printhouse の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • TOMIXかKATOか選べません・・・(T0T)

    鉄道模型について質問です。 何度か、こちらで質問させて頂き勉強させて頂いてます。 ある程度、鉄道模型について知識がついてきたので、とりあえず始めてみようと思っているのですが、 TOMIXとKATOでメーカーが絞れません・・・ どっちの線路を使うか?という事があると思いますが、 やりたい事として、現状では車両よりもストラクチャーに目が行ってしまっています。 新幹線1線と通勤電車2線を通すような都市型レイアウトが作りたいです。 特に、KATOの高架駅セットに注目しています。 これは絶対買いたいなと思っているのですが、そうすると駅と線路はセットがいいという前提になると思うのですが、 必然的にKATOにしたほうがいいのでしょうか? 加えて駅前道路セットも付けたいのですが、TOMIXのストラクチャーだとサイズが合わなかったりするみたいなので、 やっぱりKATOか?という具合になるのか悩んでいます。 ただ、TOMIXの自動踏切システムや信号機等も捨て難いのですが、素人がどっちも取りなんてできませんか? (ある程度キャリアのある器用な人ならできるみたいですが) 超悩んでいます。 どうかアドバイスを宜しくお願いします。 それと、都市型レイアウトをたくさん見て参考にしたいのですが、そのようなサイト等ご存知でしたら併せてご教授下さい。