u182052 の回答履歴

全2件中1~2件表示
  • 金利上昇の見極め

    当方、利回りが1.6%の長期国債を保有しています。 現在の市場では1.3%を前後しているので、今のところは保有し続けるつもりです。 ですが、世論で言われているような国債暴落(金利上昇)が起きる直前、もしくは利回り1.6%以上になる直前で手放したいと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、金利の上昇を見極めるにはどうしたら良いのでしょうか? いったん上がりだすと、どのくらいのスピードで 何処まで上昇すると思われますか? また、今後の長期国債の利回りはどうなると思われますか?

    • 締切済み
    • OKK
    • 債券
    • 回答数2
  • 債権の利率について初歩的な質問

    本当に初歩的(というか常識?)質問でお恥ずかしいのですが、宜しくお願いします。 来週から市の債権が発行されるのですが、「5年満期一括償還」で 利率が0.32%との事です。 この債権を私が10万円分購入したとき、1年あたりの利子は… …320円という計算でいいのでしょうか…? 何か明らかに計算間違ってるような気がしてしまうのですが…。 尚、利率の税引き等は考慮しなくて結構です。 単純に○○%といった場合の購入額と利子との関係が知りたいのです。 お願いします。