45yama の回答履歴

全2508件中2501~2508件表示
  • リンク速度UPについて

    キャリア(フレッツモア)ISP(Plala)線路(4340m)伝損(67dB)モデム(MS2)CPU(セレ2G)OS(xp)の環境です。 MJ-スプリッター-電話線(20cm)-モデム-LANケーブル(20m)-PC でリンク速度736kbps平均スループット600kbpsですが、大体これ位が妥当な線ですよね? それと気になるのは伝損!大きすぎですよね!? それで周りの家も開示情報で調べました。 1から順に局に近いです。 1・我が家の100m先に100軒ほどの集合住宅(築18年位) 2・1と3の間の一軒家 3・家の真前の20軒の集合住宅(築4年) 4・隣の一軒家 5・我が家 結果1、38dB 2、51dB 3、4、5、67dB と出ました。明らかに集合住宅の影響があるように思えるのですが、何らかの対策があれば教えて頂けないでしょうか。 伝損を減らせれば速度も上がると思うのですが・・・ それと、選択肢はフレッツ・yahooのみです。 よろしく御願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • katukun
    • ADSL
    • 回答数3
  • 繋がらない。テーブルタップが漏電していたことが有る。

    以前、パソコンに繋いでいたテーブルタップが漏電したことがあるのですが、どうもそのあたりからADSLが繋がりにくくなっていて、今ほとんど繋がらなくなってしまいました。別の場所でLANで繋いでいたノートパソコンではこのようにいくらも繋がるので、多分このテーブルタップに繋いでいたデスクトップの部品が壊れてしまったと思うのです。たぶんマザーボードか電源がいかれていると思うのですが、どなたかこのような経験がある方は連絡下さい。どちらか交換すれば直るものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ryuhotaru
    • ADSL
    • 回答数2
  • 馬鹿らしいとおもいますが、、、フレッツとBフレッツ

    フレッツからBフレッツへの移行を考えています。 馬鹿らしい質問ですが、 回線がBフレッツでも、フレッツ用のプロバイダとは つながりますか? ISPといくつか契約しており、すべてBにすると、 結構かかってしまうので・・・・

    • 締切済み
    • noname#21444
    • ADSL
    • 回答数4
  • ルーターの設定変更について

    こんにちは!ルーターの設定変更について教えて下さい。 現在8MのADSLをルーターを使用して2台のパソコンをつないでいます。(2台ともWin.Meです) プロバイダは1台は本会員で1台は家族会員にしていました。 で、ルーターの設定は今まで本会員(私)のプロバイダのIDとパスワードでネット接続していたのですが 私が引っ越す事になったのでルーターの設定を家族会員のものに変更しようと思い、IDとパスワードの部分だけファームウェア上で変更しました。 が、それではネットに接続できないのです。 ルーターはIDとパスワードを変えるだけではだめなのでしょうか?? ちなみにプロバイダはビッグローブでNTTのフレッツADSLで接続、 ルーターはcorega SW-4P Proを使用しています。 ご教授のほどよろしくお願いします。

  • PPP

    いつもお世話になります。 NECのAterm DR202でADSLをしていますが たまに PPPのランプが点滅してインターネットが切断されます。 なぜそうなるのでしょう? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • hiropon77
    • ADSL
    • 回答数2
  • ADSLにしたら・・・

    先日ADSLを始めたのですが、始めてからMSNのメッセンジャーにサインインできなくなったり、DVDやCDの音が飛ぶようになってしまいました。 自分のPCにはLANがなかったので、市販のLANボードを購入し取り付けました。 ADSLのモデムはNTTからレンタルしたものです。 ボードを取り付けてた後もDVDやCDを見たり聞いたり していましたが、特に変化はありませんでした。 実際にADSLを設定してからの現象です。 やはり原因はLANボードにあるのでしょうか。 音が飛ばないようにするにはどうしたらよいでしょうか。 ちなみにOSはWindows Meです。

  • OSの異なる2台の接続

    現在、ADSLの工事を待っている最中なのですが、開通後は2台のPCを同時に接続しようと考えています。 1台はWindowsMeで2台目はMacOS8.6です。 現状はPCが2台あるだけで他の設備は一切ありません。 ADSLモデムはNTTよりレンタルします。 開通までに2台を接続する為にこちらで用意しなければならない物は何がありますでしょうか? ほぼ初心者ですので出来るだけ詳細にお願いします。 あと、NTTへの申し込みの際に、同時セッション数というのがありましたが、これを2にしなければ2台での接続はできないのでしょうか? よろしくお願いします。 開通予定日は3月3日です。

  • タスクバーに表示されるインターネットの表示速度は本当?

    最近フレッツ8MのADSLを導入しました。 ちなみにモデムは有線のルータタイプ(NTTのWeb Caster 610M)でOSはWindowsXP Homeです WindowsXPの[スタート]→[ネットワークとインターネット]→[インターネット接続]で "接続時に通知領域にインジケータを表示する"チェックボックスにチェックをいれると タスクバーに通信中のアイコンが表示され、マウスカーソルを上に移動すると通信速度が表示されますが ここに表示される値(私のPCでは4Mbps程度です)と実際の通信速度には差が生じるのでしょうか? 差が生じるのであればこの値は何の値なんでしょうか。教えて下さい。 ちなみに、LANの速度を表示させてみるとこちらは100Mbpsです。

    • ベストアンサー
    • 4649_a_h
    • ADSL
    • 回答数1