nagayasikyのプロフィール

@nagayasiky nagayasiky
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2009/02/05
  • 坐骨神経痛が出ていますが…

    私は毎日座って仕事をしていますが、去年の暮れにぎっくり腰になりました。(痛いながらもつかまって立ち上がったり、ゆっくり歩いたりできる程度のぎっくり腰です。同じようなぎっくり腰を過去に2度ほどやってます。)接骨院で電気を当ててもらったりして徐々に回復していきました。 年が明けて中頃におしりから太もも裏側にだるさと痛み(時にしびれた感じ)が出てきて知り合いに紹介されて整体に行ったところ、骨盤にゆがみがあり神経を圧迫しているのではないかとの事でした。足の長さが左右で4cmほど差が出ていました。 ゆがみの治療を受け始めたところですが、痛み出すと耐えられない辛い状態だったので整形外科を受診し痛み止めを出してもらいました。レントゲンも撮りましたが椎間板等に異常は見られず「坐骨神経痛だね」と言われ、痛み止めをもらって帰りました。それ以来毎日痛み止めを飲んでいます。 整体の先生にそのことを話したら「薬で痛みを抑えているとゆがみ治療に効果が出ているかどうかが判断出来ないし、原因を探って根本的な部分を直していかないといけないよ。矯正用のコルセット、サプリ、体操、寝具など本気で治したい人はいろいろやってるよ、一時しのぎではいけない。」と厳しく言われてしまいました。 私も薬を飲み続けることに不安はあるものの痛いと飲んでしまいます。 いつまで神経痛は続くのかと不安だし、先生の厳しい言葉にも落ち込んでいます。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。