venezuela 6,520JPY Venezuela International Airport Exit 5,220JPY チケットはワンワールドの公式サイトよりクレジットカードにて購入しました。 もし、払い戻しがある場合はどのようになるのでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 異なる値段でホテルを予約

    例えば個人手配の海外旅行でリゾートホテルに5泊するとします。色々なホテルの予約サイトを探し、A社ではオーシャンビュールーム1泊15000円で、B社では部屋指定無しで1泊12000円とします。では、最初の3泊をA社で、残り2泊をB社で予約した場合、同じオーシャンビュールームに5泊出来るでしょうか?もちろん、4、5泊目は部屋の移動を頼まれても文句は言えないことは十分承知しております。もしくは、他の方法として、チェックイン時にフロントの係りにそっとチップを渡し、”5泊同じ部屋にして欲しい”と伝えたら効果があるのでしょうか?同じ経験をお持ちの方、ホテル・旅行関係の方、まぁ他の方でも構いませんので、教えて下さい。

  • 成田での乗り継ぎ

    名古屋発でカナディアンロッキーに行きます。 成田経由のJAL便でバンクーバーに行きます。 帰りの便についての質問です。 バンクーバー発12時45分 成田14時35分着です。 名古屋まで国際線でのりつぎますが 15時40分発17時名古屋着のJL55便か 18時30分発19時50分名古屋着のJL53便かで迷っています。 できれば早く名古屋に着きたいのと4時間成田で過ごすのはきついので 55便の方に乗りたいのですが乗り継ぎ時間は大丈夫でしょうか? 乗り継ぎのルートも教えていただければありがたいです。 もし4時間成田で待たなければならない場合、どこにいれば時間を つぶせますか? どんなことでも結構ですのでアドバイスお願いします

  • バリ島での現地支払いについて

    9月に旅行でバリ島に行くのですが、 現地での支払いについて教えて下さい。 買い物や食事などでは、ルピー以外にUS$も使えるらしいのですが、 どちらの支払いが得なのでしょうか。 現地パッケージツアー(US$58)に申し込んでいますが、支払い方法が クレジットカード払いか現金払い(PNY/US$/Rp)で選べるようなんです。 どの支払い方法が得なのでしょうか。 お分かりになられる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい. よろしくお願いします.

  • 世界一周航空券でマイルは使えますか?

    世界一周航空券でJALマイルでのシートアップグレード(エコノミーからビジネス)は可能でしょうか? JALのニューヨークから成田の路線を使用します。 また、必要なマイルは 往復が50000マイルなので 片道で25000マイルであってますでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • SecureBagはどのシーンで有効でしょうか

    カターニャとミラノの空港でSecureBagを見かけました。 機内預けの荷物を盗難防止用に頑丈なサランラップ状のものでグルグル巻きにするサービスです。 結構繁盛しており、思わず心が動かされそうになりました。 ところが、私が乗ったAlitaliaカターニャ/ミラノ便、JALミラノ/成田便では誰一人そんな荷物を持っていませんでした。 このサービスはどのような方面(東欧アフリカなど?)で使用されるのでしょうか? またこのサービスは本当に有効なのでしょうか? 米国などでは機内預けの荷物を開けるケースがあると聞きましたが、その場合どうなるのでしょうか?

  • シンガポールのおもしろさについて

    シンガポールに住んでいる人があそびに来て来てと言うので本当に 遊びに行こうと思います。 ところでその人とは一度も会ったことがなく仕事でメールを書くうちに 仲良くなりました。 たとえ仕事で知り合ったとしてもすばらしい出会いです。 (私も彼女も女性同士なので) 遊びに行くといってもずっと一緒にいるわけにはいかないので (彼女は二児の母です。)自分でも見たいところを調べて行こうと思います。インターネットでも調べましたがシンガポールが大好きな人、 おすすめな見所があったら教えてください。 芸術、文化、宗教、生き物、海も大好きです。 情報収集をしているのですが口コミもほしいです。

  • 世界一周ルートの作り方について

    ワンワールドの6大陸で世界一周を予定しています。 大陸ルートは アジア⇒オセアニア⇒アフリカ⇒ヨーロッパ⇒北米⇒南米⇒アジア の予定です。 この中でタイやカンボジアを廻るとき 日本を出てオセアニアに行く前に立ち寄るのか 南米を出て日本に戻る前に立ち寄るのか ルールがわかりません。 どなたかご存知の方アドバイスお願い致します。

  • 海外の自然が豊かなところで野菜や花などを作りナチュラルなくらしをしたい

    私は33才の独身女性です。 海外の自然が豊かなところで(雪が降らないで寒くないところ) 有機農業の自給自足的な暮らしをしたいのですが、どこかおすすめな場所知りませんか? 理想はアメリカの絵本作家ターシャテューダーのような暮らしです。 自然の中で有機野菜や花などを作り動物を飼い、自分たちで食べるものはなるべくオーガニックなもので手作りをするという暮らしをしたいのです。 現在は東京に暮らしていて、海外はビザの問題もあるので、日本の田舎も考えてはみたのですが、調べてみるとどうも田舎の人間関係や習慣など気が重くなってしまいます。 日本でもいいところがあればいいなとは思うのですが・・・ 実際にいろいろな場所にいってみてきめたほうがいいのでしょうが、現在は仕事をしていてゆっくりまわっている時間がないため、ネットでいろいろと調べているところです。 あと実は農業の経験や知識がほとんどありません。仲間もいた方がいいと思うのでどのように探していこうか考え中です。 何かご意見のある方、どこかいい場所を知っている方、あとこういう暮らしに興味のある方お返事お待ちしています。

  • ハワイ オプショナルツアー支払いについて教えてください。

    8月にハワイ、オアフ島に行きます。日本から現地会社(ドンキートラベル)のオプショナルツアーを申し込もうと思うのですが支払いをクレジット決済にするか銀行振り込みにするか迷っています。第一希望はクレジット決済なのですがカード会社の手数料がかかるようです。 ツアー金額は円建てで84500円(コンビニ・銀行振込み) ドル建てで839ドルです。(カード支払) クレジット利用の場合はカードの引き落としは、ツアー手配完了後に行います。と記してありますので数日後だと思います。為替レートが大きく変動しないと仮定した場合クレジット決済すると実際はどのくらいの請求がきますでしょうか。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • 大型のスーツケースの購入で迷ってます

    大型のスーツケースを購入したいのですが、同型で ダブルファスナータイプとガチャンと閉まるタイプがあります。 ファスナータイプの重さは500グラム軽く、値段は1000円安いです。 ファスナータイプだと無理やり閉めると開いてしまうのではないかと不安です(ガチャンと閉まるタイプも開くことはありますよね) みなさんならどちらを購入しますか? (購入予定価格は1万前後)

  • ニューヨーク1日観光。おすすめの日程と行動に便利なホテル?

    メキシコに個人で旅行に行くのですが、帰りにニューヨークに寄ります。丸一日ニューヨーク滞在の予定なので、この機会を利用してニューヨーク観光でもしようかなぁと思っています。まず、自由の女神は定番で見ておこうと思っているのですが、その他にニューヨークに来たならここを見ておいたほうがいいよ。って場所があったら教えて下さい。 なにぶん滞在時間が丸一日と短いのでちょっとした観光で構いません。 よく映画などで観るビルなどが立ち並ぶ繁華街?みたいなところ(なんていうところなのでしょうか??)も行ってみたいと思っています。 参考の日程などを組んでくれたら幸いです。 また、ホテルはなんという地区に拠点を置くのが一番動きやすいでしょうか?? ニューヨークに詳しい方、行った事のある方、教えて下さい。

  • 世界一周ルートについて

    世界一周の旅をワンワールドの6大陸で予定しています。 世界一周NAVIという書籍と世界一周堂さんのHPを参考に大陸間ルートを決めたのですが、こちらの大陸間移動は可能でしょうか? アジア⇒オセアニア⇒アフリカ⇒ヨーロッパ⇒南米⇒北米⇒アジア ご存知の方どうぞご回答よろしくお願い致します。

  • アップグレードを受けやすいチェックイン時間帯

    ANAにて、もしアップグレードを受けることが出来るステータスの場合、 アップグレード(エコノミー → プレミアムエコ、(ビジネス)等) を受けやすい時間帯というものはあるのでしょうか? 例えば、17時のフライトで、同じ格安のエコノミーのチケットを 持っていたとして、 ・13時にチェックインしたSFC会員 ・15時にチェックインしたダイヤ会員 がいた場合、あまり早めにSFC会員の方をプレミアムエコにアップグレードしてしまった場合、 15時のダイヤ会員の方のアップグレードの席が無くなる可能性があるので、 あまり早い時間はアップグレードしてもらえない、とか そんなことはなく早い者勝ち的にアップグレードしてもらえるとか… 私はプラチナなのですが、17時のフライトの場合、 一番プレミアムエコにアップグレードしてくれそうな時間帯とか いうものがもしあるのであれば、アドバイス下さい。 (当日の空席状況にもよるとは思いますが…) 早く空港に行ってチェックインするのがいいのか、どうなのか、 迷っています。

  • シンガポールの時差について

    シンガポールは東経105度に位置しているのに、なぜ、グリニッジ標準時(GMT)+8に設定しているのでしょうか?本当だったらGMT+7の位置ですよね。1年中サマータイムってことですか?

  • 大韓航空でセブ島に行のですが・・・深夜着深夜発で不安です。利用された方いらっしゃいますか?

    今年の10月に家族で(1歳児と3人で)セブ島に行く計画をしています。 マイレージでのチケット取得の関係で成田発ソウル経由のセブ入りとなってしまいました。 行きはセブ島着が10月12日23:30 帰りがセブ島発10月15日0:40という便しかないようでホテルの滞在時間が効率悪いのも残念なのですが、このような経路で行かれたことがある方がいらっしゃいましたら、情報や感想を教えてください。 ちなみにホテルはシャングリラを12日から3泊分取っています。

  • フランスは5、6月と11月ではどちらがお勧めですか?

    新婚旅行でパリとニースかバルセロナに行きたいと思っているのですが、5月と6月と11月ではいつがお勧めですか? 彼は挙式が今年の11月なので、終わったらすぐに行きたいみたいなのですが、私は天気やすごしやすさを考えて、来年の5月か6月に行きたいと思っています。 ガイドブックを見ても、初夏だと日照時間が長いので、夜まで楽しめるかなって思います。 私の趣味は写真を撮ることなので、青空をバックにモンサンミッシェルやパリ、ニースの風景を撮りたいなって思います。 バルセロナも初夏のほうが天気が安定していますよね・・・ ニースとバルセロナはどちらがお勧めですか? バルセロナではガウディの建造物を見たいです。 今まで行った国とは違った雰囲気のほうに行きたいです。 今まで行った国です↓ イタリア(ローマ、フィレンツェ、ヴェネツィア、ミラノ)、アメリカ(ニューヨーク、ハワイ)、オーストラリア(ケアンズ)、メキシコ(カンクン)、カナダ(バンクーバー、カナディアンロッキー)、トルコ、タイ、韓国 11月だとすぐに予約しないといけないので、回答宜しくお願いします。