fu_cafe の回答履歴

全97件中41~60件表示
  • デートはどこからデートだと思いますか?また、そう思われないコツは?

    過去の質問にも同じような質問がありましたが 主に男性の方に伺いたくて質問させて頂きます。 恋愛相談の質問を見ていると、“デートはしたのですが脈あり?” の様な質問で、読むとたまに「これはデート??」と思うことがあります。 私自身(女、20歳)は付き合っている2人が出かけたりご飯食べたり もしくは、まだ付き合っていなくても明らかに2人が両思いでラブラブ。の2人が出かける、ご飯食べる。がデートだと思っていたのです。 でも最近こちらの質問を拝見して、皆さんそう思っているわけではないのね…?と感じました。 何と言うか、男女2人でいたらデート!という印象を受けたこともあります。 二十歳も過ぎると仕事に繋げたいのもありますが、交流を今まで以上に大切にするようになって ご飯を恋愛感情を抱いていない男性と2人で行く場合もあるのですが、これもデートになるのでしょうか…? 2人でデートスポット的な所に行くことは無いですし 相手を誘惑するようなことを言ったり、素振りはしていないつもりで、恋愛話も大してしません。 皆さん“デート”はどこからなのでしょうか? また、デートと思われないようにするコツがありましたら教えて下さい。 学生のうちに知っておきたいと思いました! 宜しくお願い致します。

  • 男性の心理教えて下さい。

    女性に対して照れがあるような時、照れ隠しで、なんだか怒ったような態度を取る事ってありますか?又冷たくしたりそっけない態度をしたりする事ありますか?

  • 男性の方に伺いたいです。

     男性が、女性からこのような態度をされたとします。 〇 女性から何気ない携帯メールなどが頻繁にくる。 〇 他の人にでもできるような悩み相談をされる。 〇 一対一で飲みに誘った時に、「うれしいです」と言って来てくれた。 〇 飲んだ後は必ず「楽しかったです。また行きましょう」とお礼メールが届く。  このような行動で、男性の方は自分に気があると思うものですか?男性の方は鈍感な部分もあると聞くもので伺いたいと思いました。さすがに、気づきますかね・・・  もし男性も気があるとすれば、行動に移しますか?それとも受け身で任せますか?  たくさんの方のお話しを伺ってみたいです。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#42652
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 社会人の方、ご回答ください。

    社会人になってからの恋愛で、 職場恋愛というのがあると思います。 ただ職場となると相手の方が、「仕事に恋愛は持ち込まない」主義の方である、という事があると思います。 そういった場合、どうアプローチしたらよいのか悩んでいます。 こんなアプローチをした、またはされて関係が発展した等、経験をお聞かせください。 男女とも、両方の意見が聞きたいです。 また、職場ではないけれど似たような経験があるという方も歓迎です。 補足が必要な場合は、致します。 よろしくお願いします。

  • 男性の方へ 抵抗を感じますか?

    とくに奥手な社会人男性にお聞きします。 奥手な男性は、好きな女性と2人きりで会う事に抵抗を感じますか? 抵抗を感じる場合、どのように2人の間の距離を縮めますか?

  • 考えすぎでしょうか?

    現在婚約中の遠距離の彼がいます。今年の秋には彼のところへ行き、一緒に生活を始めます。 そんな彼は今まではメールや電話を(多い方ではないですが)きちんとしてくれていたのですが、最近仕事が忙しい、体調が悪いといいメールをしても返事がなかったり翌日だったり、電話でも最近話していません。 特に何か疑うという訳ではないのですが…急にこうなり何かあったのかなと少し心配です。 2人の間に距離ができたようで不安になってしまいます。 打開策のようなものはありますか?私の考えすぎでしょうか?

  • どんな話題がよいですか?

    まだお付き合いの始まっていない社会人の男性と女性が、 2人きりでお茶かお食事へ行った場合、 どんなお話をするのが良いのでしょうか? 趣味などの楽しい話をするのが良いですか? 恋愛観・結婚観など将来について?のような話をするのが良いですか?

  • 「面倒くさいから」 恋愛に乗り出さない男が急増中

    男子から積極性がなくなった、という話は女性誌だけではなく男性誌の特集でもよく目にします。確かに周囲でも、なかなか恋愛に乗り出さない若い男性、増えてます。しかもこの人たち、別にモテないとか、恋愛に臆病というわけではなく、ただ単に「面倒くさい」という理由で恋愛から退却しているようで…… これがいわゆる草食男子なのでしょうか? これを食い止める手はないのでしょうか?

  • 外見が…

    性格はよく、物の考え方も一緒で価値観もぴったり!一緒にいてすごく楽しいのですが、 顔が全くタイプじゃなくて。 自分でもひどい と思うのですが、写真を見れません。 こんな方いますか? 好きじゃないのかな

    • ベストアンサー
    • noname#88132
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 外見も性格も頭も悪くないのにずっと失恋してる人って何故?

    タイトルにあげたように、条件的には全然問題無いのに ずっと彼氏できない友人がいます。 何がどう悪いというのではないから、 アドバイスしてあげようにも 何をどうしたら良いのか分かりません。 でも、友人に幸せになってほしいんです。 似たような経験のある人いませんか? 「何故この子が…」みたいな。 別にガツガツした感じもないし、 消極的でも暗いわけでもないのに 何故か選んでもらえない子っていませんか?

  • 男心が知りたい:メールを送ってこない彼女をどう思いますか?

    男性の方々に質問です。 自分からしかメールを送っていない状態について。 彼女発のメールがまったくなくて、 送ってんの俺だけじゃん…?と気づいたら、どう思いますか? 1.別に気にしない 2.イラッとむかつく 3.なんか冷めちゃう 4.ちょっとさみしいけど、キライにはならない 5.その他 毎日メールの習慣があるわけではないのですが (会う日の段取り決めを除けば週0~2程度) すべて彼発で、私からは基本メールを送っていません。 返信は必ずしています。 以前は逆に私からたくさんメールを送っていたのですが、 一度けんかをしてから、何となく私からは一切送らなくなりました。 週に1度のペースで会っていて、 そのときは仲良く楽しく過ごしています。 私から一切メールを送らないって、 コミュニケーションとしていいのか、どうなのか… ちょっと考えてしまいました。 男性は少々放っておくほうが良い、とも聞きますが。 どう思いますか? たまには私からもメールをしたほうが良いでしょうか? もしくはこの状態のほうが良いでしょうか? 男心が知りたいです。

  • ラブレターの返事

    こんにちは わたしは、30代の女性なのですが… この3月末に退職をする際に、これまで思いを寄せていた11才年上の職場の上司(40代独身)に年甲斐もなくラブレターを書いてしまいました。 彼とは、職場ではほとんど話す機会はなかったのですが… 月に1回、4~5人の気の合う同僚で飲みにいく程度の関係でした。 彼はわたしに対して『君は、掘っても掘ってもいろいろ出てくるおもしろい人だね』と、言ってくれていましたが… あまり感情を表に出す方ではなかったので これまでにも、私が『あなたのことをもっと知りたいです』と、言えば 『僕は、なんにも考えてない薄っぺらな人間だから、何の面白味もないよ』と、言われたり 『あなたと離れてしまうのが残念です(初めから一年間の契約で働いていましたので、退職日は3月末と決まっていました)』と言えば 『月に1回、飲み会であえるでしょ』と言われて… 私の気持ちに気づいた上で、上手に避けられてるのかな?と思ってはいたのですが… やっぱり彼のことがすきでラブレターを書いてしまいした。 『あなたのことがもっと知りたいです』 『あなたがすきです。』 と、子供みたいな告白は出来たのですが… 自信のなさや30歳という年齢が邪魔をして 『付き合ってください』 『返事をください』 などとは、一切書けませんでした。 彼にラブレターを渡してから、1週間が経とうとしているのですが 特に、彼からは何の連絡もありません。 それで当然なのかな、あんな手紙を書いてしまってバカだったな。と思う反面 心のどこかで、彼からの何らかのアクション(彼は、わたしのメールアドレスや電話番号を知っています)を期待してしまっている愚かな自分がいます。 今まで、ラブレターを書いた経験もなく、年上の男性に恋をしたこともなく悶々とする毎日なのですが… わたしは、このまま返事がないことを真摯に受けとめて彼を忘れるべきなのでしょうか? それとも、こちらから お食事に誘ってみる等の“もう一押し”をしてしまったら迷惑でしょうか? 長々と独りよがりな投稿をしてしまい、大変失礼いたしました。 何年も恋を休んでいたので、自分でも呆れるほどに幼稚な片思いが苦しいです (;_;)

  • 恋人がいるときに、他の相手からアプローチを受けたら?

    現在恋人がいるとして、交際期間は数ヶ月。 恋人と交際関係になる前に自分に真剣に好意を持ってくれる人がいて、それに対して前向きで同じ気持ちを持っていたとします。 けれど、タイミング悪くそれ以上には発展せず、不完全燃焼?のような状態で、別の人からアプローチを受け付き合うことにしたとします。 ですが、現在でも先の人とはコミュニケーションも会うこともあり、気になる存在で好意もあり大切な人だと思っています。 そんなとき、その人から再度アプローチを受け強いメッセージを受けたらどうしますか? *相手は自分に恋人がいることを知っているとします。 ・断って、いまの恋人と交際継続する ・少し考えさせてほしいと、時間をもらう保留 ・恋人と別れて、その人と付き合う

  • 男性の方へ 途中からシャイって

    特に社会人の男性にお聞きしたいです。 出会ったばかりの頃には、女性側が驚く程、積極的だったのに、 段々、シャイになるって事はあるのでしょうか? 今でも、話し始めると、「キレイだね」とか、「いつも見つめてる」とか、 言われた方が恥かしくなるような言葉を唐突に言ったりするのに、 大人数でいる時など目も合わせてくれなくて、 シャイだから話し掛けられないとか言うんです。 こんな事、あるのでしょうか?

  • 男性の方へ 途中からシャイって

    特に社会人の男性にお聞きしたいです。 出会ったばかりの頃には、女性側が驚く程、積極的だったのに、 段々、シャイになるって事はあるのでしょうか? 今でも、話し始めると、「キレイだね」とか、「いつも見つめてる」とか、 言われた方が恥かしくなるような言葉を唐突に言ったりするのに、 大人数でいる時など目も合わせてくれなくて、 シャイだから話し掛けられないとか言うんです。 こんな事、あるのでしょうか?

  • 男性の方へ 途中からシャイって

    特に社会人の男性にお聞きしたいです。 出会ったばかりの頃には、女性側が驚く程、積極的だったのに、 段々、シャイになるって事はあるのでしょうか? 今でも、話し始めると、「キレイだね」とか、「いつも見つめてる」とか、 言われた方が恥かしくなるような言葉を唐突に言ったりするのに、 大人数でいる時など目も合わせてくれなくて、 シャイだから話し掛けられないとか言うんです。 こんな事、あるのでしょうか?

  • こんな男性の心理を聞きたいです。

    28歳♀です。会社の気になる人とプライベートでも携帯メールのやりとりをしています。私が送信することが多いですが、必ず長文で丁寧に返してくれるんです。遅くなったとしても、その日のうちに確実に送ってくれます。 とある日、みんなで話しをしていた時にわかったんですが。その人はかなりの面倒臭がりなタイプで全然マメな性格ではなかったそうなんです。友人たちの間では有名だったそうです。 それなのに、メールはそんな感じでちゃんと送ってくれるということは多少は気にかけてくれている・・・って思っていいものでしょうか? あと。その人からあまり送信してくれることはないんですが、そういう性格だったら気にすることはないでしょうか?(私に全く興味がないのかなぁと悩むこともあったので) こういうタイプどのように思うか、お聞かせて頂きたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#42652
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 美人は3日で飽きる。

    美人に3日で飽きたことはありますか? 宜しくお願いします。

  • 男性に質問です!

    私は遠距離の彼氏がいるのですが、私は彼のことが好きですが、彼は私のことを、嫌いではない程度にしか思っていません。 どうすれば遠距離で彼を私に向けさせられるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#81724
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 男性に質問です

    今まで1、2週間に最低1度は連絡をとっていた、自分に気があると思われる女性から、2週間以上連絡がなかったら、自分に興味がなくなったと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#86678
    • 恋愛相談
    • 回答数8