tororotoroのプロフィール

@tororotoro tororotoro
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2009/02/10
  • 知人から差別された話を聞いたら外国に行くのが怖くなりました。

    ヨーロッパへ1ケ国くらいの旅行を計画しております。 ヨーロッパ長期旅行はずっとしたいと思っていました。 ツアーではなく、自由旅行です。 しかし、ヨーロッパ旅行をするということを、 かなり旅慣れしている知人に話したら、 いろいろと旅先での差別経験を聞きました。 また知人の友人はイギリスに気化し、 住んでいるらしいのですが、やはり差別されるというのを聞きました。 具体的には ○食事処やカフェ(別に高級レストランなどでもなく普通の料理屋) では、まず悪い席へ案内される。白人優先である。 注文を取りに来てくれないことはザラ。(言っても無視されるらしい) ○通りすがりの人から差別用語を言われる。あからさまにこちらを見て ヒソヒソ言っていたり、笑っている。 ○順番待ちをしているのに横入りされる。 ○チケットなどの販売所で無視される、または嫌な態度を受ける。(白人には優しいのに急に態度が変わるらしいのです。) などなど…。聞いていてすごくショックでした。 気になってヤフー知恵袋などネットで調べてみたら、 かなりみなさん差別により嫌な思いをしているようで ますます憂鬱になりました。 しかも知人いわくアメリカよりもヨーロッパのほうが差別は ひどいらしいのです。 ヨーロッパに行くのが怖くなってきてしまいました…。 英語ができれば文句の1つも言えるでしょうけど、 英語に自身もないのでますます我慢するほかないと思うのです。 私はもともと、気が強いほうではなく日本でも、 もしそういう態度をされたら何も言えずにへこんでしまい、 それを引きずってしまうタイプです。 楽しく旅行したいのはもちろんなのですが、嫌な思いの1つや2つ 覚悟していかないといけないのでしょうか? (知人からは差別を気にしてたら海外旅行はできないとも 言われました、) それとも知人やネットの方はたまたま運が悪かっただけのことなのでしょうか? ちなみに今まで韓国と台湾をフリーツアーで行ったことがありますが、 道に迷ってしまったときなど、現地の方から話しかけて来て道を教えてくれたりもしたので、 むしろ現地の方の親切で助けられた…ということが何度もありました。 念願のヨーロッパ旅行だったのですが怖気づいてしまっております。

    • ベストアンサー
    • noname#99542
    • ヨーロッパ
    • 回答数15