morilyn-go の回答履歴

全1185件中101~120件表示
  • カラッとした暑さを感じる曲を教えてください(^^)

    暑い時こそ熱いものを・・・ではないですが^^; ギラギラ・ジリジリとした真夏の太陽の下で、額の汗を拭いながら聴きたいようなカラッとした暑さを感じる曲を教えてください! ※新旧・ジャンルは問いませんが洋楽でお願い致します ※ある程度ノリが良い方が好みに合うかもしれません ※曲+映像のイメージも有りです ※もちろん暑さを感じられれば、夏の水辺のイメージも有りですw 若干暑苦しいのもありますが、自分ではこのような曲をイメージします(^^) ☆Cowbell - Tallulah http://youtu.be/_KIKMQGisko ☆DeWolff - Don't You Go Up the Sky http://youtu.be/Gh-8lQbTUoY ☆Lynch Mob-Wicked Sensation http://youtu.be/Iuzw9erGJfQ ☆Hardcore Superstar - Above The Law http://youtu.be/oRJtSNUDL14 夏バテ真っ最中ですが、全て聴かせて頂きますので回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • ソロ名義の作品

    通常はバンドの中で活動している方が、ソロ名義で発表した曲で、お勧め曲がありましたら、教えてください。 洋楽でお願いします。 ソロ名義については、定義がすごく難しいので、アバウトな判断で結構です。例えば、Rod StewartやEric Claptonは、バンドでの活動歴もありますが、彼らのアルバムは、もうソロ名義の作品とはいい難くなっていると思います。 また、できる限り、ボーカル入りの曲でお願いします。 こちらを参考にしていただけたらと思います。 Cheap Trick在籍中のソロ Robin Zander - Reactionary Girl http://m.youtube.com/watch?v=yk5qG0q-tqo&ctp Yes在籍中のソロ Jon Anderson - Flight Of The Moorglade http://m.youtube.com/watch?v=5Qb41IXBAFs&ctp Queen在籍中のソロ Freddie Mercury - There Must Be More To Life Than This http://m.youtube.com/watch?v=mgKSv0gK_NA&ctp Yard Birds加入前のソロ Jimmy Page - She Just Satisfies http://m.youtube.com/watch?v=0isgc4EtQZU&ctp Styx脱退後のソロ Tommy Shaw - Lonely School http://m.youtube.com/watch?v=iN65N3l3Ess&ctp 勝手ながら、お一人様一回5曲まで。 複数回答ありとさせていただきます。 よろしくお願い致します。

  • B級女性ポップ

    B級という言葉に特に定義はありませんが、素敵なんだけど、ちょっと下世話な女性ポップ、またはロックを教えてください。 新旧は問いませんが、洋楽でお願いします。 また、ボーカルが女性であれば、男女混合バンドでも構いません。 お一人様一回5曲まで。複数回答ありです。 因みに、このような曲を想定しています。 Eight Wonder - When The Phone Stops Ringing http://m.youtube.com/watch?v=P7trv4Gmi0E&ctp Suzie Quatro - If You Can't Give Me Love http://m.youtube.com/watch?v=52rlJ7ChbSc&ctp Tracy Ullman - Breakaway http://m.youtube.com/watch?guid=on&v=_BDLcutLekU Nolans - Gotta Pull Myself Together http://m.youtube.com/watch?v=XLcZ_wtzoSs&ctp Yazoo - Only You http://m.youtube.com/watch?v=LIiyT67Sjbg&ctp それでは、よろしくお願いします。

  • カラッとした暑さを感じる曲を教えてください(^^)

    暑い時こそ熱いものを・・・ではないですが^^; ギラギラ・ジリジリとした真夏の太陽の下で、額の汗を拭いながら聴きたいようなカラッとした暑さを感じる曲を教えてください! ※新旧・ジャンルは問いませんが洋楽でお願い致します ※ある程度ノリが良い方が好みに合うかもしれません ※曲+映像のイメージも有りです ※もちろん暑さを感じられれば、夏の水辺のイメージも有りですw 若干暑苦しいのもありますが、自分ではこのような曲をイメージします(^^) ☆Cowbell - Tallulah http://youtu.be/_KIKMQGisko ☆DeWolff - Don't You Go Up the Sky http://youtu.be/Gh-8lQbTUoY ☆Lynch Mob-Wicked Sensation http://youtu.be/Iuzw9erGJfQ ☆Hardcore Superstar - Above The Law http://youtu.be/oRJtSNUDL14 夏バテ真っ最中ですが、全て聴かせて頂きますので回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • ギターがかっこいいインストルメンタルナンバー

    ギターがかっこいい、インストルメンタルナンバーを教えてください。 インストなんで、邦洋は問いませんが、ロック系でお願いします。 個人的には、ここらあたりが好きです。 Gary Moore - Hurricane http://m.youtube.com/watch?list=CB7AE9CD48DDFF05&v=GuJP4tdlImI&guid=&client=mv-google&gl=JP&hl=ja MSG-Into The Arena http://m.youtube.com/watch?v=efPkzMwD774&ctp=CDUQpDAYAiITCNOyserU478CFdewjgodm2AAalITTVNHIEluIFRvIFRoZSBBcmVuYQ%3D%3D&client=mv-google&gl=JP&guid=&hl=ja Iron Maiden - Transylvania http://m.youtube.com/watch?v=GY0RZriJ3gk&ctp=CDUQpDAYAiITCNzCsojV478CFQI1jgodIbEAjlITSXJvbiBNYWlkZW4gVHJhbnN5bA%3D%3D&hl=ja&gl=JP&client=mv-google&guid= Riot - Narita http://m.youtube.com/watch?v=cvZ5yyLF4sk&ctp=CDcQpDAYACITCOCZhsfV478CFcpAjgodLyAA0VILUmlvdCBOYXJpdGE%3D&hl=ja&gl=JP&guid=&client=mv-google Jeff Beck-Led Boots http://m.youtube.com/watch?v=BQIdjHcS4m4&ctp=CDgQpDAYASITCKSd7LbV478CFVRDjgod4qYAIlITSmVmZiBCZWNrIExlZCBCb290cw%3D%3D&guid=&hl=ja&gl=JP&client=mv-google 勝手ながら、お一人様一回5曲まで。 複数回答ありとさせていただきます。 よろしくお願いいたしたす。

  • ギターがかっこいいインストルメンタルナンバー

    ギターがかっこいい、インストルメンタルナンバーを教えてください。 インストなんで、邦洋は問いませんが、ロック系でお願いします。 個人的には、ここらあたりが好きです。 Gary Moore - Hurricane http://m.youtube.com/watch?list=CB7AE9CD48DDFF05&v=GuJP4tdlImI&guid=&client=mv-google&gl=JP&hl=ja MSG-Into The Arena http://m.youtube.com/watch?v=efPkzMwD774&ctp=CDUQpDAYAiITCNOyserU478CFdewjgodm2AAalITTVNHIEluIFRvIFRoZSBBcmVuYQ%3D%3D&client=mv-google&gl=JP&guid=&hl=ja Iron Maiden - Transylvania http://m.youtube.com/watch?v=GY0RZriJ3gk&ctp=CDUQpDAYAiITCNzCsojV478CFQI1jgodIbEAjlITSXJvbiBNYWlkZW4gVHJhbnN5bA%3D%3D&hl=ja&gl=JP&client=mv-google&guid= Riot - Narita http://m.youtube.com/watch?v=cvZ5yyLF4sk&ctp=CDcQpDAYACITCOCZhsfV478CFcpAjgodLyAA0VILUmlvdCBOYXJpdGE%3D&hl=ja&gl=JP&guid=&client=mv-google Jeff Beck-Led Boots http://m.youtube.com/watch?v=BQIdjHcS4m4&ctp=CDgQpDAYASITCKSd7LbV478CFVRDjgod4qYAIlITSmVmZiBCZWNrIExlZCBCb290cw%3D%3D&guid=&hl=ja&gl=JP&client=mv-google 勝手ながら、お一人様一回5曲まで。 複数回答ありとさせていただきます。 よろしくお願いいたしたす。

  • ドイツ産のバンドのオススメの曲を教えてください

    ※新旧・ジャンルは問いません ※バンドと書きましたがソロでも構いません ※メンバー全員がドイツ人でなくても【ドイツで結成したバンド】という事であればOKです 好みの曲の一部です(^^) ☆Primal Fear - King for a Day http://youtu.be/4hKantlTAgY ☆RPWL - Unchain The Earth http://youtu.be/bYfBncc8rdI ☆Blind Guardian - The Bard`s Song (In the Forest ) http://youtu.be/u_tORtmKIjE ちょっとしたネタ的な物でもOKです(^^) ☆Sportfreunde Stiller - '54, '74, '90, 2006 http://youtu.be/rj9KyVpCfYg すぐにお礼出来ないかもしれませんが、必ず全て聴かせて頂きますのでよろしくお願い致します<(_ _)>

  • あなたの好きな名ギタリストの名プレイ

    あなたの好きなギタリストと、その一番お気に入りのギタープレイがされている曲は何という曲ですか? 私にも大好きなギタリスト、そのお気に入りのプレイがたくさんあります。 ギターには詳しくないので「えっこんなので気に入るの?」と思われるかも知れませんが(汗)、例えば自分が好きなのは… KISSのエース・フレーリーのDetroit Rock Cityでのギターソロ。 https://www.youtube.com/watch?v=iZq3i94mSsQ ジェフ・ベックの「哀しみの恋人達」 https://www.youtube.com/watch?v=gggaP8zF5DA ストレイ・キャッツ当時のブライアン・セッツァーによる「ドリンク・ザット・ボトル・ダウン」 https://www.youtube.com/watch?v=JmypzB5B3fQ ローリング・ストーン誌で「史上最も過小評価されている25人のギタリスト」にランクインしてますがリンジー・バッキンガムの"Big Love"のライヴバージョンのソロ。 https://www.youtube.com/watch?v=UwGQKuUeQC8 ガンズ&ローゼスのスラッシュやエアロスミスのジョー・ペリー、マイ・ケミカル・ロマンスのレイのギターも大好きです。 「これは聴くべし!」というのがあったらどうぞ教えてください。

  • 前半と後半が全く違う素敵な曲を教えてください

    前半と後半が全く違う素敵な曲がありましたら教えて下さいm(__)m ※二つの曲が一つのトラックとして収録されているものが理想ですが、そんなに多くないと思うので、ど素人の私にも分かるくらい曲調が変わっているものでしたらOKです^^; ※何度か変わる・・・というよりは前後半でスパッと変わるものを探しています^^; ※他に、アルバムでは別トラックですがアウトロから次の曲のイントロにかけてつながっているようなセット扱いの曲も有りです(^^) ※新旧ジャンルは問いませんが洋楽でお願い致します ↓このような感じが理想です ☆Enuff Z'Nuff - The Way Home/Coming Home http://youtu.be/WOyzf7sm3E8 ☆Chicago - Hard To Say I'm Sorry /Get Away http://youtu.be/5x-irzvencU 一つのタイトルの曲でしたら、「いとしのレイラ」のような感じとか・・・ http://youtu.be/uSquiIVLhrQ お心当たりの曲がありましたら、回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • 前半と後半が全く違う素敵な曲を教えてください

    前半と後半が全く違う素敵な曲がありましたら教えて下さいm(__)m ※二つの曲が一つのトラックとして収録されているものが理想ですが、そんなに多くないと思うので、ど素人の私にも分かるくらい曲調が変わっているものでしたらOKです^^; ※何度か変わる・・・というよりは前後半でスパッと変わるものを探しています^^; ※他に、アルバムでは別トラックですがアウトロから次の曲のイントロにかけてつながっているようなセット扱いの曲も有りです(^^) ※新旧ジャンルは問いませんが洋楽でお願い致します ↓このような感じが理想です ☆Enuff Z'Nuff - The Way Home/Coming Home http://youtu.be/WOyzf7sm3E8 ☆Chicago - Hard To Say I'm Sorry /Get Away http://youtu.be/5x-irzvencU 一つのタイトルの曲でしたら、「いとしのレイラ」のような感じとか・・・ http://youtu.be/uSquiIVLhrQ お心当たりの曲がありましたら、回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • こんな雰囲気の曲を教えてください(^^)

    【その1】マフィア・ギャング・殺し屋・抗争などバイオレンスなイメージのある曲 ※ヒスパニック系っぽいイメージで少し癖のある感じ(例外もOKです) ※ちょっと面白い要素があってもOKです ※曲のイメージだけでなく映像やタイトルに曲が合っているようなものでも構いません ☆Taddy Porter- The Gun http://youtu.be/6wx5I6QTn7w ☆Tracer - El Pistolero http://youtu.be/csr-Sp-KHYM 【その2】荒野や乾いた土地・廃れた町・孤独な男・無法者をイメージするような曲 ※孤独を思わせるけど感情は抑え気味な感じが理想です^^; ※男性Vo.でお願いします ※こちらは出来れば曲そのもののイメージでお願いします ☆Madrugada - Honey Bee http://youtu.be/JQUNTJob078 ☆Woven Hand - Sparrow Falls http://youtu.be/_vC22WAJBJw 新旧・ジャンルは問いませんが洋楽でお願い致します。 毎度面倒で分かりにくくて申しわけありません^^;お心当りの曲がありましたら回答お願い致しますm(__)m

  • こういうイメージのゆったりした曲

    ゆったりした曲で、2つのイメージに合う曲を聴きたいと思って います。テンポは、参考曲くらいスローなものが望ましいです。 1つ目は、人生や苦しむことに疲れてしまったけれど、 その先にかすかに癒しが垣間見れるような曲。 ポイントとしては、ダルな雰囲気や疲労感がありつつも重すぎず、心休まる曲。 暗く重いのみだったり、逆に疲れた時に聴くヒーリング系の音楽というのとは ちょっと違うのでNGです。 好みやイメージは以下の曲です。 ○TRASH CAN SINATRAS-I Must Fly ○AUTEURS-Fear Of Flying 2つ目は、流れる雲を連想できる曲。 カラっと晴れた青空ではなく、ゆったり流れる雲を見ながら ボーッと一息つけるような感じと言いましょうか。 上の2曲はこちらでも自分にはOKなんですが、他には以下が 映像も手伝ってかイメージに合います。 ○FIRES WERE SHOT-Never To Return https://www.youtube.com/watch?v=YEDy9Mp7hUI ○THE FIRM-Satisfaction Guaranteed (ユーチューブで、雲のサムネイルの動画で視聴してみて下さい) あくまでも自分のイメージに合う曲をみつけたいので、 ダメ出しもあると思いますが、決して曲自体の良し悪しや好みを 言うものではありません。 また、条件には合っていても好みにピタっと来ないと、今ひとつ イメージ出来ないという事もありますのでご理解下さい。 感想などはまず補足欄に書きます。締め切る際に改めてお礼欄にて 連絡いたします。 では、お願いしますm( _ _ )m

  • こういうイメージのゆったりした曲

    ゆったりした曲で、2つのイメージに合う曲を聴きたいと思って います。テンポは、参考曲くらいスローなものが望ましいです。 1つ目は、人生や苦しむことに疲れてしまったけれど、 その先にかすかに癒しが垣間見れるような曲。 ポイントとしては、ダルな雰囲気や疲労感がありつつも重すぎず、心休まる曲。 暗く重いのみだったり、逆に疲れた時に聴くヒーリング系の音楽というのとは ちょっと違うのでNGです。 好みやイメージは以下の曲です。 ○TRASH CAN SINATRAS-I Must Fly ○AUTEURS-Fear Of Flying 2つ目は、流れる雲を連想できる曲。 カラっと晴れた青空ではなく、ゆったり流れる雲を見ながら ボーッと一息つけるような感じと言いましょうか。 上の2曲はこちらでも自分にはOKなんですが、他には以下が 映像も手伝ってかイメージに合います。 ○FIRES WERE SHOT-Never To Return https://www.youtube.com/watch?v=YEDy9Mp7hUI ○THE FIRM-Satisfaction Guaranteed (ユーチューブで、雲のサムネイルの動画で視聴してみて下さい) あくまでも自分のイメージに合う曲をみつけたいので、 ダメ出しもあると思いますが、決して曲自体の良し悪しや好みを 言うものではありません。 また、条件には合っていても好みにピタっと来ないと、今ひとつ イメージ出来ないという事もありますのでご理解下さい。 感想などはまず補足欄に書きます。締め切る際に改めてお礼欄にて 連絡いたします。 では、お願いしますm( _ _ )m

  • こういうイメージのゆったりした曲

    ゆったりした曲で、2つのイメージに合う曲を聴きたいと思って います。テンポは、参考曲くらいスローなものが望ましいです。 1つ目は、人生や苦しむことに疲れてしまったけれど、 その先にかすかに癒しが垣間見れるような曲。 ポイントとしては、ダルな雰囲気や疲労感がありつつも重すぎず、心休まる曲。 暗く重いのみだったり、逆に疲れた時に聴くヒーリング系の音楽というのとは ちょっと違うのでNGです。 好みやイメージは以下の曲です。 ○TRASH CAN SINATRAS-I Must Fly ○AUTEURS-Fear Of Flying 2つ目は、流れる雲を連想できる曲。 カラっと晴れた青空ではなく、ゆったり流れる雲を見ながら ボーッと一息つけるような感じと言いましょうか。 上の2曲はこちらでも自分にはOKなんですが、他には以下が 映像も手伝ってかイメージに合います。 ○FIRES WERE SHOT-Never To Return https://www.youtube.com/watch?v=YEDy9Mp7hUI ○THE FIRM-Satisfaction Guaranteed (ユーチューブで、雲のサムネイルの動画で視聴してみて下さい) あくまでも自分のイメージに合う曲をみつけたいので、 ダメ出しもあると思いますが、決して曲自体の良し悪しや好みを 言うものではありません。 また、条件には合っていても好みにピタっと来ないと、今ひとつ イメージ出来ないという事もありますのでご理解下さい。 感想などはまず補足欄に書きます。締め切る際に改めてお礼欄にて 連絡いたします。 では、お願いしますm( _ _ )m

  • ポップでキャッチーなロック系の曲を教えてください

    条件から少し外れていても構いませんので「こんなのどうだろう?」と思うような曲がありましたら、教えてください(^^) ※ジャンルは大まかで結構です ※洋楽でしたら新旧は問いません ※男性ボーカルメインの曲でお願いします ※ちょっと癖のある感じが好みではあります このような感じが好みです。 ☆Ragdolls - Michelle http://youtu.be/kzlbf3EjQ5U ☆Wednesday 13 - I Walked With A Zombie http://youtu.be/80kCYcrCzs8 ☆Miles - Disco Queen http://youtu.be/yJfEN3l3a84 ☆The Stems - Can`t Forget that Girl http://youtu.be/Icnb6gfSDEE ☆Enuff Z'Nuff: - There Goes My Heart http://youtu.be/PRGnHCGbkg0 いつも面倒な質問ですみません。お礼も遅いですが必ず聴かせて頂きます。お心当たりがありましたら回答お願い致しますm(__)m

  • ノスタルジックな感じの曲を教えてください

    人によって感じ方は違うかもしれませんが、自分のイメージとしては・・・ (遠い昔を思い出すようなどこか懐かしくて少し寂しいような・・・だけど、郷愁や哀愁が強過ぎるとちょっとイメージが違う感じです^^;) (都会よりは穏やかな田舎よりの風景とか周りに建物のない田舎道、古い遊園地や映画館、路地裏なんかを思い浮かべるような感じ) ※新旧ジャンル問いませんので洋楽でお願いします ※曲のイメージのみで結構です(歌詞・内容は気にしません) ※カバー曲・インストでもOKです ※テンポはあまり早くない方がイメージに合うかもしれません^^; ☆Sean Spillane - Patient Satellite http://youtu.be/TGfo8oolg8k グラムロック系のゆったりした曲なんかもしっくりきますが、たぶんVo.の声質や歌い方も大きいかな~なんて思います^^; ☆T. Rex - Ballrooms Of Mars http://youtu.be/mCUIuCuzdII これだと少し哀愁度が高いのですが、Vo.の声で有りの方です^^; ☆Mott The Hoople - I can feel http://youtu.be/wG-rSADn_Y4 映画「ダージリン急行」のイメージも有りですが・・・ ☆The Kinks - Strangers http://youtu.be/lshQ2LL0-3Y あと、CCRの”雨を見たかい”も海外ドラマLaw & Orderのエンドクレジット?あたりで使われていたのを聴いて有りだな~と思いました(^^) 時間のある時にじっくり聴かせて頂きたいのですぐにお礼出来ないかもしれませんが、お心当たりがありましたらよろしくお願い致しますm(__)m

  • こういうイメージのゆったりした曲

    ゆったりした曲で、2つのイメージに合う曲を聴きたいと思って います。テンポは、参考曲くらいスローなものが望ましいです。 1つ目は、人生や苦しむことに疲れてしまったけれど、 その先にかすかに癒しが垣間見れるような曲。 ポイントとしては、ダルな雰囲気や疲労感がありつつも重すぎず、心休まる曲。 暗く重いのみだったり、逆に疲れた時に聴くヒーリング系の音楽というのとは ちょっと違うのでNGです。 好みやイメージは以下の曲です。 ○TRASH CAN SINATRAS-I Must Fly ○AUTEURS-Fear Of Flying 2つ目は、流れる雲を連想できる曲。 カラっと晴れた青空ではなく、ゆったり流れる雲を見ながら ボーッと一息つけるような感じと言いましょうか。 上の2曲はこちらでも自分にはOKなんですが、他には以下が 映像も手伝ってかイメージに合います。 ○FIRES WERE SHOT-Never To Return https://www.youtube.com/watch?v=YEDy9Mp7hUI ○THE FIRM-Satisfaction Guaranteed (ユーチューブで、雲のサムネイルの動画で視聴してみて下さい) あくまでも自分のイメージに合う曲をみつけたいので、 ダメ出しもあると思いますが、決して曲自体の良し悪しや好みを 言うものではありません。 また、条件には合っていても好みにピタっと来ないと、今ひとつ イメージ出来ないという事もありますのでご理解下さい。 感想などはまず補足欄に書きます。締め切る際に改めてお礼欄にて 連絡いたします。 では、お願いしますm( _ _ )m

  • こういうイメージのゆったりした曲

    ゆったりした曲で、2つのイメージに合う曲を聴きたいと思って います。テンポは、参考曲くらいスローなものが望ましいです。 1つ目は、人生や苦しむことに疲れてしまったけれど、 その先にかすかに癒しが垣間見れるような曲。 ポイントとしては、ダルな雰囲気や疲労感がありつつも重すぎず、心休まる曲。 暗く重いのみだったり、逆に疲れた時に聴くヒーリング系の音楽というのとは ちょっと違うのでNGです。 好みやイメージは以下の曲です。 ○TRASH CAN SINATRAS-I Must Fly ○AUTEURS-Fear Of Flying 2つ目は、流れる雲を連想できる曲。 カラっと晴れた青空ではなく、ゆったり流れる雲を見ながら ボーッと一息つけるような感じと言いましょうか。 上の2曲はこちらでも自分にはOKなんですが、他には以下が 映像も手伝ってかイメージに合います。 ○FIRES WERE SHOT-Never To Return https://www.youtube.com/watch?v=YEDy9Mp7hUI ○THE FIRM-Satisfaction Guaranteed (ユーチューブで、雲のサムネイルの動画で視聴してみて下さい) あくまでも自分のイメージに合う曲をみつけたいので、 ダメ出しもあると思いますが、決して曲自体の良し悪しや好みを 言うものではありません。 また、条件には合っていても好みにピタっと来ないと、今ひとつ イメージ出来ないという事もありますのでご理解下さい。 感想などはまず補足欄に書きます。締め切る際に改めてお礼欄にて 連絡いたします。 では、お願いしますm( _ _ )m

  • こういうイメージのゆったりした曲

    ゆったりした曲で、2つのイメージに合う曲を聴きたいと思って います。テンポは、参考曲くらいスローなものが望ましいです。 1つ目は、人生や苦しむことに疲れてしまったけれど、 その先にかすかに癒しが垣間見れるような曲。 ポイントとしては、ダルな雰囲気や疲労感がありつつも重すぎず、心休まる曲。 暗く重いのみだったり、逆に疲れた時に聴くヒーリング系の音楽というのとは ちょっと違うのでNGです。 好みやイメージは以下の曲です。 ○TRASH CAN SINATRAS-I Must Fly ○AUTEURS-Fear Of Flying 2つ目は、流れる雲を連想できる曲。 カラっと晴れた青空ではなく、ゆったり流れる雲を見ながら ボーッと一息つけるような感じと言いましょうか。 上の2曲はこちらでも自分にはOKなんですが、他には以下が 映像も手伝ってかイメージに合います。 ○FIRES WERE SHOT-Never To Return https://www.youtube.com/watch?v=YEDy9Mp7hUI ○THE FIRM-Satisfaction Guaranteed (ユーチューブで、雲のサムネイルの動画で視聴してみて下さい) あくまでも自分のイメージに合う曲をみつけたいので、 ダメ出しもあると思いますが、決して曲自体の良し悪しや好みを 言うものではありません。 また、条件には合っていても好みにピタっと来ないと、今ひとつ イメージ出来ないという事もありますのでご理解下さい。 感想などはまず補足欄に書きます。締め切る際に改めてお礼欄にて 連絡いたします。 では、お願いしますm( _ _ )m

  • 普遍的で完璧な60~70年代のポップスの名曲!

    1960~70年代のポップスには、およそ人間業(にんげんわざ)とは思えないような普遍的で完璧なものが多々あったりします。 詞・曲・唄の全てがピタリと決まり、ノリがよくて爽やかで(または深くて切ない)一度聴いたら忘れられない、そして時の流れを超えてこれからも永遠に世界中の皆から愛される素晴らしいポップスの名曲! 例えば・・・ ・ミッシェル ポルナレフ 「シェリーに口づけ」 ・シルヴィ バルタン 「あなたのとりこ」 ・ビートルズ 「LET IT BE」 ・ギルバート オサリヴァン 「アローンアゲイン」 ・ロバータ フラック 「やさしく歌って」 等々・・・ 他にどのような曲がありますでしょうか?教えてください。。