hoosiers の回答履歴

全313件中261~280件表示
  • Rock、Hard Rockといえば??

    皆さんが思う洋楽の、「Rock、Hard Rockといえばこの曲!!」 といった曲とアーティストを教えてください!!

  • 「アバター」は子供に見せられますか?

    正月に親子で映画に行こうと考えています。 話題の「アバター」は最有力候補ですが、果たして子供(小学校4年生)に見せても問題ないでしょうか? 問題ない、というのは例えば性描写、バイオレンスやグロテスクなシーンなどの有無を言います。 すでにご覧になった方からのご意見をお待ちいたします。

    • ベストアンサー
    • UMX-11
    • 洋画
    • 回答数7
  • 今年公開された映画で印象に残ったもの

    今年映画館でご覧になって印象に残っている映画、 良かった映画を教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#102931
    • 洋画
    • 回答数7
  • バンドの名前が思い出せないので教えて欲しいです

    バンドの名前が思い出せないので教えて欲しいです 昔YouTubeで見たバンドの曲が聞きたくなったのでお尋ねします。 記憶が曖昧であまり覚えれていません。。 最近のバンドではなくてちょっと昔のバンドだと思います。 演奏中に、持つ楽器を皆それぞれ変えていたと思います。 ドラムの人が鍵盤弾いたり、ボーカルの人が吹奏系の何かの楽器を弾いたり。 凄い上手かったです。 これ以上は思い出せません。 もしこれかな?と思うバンドがいたら教えてください。

  • 抽象的な質問ですが、お願いします。

    洋楽で哀愁漂う曲を探しています。 BillyJoel「pianoman」のような雰囲気の曲です。 洋楽はあまり聴かないのですが、他には「スカボロフェアー」なんかも好きです。 もし何かありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 女性も歌える、リズムのいいキャッチーな曲。

    質問お願いします。 都内でカバーバンドで歌っています。 パートはギター×2、ベース、鍵盤、ドラム、コンガ、パーカスです。 洋楽の70年以降くらいで、カバーをしています。 現在ちょっとネタ切れになってしまい、探しています。 キーは広い方なので、男性曲でも女性曲でもかまいません。 パーカスが入ってるので、重い8ビートよりは、16の軽快なロックがやりたいと思っています。 お客さんは40代~くらいが多いので古い曲、さらにメジャーな曲の方が好まれます。 また贅沢言うと最近jackson5やスティービーワンダー等happyな曲が多かったので、 かっこいいロックがやりたいと思っています。 (ジャネットジャクソンのblack catみたいなの) なんか希望ばかりつらつら書きましたが、 こんな曲あるよ!っていうのがあれば教えてください。

  • ジェームス・キャメロン監督のベスト3教えてください。

    先日アバターを鑑賞しに行きました。 さすがジェームス・キャメロン監督といった感じです。 そこで、貴方が選ぶジェームス・キャメロン監督の作品ベスト3を教えてください。 その訳もできましたら、教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 買い集めてきた映画のパンフレットを皆様は?

     若いときから映画館に映画を見に行くと、必ず「思い出に」とパンフレットを購入してきました。しかし持ち帰ってもじっくり読むこともなく本棚に入れっぱなしです。映画が好きなので、その数は相当なもの。映画館に足を運んでもパンフレットは買わない主義の方もいらっしゃるとは思いますが、私のように必ず鑑賞の思い出にパンフレットを買って自宅にためていらっしゃる方がいらしたら、その後どのように保管してらっしゃいますか?処分された方はそのきっかけと処分した方法を教えてください。

  • エアロスミスのボーカリスト、スティーブンタイラーが

    エアロスミスのボーカリスト、スティーブンタイラーが エアロスミスのボーカリスト、スティーブンタイラーが 鎮静剤中毒のため、リハビリ施設に入院したそうです。 若いころ、エアロが大好きでいつも聴いていました。 HPから応援メッセージを送信しようと思いました。 しかし、今回はスティーブンの命がかかっています。 つたない英文ですが、やはり手紙でメッセージを送りたいです。 亡くなったマイケルのようになってほしくないんです 涙涙。 HPをみたのですが、英語が読めないので、それらしき住所が分かりませんでした。 エアロスミスの事務所(?)の住所をご存じの方いらっしゃいますでしょうか? もし知ってたら教えて下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m 。

  • サッカー日本代表歴代ユニフォームの中でどの時代のユニフォームが好きです

    サッカー日本代表歴代ユニフォームの中でどの時代のユニフォームが好きですか? または思い入れがありますか? 自分は断然92~96年頃のやつで通称『ドーハモデル』と呼ばれるユニフォームですね! デザインも今見ると斬新だし、今の最近モデルよりかは全然カッコいいと思います。

  • 世界の音楽の最先端の情報って何で仕入ればよいのでしょうか?

    世界の音楽の最先端の情報って何で仕入ればよいのでしょうか? 音楽の雑誌もあまり読んだことがないのでどのようなものがあるのか知りません。 最先端の音楽の情報が知れるお勧めの音楽雑誌やサイトなどありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#102390
    • 現代音楽
    • 回答数2
  • 続編がつまらなかった映画

     いつもお世話になっています。    続編(2作目でも3作目でも)がつまらなかった映画を教えて下さい。  出来れば前作の良かったところと、続編の不満だったところ等も  一緒に教えていただきたいです。  よろしくお願いします!

  • 映画のチケットの買い方

    公開初日に見たいのですが、公開される映画館が限られているので、確実にみたいので、座席指定のチケットを買おうと思います。 映画館の別料金を支払って買う座席指定の買い方を教えてください。具体的に何日前から買えるのかとか。買えるサイトとかを教えていただけると助かります。

  • 好きな洋楽教えてください!!!

    最近パソコンを使って曲をダウンロードする術をマスターしてうはうはなんですけど、いざそうなると、どれをダウンロードしたかったっけかな?と、画面とにらめっこな事が多いんです。 なので、こちらで広くご意見を伺おうと思い、質問させて頂きます。 「まあ、これは有名だよね。」 って云う洋楽を教えて下さい。 当方34歳、元々マイケルジャクソン、マドンナ、ジャネットが好きで、このお三方に関しては大丈夫(?)なんですが、ここ十年の洋楽については情報源も減り(結婚し、家庭に入ってので)あまり詳しくありません。 最近のものに限らず、古いものも大歓迎です。 ちょっと漠然とした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • カントリーシンガーとポップミュージシャン

    こんにちわ。ふと思ったのですが。 アメリカとかで言う「カントリーシンガー」っていうのは、 日本でいう「演歌」みたいなジャンルなんですかね。 若者はあまり聞かないというか....。 以前、アメリカの若者にカントリーミュージックの話を聞いたら、 笑いながら「全く聞かないな」と言ってました。 日本でいう演歌は、やはり若者 (そういうのが趣味じゃない、所謂普通の若者)が聞いていたら 「変わっているね」「凄いね」「そういう趣味?」みたいに色物扱いされますが。 アメリカでも、こういったカントリーミュージックと言うのは、 そういう風に分類されるのでしょうか。 聞いていたらやはり「ちょっと変わった人」な事なのでしょうか。 出来れば、アメリカにいる生の声が分かる方にお聞きしたいです。

  • NHKの番組はつまらないと思う。みんなはどう思いますか?

    NHKはつまらない番組しかやっていないと思います(ニュースやドキュメンタリー、教養番組は除く)。この前テレビをつけたらオタク向けの番組を流してました。またある時は、民放でもよくやているようなくだらんお笑い番組をやってました。 よく子供が教養番組に興味がないせいか、NHKはつまらないと言います。まあ、これはともかくとしても大人からしても、こんなくだらん番組をやるNHKはつまらないと思う。 毎月国民から徴収している視聴料でこんなくだらん番組を制作しているのか?バカな芸人にも視聴料からギャラを払っていることに憤りを感じる。 ふざけるんじゃねー!もっとまともな番組を作れ!

  • ビビっとくるUKロック探してます

    タイトルの通り、初めて聞いてビビっとくるUKロックを探しています! 聴くほどに良さに気づく・・のではなく、一度目で虜になってしまうような、そんな曲ありませんか? あのワクワク感をもっと得たいのです・・! UKロックに絞ったのは、単に自分の好みの傾向がUKよりなだけで、USでも構いません。ただし、洋楽で御願いします。 参考までに、以下の様な曲にビビっと来ました。 どれもそれをキッカケに好きになったバンドの曲です。 (順不同) Kula Shaker / Hey dude Ocean color scene / 100Mile high city Supergrass / Moving The stone roses / Breaking into heaven Bloc Party / The player Arctic Monkeys / Teddy picker Franz Ferdinand / The Fallen The Verve / The rolling people 他にもいっぱいあるのですが、パッと思いついたものです。 ご覧の通り、90年代(ローゼズ)以降のUKロックに偏ってしまってますが・・・。 逆に苦手なのは、KISSやボンジョビのようなハードロック、 グリーンデイのようなメロディックパンクです。 宜しく御願いします!

  • ビリー・ジョエル in 東京ドーム の DVD を手に入れたいのですが…

    ビリー・ジョエル in 東京ドーム 2006.11.30 のDVDは店頭発売されていないのでしょうか? オークションで同タイトルの物があったのですが、「Collectors Edition DVD-R」となっていて正規品でないようなのですが。Amazon や その他のDVD通販サイトを見ても見つかりません。

  • ダブリンの街角でという映画をみました!

    この間、ダブリンの街角で、という映画を見たのですが、その映画の雰囲気にすっかり魅了されてしまいました。音楽がとても素敵です。 映画では、その他にも、海の上のピアニストという映画が大好きです。 このような、音楽も素敵な映画をご存知でしたら教えて下さい。

  • Bon Jovi

     ジョン・ボン・ジョビは結婚しているのでしょうか?  80年代からのファンで,これまで考えたこともないのですが,最近妙に最近気になります。  むろん知ったからといってどういうこともないのですが,なぜか気になります。どなたか,教えてください。