macdegogo の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • AppleScriptで特定のファイルを特定のアプリで開く

    現在FileMakerとAppleScriptを組み合わせて開発を行っています。 下記のような作業をしたくコーディングをしたのですが、うまく動作させる事ができません。何が原因なのでしょうか? 作業:特定のフォルダに入っているパワーポイントのファイルを特定のバージョンのパワーポイントで開きたい。 環境:MacOS X 10.5.6、PowerPC G4、FileMaker 9 コード: tell application "Finder" repeat with i in folder "Data" of startup disk if file type of i = "SLD8" then i select open selection using file "Microsoft PowerPoint" of folder "Microsoft Office 2004" of folder "Applications" of startup disk end repeat end tell 問題1:ファイルを開く事はできるが「Macintosh HD:Data:test.pptはUser1が編集中です。読取専用で開きますか?」とエラーが表示され、延々とループしてしまう。 問題2:そもそもPPTのファイルを開いてくれない時がある。 PPTファイルのフルパスを指定すれば、問題なく開く事ができるのですが、 業務都合上色々なファイル名のPPTが入ってくるため、対象フォルダの中をFileTypeで探してオープンしています。 そもそものコードの部分から間違っているなどご指摘頂けると幸いです。 何か解決方法をお持ちの方、お力をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。