opmitoknamのプロフィール

@opmitoknam opmitoknam
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2009/03/03
  • 【3浪】医学部を目指したいと思います【偏差値42】

    私は高校時代、親に進学校に行かせてもらったにも関わらず 勉強をすることもなく遊んでばかりいました。 何とか卒業した後も1浪、2浪は遊んでばかり。父が歯科医なので 今年は歯学部と理工学部を受け、理工学部に1つ合格しました。 タイトル通り、最後に受けた模試の偏差値は42です。 そんな私が、先日斜視の手術を受けました。以前のテリー伊藤さんの ような常に目が外側にあるようなものではなく、深夜に疲れてくると 焦点が定まらなくなるぐらいのものでした。 それでも、術後に斜視が改善された時、感動しました。 その時から、医者は素晴らしい職業だ、自分もこのような 感謝される職業になりたい。という気持ちが湧いてきました。 もちろん、医学部がとんでもなく難関なのは知っています。 高校時代の恩師にはセンター試験を9割取れるようになってからが スタートで、そこからいかに伸びることができるかが勝負だから 偏差値42じゃ槍でも降らない限り無理だ、と言われました。 医学部についてまとめられたサイトも見ました。 今や趣味や好きなことも全く興味が持てなくなりました。急に虚しくなり、 付き合っている女の子とも別かれました。 3浪となると、医学部以外の就職は困難になります。自分の実力も、 今まで勉強せず遊び呆けていたことも解っています。 この気持ちは刹那的なものなのかも、とも思いましたが、受験が終わって 1ヶ月経った今もでも、どうしても医者を目指したいという気持ちが 捨てきれません。両親に相談したところ、経済的な援助はしてくれると 言ってくれました。帝京は無理でも聖マリアンナぐらいの学費なら 出してくれると… 前置きが長くなってしまいました。文章をまとめる能力に乏しいので 簡潔に書きます ・医学部受験は無謀か ・医学部を目指すとしたらどうすれば良いのか ・塾選びはどうするか どうかご教示お願いします。 ちなみに去年の選択していた科目は数学英語化学物理で、全て偏差値 40代前半でず