phaeton の回答履歴

全48件中21~40件表示
  • iPhoneをMacに接続するとiPhotoが起動してしまいます

    iPhone初心者です。よろしくお願いします。 アドレスブックの同期の際などに、iPhoneをMacに接続すると、自動的にiPhotoが起動してしまいます。 iPhotoには写真データがたくさん入っているので、起動するのにとても時間がかかってしまいます。 iPhotoに写真を取り込む時だけ起動する設定にする方法を教えて下さい。 また、iPhotoに写真を取り込む方法も教えて下さい。 使用しているMacのOSは、X 10.4.11です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rumiys
    • Mac
    • 回答数3
  • iPhoneをMacに接続するとiPhotoが起動してしまいます

    iPhone初心者です。よろしくお願いします。 アドレスブックの同期の際などに、iPhoneをMacに接続すると、自動的にiPhotoが起動してしまいます。 iPhotoには写真データがたくさん入っているので、起動するのにとても時間がかかってしまいます。 iPhotoに写真を取り込む時だけ起動する設定にする方法を教えて下さい。 また、iPhotoに写真を取り込む方法も教えて下さい。 使用しているMacのOSは、X 10.4.11です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rumiys
    • Mac
    • 回答数3
  • iTunesに動画をいれる方法

    タイトルのとおりです。 iTunesに動画を入れる方法がわかりません。 教えてください。

  • Macのキーボード操作

    MacBookです。 キーボードの操作で、いくつかのキーを同時に押せば、その言葉の訳した意味がでてくる操作があったと思うのですが、どのキーだったか思い出せません。教えて頂けますでしょうか? キーボード操作のリストが載っているページってありますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • renmiro
    • Mac
    • 回答数2
  • iTunesのチェックマーク

    iTunesの画面で、曲タイトルのチェックマークについて質問します。 "/users/ミュージック/"を外付けHDDにバックアップしているのですが、リストアすると全タイトルにチェックマークがついてしまいます。バックアップ時の状態に復旧したいのですがなにか方法があったらおしえてください。

    • ベストアンサー
    • noname#108463
    • Mac
    • 回答数2
  • iPodを購入しようと思ってるのですが

    iPodってパソコンインターネットにつないでないとつかえませんか?

  • 映画のエンディング曲がわかりません

    グラマーエンジェル危機一発のエンディング曲がわかりません。 この曲が入っているCDも教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • iTunesを別のPCで

    iTunesを使用してたノートPCが壊れたためHDDを取り出してケースに入れて外付けHDDとして使用してるんですが、新しいPCで今までのデータ(再生回数やアルバムアートワークなど)のままiTunesを使用したいのですがどうすればいいか教えてください。 iPodはiPod classic80Gです。

  • i-Pod内のデータ削除

    似たような質問はたくさんありますが、どうしても理解できません。 i-Pod内に音楽データがあります。 もともと使い方が分からず、とりあえずI-Tunesをダウンロードしてあれこれ触っているうちにパソコン内に保管していた音楽データが、片っ端からi-Podに取り込まれてしまいました。(いらない曲も多数) ちなみにそのあと訳も分からずi-Tunes内のリスト等全部削除してしまいましたが、本体の中には曲が多数残っています。。 そんな状態でi-Pod内のデータを削除できるのでしょうか?? PCに本体をつないでi-Tunesで見ても本体の中身のリストは表示されません(見る方法が悪いのか、元々見れない仕組みなのかも分かりません) どうすれば削除できるのでしょうか

  • 大列車強盗の曲

    大列車強盗という映画の曲だと思いますが、また聴きたいと思っています。ですが、探したところ、同じタイトルの映画がいくつもあってどれか分かりませんでした。アマゾンなどで試聴できる曲もあったのですが、自分の聴きたい曲ではありませんでした。 太鼓が力強くまさに機関車が疾走しているような感じのオーケストラの曲です。軽快で印象的なメロディなのでメロディを聴いてもらえば分かる人がいると思うのですが、、、、この文字情報だけでは足りないでしょうか。なんとなくそうかな、と思う方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います。

  • ipod nano, iTunesで残りの容量をランダムに選んだ曲で埋めたい

    ipodの容量は15GBです。 必ず入れたい曲のプレイリストのサイズは10GBです。 また必ず入れたい動画のサイズは2GBです。 残りの3GBには曲をランダムに選んで埋めきりたいのです。 どうすれば良いでしょうか? 使用しているのは、 ipod nano 4th Gen. iTunes8 WindowsXP Sp3 です。 よろしくお願いします。

  • 昔のカメラでとった映像をパソコンに保存したい(mini DVテープ)

    家にminiDVのビデオカメラがあります。この映像をパソコンに保管したいのですが、問題があります。教えてください。 もう古いものなので(SONY DCR-PC7)たまに誤作動したり、カセットを読み込まない事もあります。もう一台同じものを安く手にいれためしましたが、やはり同じテープを読み取らない傾向がありました。(ちょこっと見れたりしましたがすぐにエラーになります)このカセットは何も問題ないように感じるんですが。。。 カメラ自体もあまり調子が良くない感じがしますので、新しくもう一台かってみた方がいいでしょうか?でもおうなると、単純にパソコンにさせば見れるというものでは無かったりするとまためんどくさい気がします。 テープを業者にだすのも避けたいです。 以前別のカセットの分解をしたこともあります。また分解をしてみてからの方がいいでしょうか・・・・おしsてください

  • itune おかしい。 曲順の変更。 多々

    itune ものすごくおかしいです。helpやいろいろ調べましたが一向に解決いたしません!! 多数あるのですが、verはitunes8です。OSはwindows XPです。ipodのほうはclassicの80gです。 時間がある時にチョコチョコ整理しているのですが。最近一気に整理しようと考えまして、整理していたのですが、どうもおかしいのです。  (1)・あるアーティストのアルバムが3枚入っています。ituneでは普通に表示されていて、曲順もなんら問題ないのですが、ipodに入るとそのアーティストの名前が何故か5つもあるのです。brian setzerなのですが、 the brian setzer orchestra brian setzrt orchestra the brian setzer orchestra brian..の風に並んでいます。 その中身はすべてアルバム名から一緒です解決方法おしえてください。 (2)・曲順がばらばらです。4・9・5・4・1・12のように不規則なアルバムがあります。普通の順番もアルバムもあるのですが、おかしいのです。あるアルバムでは普通道理の曲順なのですが、他のあるアルバムは不規則、なので、上にある、アルバムをクリックしてアルバム順にすると、おかしかったアルバムは規則正しく変更されましたが、元々規則正しかった方のアルバムが不規則になってしまいました。どうしたらいいでしょう?? (3)・コンピレーションについてなのですが、help通りにやっても曲順がおかしくなります。複数のアーティストプロパティでアルバムアーティストやコンピレーションにチェックを入れているのですが、1つのアルバムに収まりますが、曲順がばらばらです。解決方お教えください。

  • DVDコピーする付属品を購入したいのですが

    家族と、旅行に行った際に録画したDVDをコピーして、 両親や兄弟たちに渡したいと思っています。 しかし、当方IBOOK(os10.3)G4です。 外付けの機械を購入したらよいのですが、 なにが最適なのかわかりません。 また、ネットオークションでもさがしてみようと思っても、 どんな言葉を入力して検索したらよいのかわかりません。 どういった商品がよいのでしょうか? 以前、ヤフーの知恵袋で相談しましたら、 カテがmac専用なのに、windows対応のロジテックの商品ばかりで 困りました。 (一応、製造元にも確認しています) また、そんなにも今後DVDコピーすることないので、 安いのがあればたすかります。 おすすめ商品のご紹介とアドバイスをよろしくお願いします。

  • iTunesを起動するたびに空っぽに…

    タイトルの通り、iTunesを起動すると、iTunesの中の曲が全て消えてしまいます。前に一度全部消え、それから入れ直してしばらくは良かったのですが、この前また同じように全部消えました。今日また曲を入れ直したのですが、iPodと同期させてから一度iTunesを閉じ、もう一度起動させてみると空っぽになっていました。 バックアップを取るべきだという意見が多いですが、私はそれぞれのアルバムを一つ一つフォルダ分けしてパソコンに保存してあります。これはバックアップといっていいのでしょうか? PCにあまり詳しくないもので・・・。 ただ、このフォルダからiTuneに再び入れ直すとなると、フォルダを一つ一つ開いてコピペしていかなければならないので、すごく労力を要します(;_;) 何かやり方が間違っていたり、いいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 突然ですが。

    突然ですが、iPodに使用できるスピーカー何でもいいので教えてください。 値段は一万円以内(か、ぐらい)で音質ができるだけ良いスピーカーです。 メーカーもできるだけ有名なやつでお願いします。 お願いします。

  • imovieHD MPEGデータ音声出ません!!

    はじめまして! imovieHDでの編集ビギナーの私に どうかご助言下さい。 imovieHDで編集中、 MPEGムービーファイルをimovieHDに取り込んだところ、 音声がでません。 映像だけ無音のまま読み込まれました。 ちなみにQuickTimePlayerでは 音声も再生されます。 もちろん音量は最大にしています。 どうやったら音声もimovieHDに読み込まれるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • mango911
    • Mac
    • 回答数3
  • miniDVカセットをMacに取り込むには?

    15年ほど前に購入したビクターのビデオカメラで 撮影したminiDVのカセットの映像をiBook G4 OS10.4.11 に取り込むにはどのような装置が必要でしょうか? ビデオの出力はS-ビデオ端子、コンポジットビデオ・オーディオL/R(RCA)です。 iBookに取り込み→iMovieで編集→iDVDで書き出しという作業がしたいです。 VIDEO CAP For Macという比較的安価なAV(変換?)ケーブルがありますが、これで上の作業はできますか?パソコンやipodで見るだけでしょうか? 2万円前後のビデオキャプチャでないと上の作業は出来ないでしょうか? その場合どんなものがおすすめですか? 分かりにくい文章かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • imovieHD MPEGデータ音声出ません!!

    はじめまして! imovieHDでの編集ビギナーの私に どうかご助言下さい。 imovieHDで編集中、 MPEGムービーファイルをimovieHDに取り込んだところ、 音声がでません。 映像だけ無音のまま読み込まれました。 ちなみにQuickTimePlayerでは 音声も再生されます。 もちろん音量は最大にしています。 どうやったら音声もimovieHDに読み込まれるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • mango911
    • Mac
    • 回答数3
  • 初めて買いたいマックについて教えてください。

     初めてマックブックが欲しいのですが何しろウインドウズさえ余り 知り得ませんが、皆さんがマック?リナックスなのかOSさえも知らない男に使えるでしょうか、当年とって八十路の峠を越えた男ですが教えて欲しく思い投稿しました、ウインドウズXPを使っていますが初期化した時は快適に使えるウインドウズですが、長く使えば使うほど起動時間が かかり嫌になることが多いのです、レジストリを操作したりして使って操作したり有料のソフトを導入して起動時間を短くして使っています、マックにはこの様な現象は起きるのでしょうか、それで私はコーレルドロウと言うソフトを使って将棋駒文字の作成をしております、マックにもこの様なソフトも購入せずとも使える物があるのでしょうか、それと 初心者の本を買いたいと思い本屋さんで、LINUX超入門という本を見ましたがマックを使っている皆さんが、私に適当な本があれば教えていただけませんか、本当に私の意味がわかるでしょうかと危惧を感じながら 投稿します、お暇な時間のときに教えてくださいお願いします。

    • ベストアンサー
    • bokeya
    • Mac
    • 回答数3