d_fairy の回答履歴

全23件中21~23件表示
  • SEXが怖いという彼氏

    20代学生です。 長文になってしまいますが、目を通していただけたら嬉しいです。 付き合って2ヶ月になる彼氏がいます。 彼は以前、他の女の子と付き合っていたことがあるようですが、童貞です。 私は今の彼が、初めてできた彼氏です。 付き合いはじめて二週間ほど経った頃、私が彼の家に泊まりにいく機会があり、 布団に入っていいムードだったので、私から誘うような形でHをはじめました。 お互い服を脱いだり触りあったりするところまで行ったのですが、最終的に彼から「緊張しすぎて勃たない」と言われ、挿入には至らずに終わりました。 お互い初めての行為な訳だし、彼も少し風邪気味で本調子でなかったようなので、 「また元気になったらしよう」と笑って慰めました。 でも、初Hには期待しているところが確かにありました。 なのでもしかしたらちょっと不満そうな態度が出ていたのかもしれません。 それから数度、一週間に一回くらいのペースで彼の部屋に泊まりましたが、 一緒に布団に入ってものらりくらりとかわされて、SEXをすることはありませんでした。 クリスマスの日に彼の家に泊まりました。 リベンジするなら今日しかないと私は思っていたのに、布団の中で彼は抱きついてきたものの何もする気配がなく、寝てしまいそうでした。 焦った私は、 「ねえ、しないの?」 と聞きました。 すると彼は自分自身戸惑っているような口ぶりで、 「漠然とSEXが怖いんだ。君に魅力がないってわけじゃないんだけど、正直、僕にとっての彼女は一緒にいられればいいだけの存在っていうか…あんまりSEXしたいっていう衝動が沸かないんだ」 と言いました。 前回のSEX失敗の一件から、そう気づいたとも言われました。 私は何て返したらいいのか分かりませんでした。 でもこのままでは駄目だと思い、 「私は、好きだったら体ごと愛したい愛されたいって思う。それにあまり忍耐強くもないから『じゃあしてくれるまでいつまでも待つね』なんて優しい言葉もかけられない」 とはっきり言ってしまいました。 彼は、こんな自分が嫌だ、と最後に言ったっきり、ごめんね、と何度も謝りました。 私はとてもショックでした。 自分に女性的な魅力が欠けているのだろうかという絶望 彼から身体を愛してもらえなかったという彼の好意に対する不信感や孤独感 今まで一方的に私が性欲を押し付けていたことに気づけなかった後悔や申し訳なさ 等、いろいろなものが押し寄せてしまい、彼が寝てしまってから一晩泣きました。 紆余曲折あったけれど、両思いで付き合い始めた間柄だっただけに、 お互いの好きだという言葉の裏にこんな違いがあるなんて考えてもみませんでした。 私は彼のことが大好きです。 彼も私のことが好きなんだと信じています。 だからこそ、SEXをして、愛を確かめ合いたいと思います。 SEXだけが方法ではないとは、分かっています。 してくれないからって彼を嫌いになることはありません。 彼の言うとおり、そばにいてあげるだけ、も出来なくはありません。 ただ、不安なんです。 それにSEXへの興味を捨てきれないんです。 このことを素直に今の彼に伝えても、彼の重荷になるだけな気がします。 私は、どうしたらいいでしょうか。 彼のためにできることはあるのでしょうか。 SEXが好きではない男の子と、おそらくSEXが好きな女の子とでは、うまくいかないものなのでしょうか あまりSEXが好きではない男性の方、 また、SEXを好きではない彼氏をお持ちの方、 今までにそういった話を聞いてご存知の方、 どうか助言を下さい。 よろしくお願いします。

  • 初めてです><

    こんにちわ。 えっと現役大学生をやってます。 早速質問させていただきます。 私は大学生ながら実は処女なんです。 彼氏はできたことはあるんですけど、えっちはしていません。 で、今の彼氏とクリスマスぐらいに、することに なったんですけど、友達から初めては痛いよ~。 ってよく聞きます。 彼氏は初めてなら優しくするねって言ってくれてるんですけど、 やっぱり痛いんでしょうか?

  • ニキビのせいで毎日毎時間憂鬱

    ニキビが酷い女子高生です。 気が付けばいつ何時もニキビのことを考えています。 通学中のバス内でも、授業中も、お風呂の中でも、 パソコンをしているときも、ジョギングをしているときも… 毎年この時期はクリスマスのことや年末年始のことを考えて 浮かれているのに、今年は違います。 もうすぐ帰省してくる兄や、正月にに会う親戚や いとこのことを考えると憂鬱です。 修学旅行にも行きたくないです。 私のお小遣いのほとんどの使い道はニキビのためです。 洋服を買いたくても、メイク道具を買いたくても、 「こんなん買ってもニキビ面には似合わない」と思って買うのを躊躇います。 私のニキビの原因はストレスが主だと思いますが、 どうしてもニキビのことが頭から離れません。 もちろん皮膚科に行って漢方薬を飲み続けましたが、効果が現れませんでした。 ニキビのせいでいつも下を向いて歩かなければいけないし、 こんな顔だと一生彼氏もできないし、 一生すっぴんでは出歩けないと思うと涙が止まりません。 たまにはみんなみたいに恋愛で悩んだりしたいです。 ニキビで悩むのはもう飽き飽きです。 いつも誰かの顔を見て 「良いなこの子は肌が綺麗で、交換してほしい」 て思うのも嫌です。 どうすればニキビを気にせずに生きられますか?

    • ベストアンサー
    • noname#81040
    • スキンケア
    • 回答数4