kindar511のプロフィール

@kindar511 kindar511
ありがとう数1
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2008/11/11
  • 拡張子.TODのファイルを編集する方法

    恐れ入ります。 victorのGZ-HD3にて撮影した動画をPCに取り込みAVIに変換したいのですが、現在は 付属のUSBケーブルでPCとカメラを接続(最初にi.link接続で色々試したのですが上手くいきませんでした) →【POWER CINEMA】(カメラに付属のアプリ)で取り込み(PCにバックアップ) →【POWER DIRECTOR】(同じくカメラに付属のアプリ)でTODファイルを読み込み、MPEGに変換 →【PremierePRO2.0】でMPEGファイルを読み込み、編集し、AVIで書き出し といった具合に編集しておりますが、PCスペックが低い(CPUがCeleronの型番忘れましたが3Ghz程度、メモリ768M)せいだと思うのですが動画がMPEGに変換した時既にカクカクしてしまい音声のみ滑らかに再生されている状態です。 更に異常に時間がかかります…。。。 CPU交換やメモリ増設等以外(現状維持したまま)で何か良い方法はございませんでしょうか? 作品の提出期限が迫っていますので申し訳ありませんがとり急ぎご教授お願い致します。

  • 拡張子.TODのファイルを編集する方法

    恐れ入ります。 victorのGZ-HD3にて撮影した動画をPCに取り込みAVIに変換したいのですが、現在は 付属のUSBケーブルでPCとカメラを接続(最初にi.link接続で色々試したのですが上手くいきませんでした) →【POWER CINEMA】(カメラに付属のアプリ)で取り込み(PCにバックアップ) →【POWER DIRECTOR】(同じくカメラに付属のアプリ)でTODファイルを読み込み、MPEGに変換 →【PremierePRO2.0】でMPEGファイルを読み込み、編集し、AVIで書き出し といった具合に編集しておりますが、PCスペックが低い(CPUがCeleronの型番忘れましたが3Ghz程度、メモリ768M)せいだと思うのですが動画がMPEGに変換した時既にカクカクしてしまい音声のみ滑らかに再生されている状態です。 更に異常に時間がかかります…。。。 CPU交換やメモリ増設等以外(現状維持したまま)で何か良い方法はございませんでしょうか? 作品の提出期限が迫っていますので申し訳ありませんがとり急ぎご教授お願い致します。