mary5のプロフィール

@mary5 mary5
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2009/02/13
  • 自分のことが好きなのに他の男と付き合う彼女

    付き合い始めて約2年半になる彼女がいます。 彼女は現在大学生で私と10歳の年の差があります。(彼女は実家暮らし、私は会社員で一人暮らし) 彼女にとって私は始めての彼氏であり、今までは喧嘩もしょっちゅうでしたが仲良く付き合ってこれました。 ちょっとしたことで喧嘩をしてしまい、数日連絡を取るのを控えていましたら、、彼女から突然こんなことを言われました。 (1)「今日からクラスの同級生と付き合ってみることにしました」 (2)「告白されたので興味本位で付き合ってみます」 (3)「私はあなたとの付き合いしか知らないから、他の男の人はどんな付き合い方をするのか知ってみたいの」 (4)「あなたに依存しすぎている自分が嫌になりました」 (5)「あなた中心でしか生きられないままではいけないと思っています」 (6)「あなたのことがまだ好きだからきっといつかあなたのところに帰ると思います」 (7)「もしあなたが我慢できないのならば別の恋人を作っても仕方ないと思います」 (8)「きっとあなた以上に好きになれる人はいないと思います」 (9)「私の良き理解者として連絡を取りたいし、会いたい」 こういったことは初めての経験で動揺しています。 女性の観点(特に一人の男性しか知らない方)から見て、この状況はどういうことなのでしょうか? まだ”好き”とか”連絡を取りたい”と言われている私としてはどのような行動を取るべきなのでしょうか? ただのキープなのでしょうか? 「すぐに戻ってきて欲しい」と連呼して何とか気持ちが相手に移らないうちに連れ戻したほうが良いのでしょうか? それとも喧嘩して寂しい思いをしてしまっていた時にたまたま告白をれてしまったと言うことでタイミングが悪いだけで、待っていたほうが良いのでしょうか? それとも浮気と判断し、別れたほうが良いのでしょうか? 何をどうしてよいのか分かりません。。。 アドバイスのほう、よろしくお願いいたします。