LesterBrow の回答履歴

全32件中21~32件表示
  • ソフトワームが真っ直ぐ刺さりません・・

    どうしても斜め向いたり反ったりするんですが何が原因と考えられますか?針を出す場所などはどうやって測るんでしょうか? ダイワのSWロックフィッシュジグの2.5gを使っています。 よろしくお願いします。

  • シーバスロットの選択で相談お願いします

    今まで6千弱のダイワ? SeaRiseの8フィートのロッドを使用していました PEライン用のロッドが欲しいので買い替えを検討しているのですが、予算が限られています 1.中古でSHIMANO SALTY SHOT S806M 9800円 2.新品でメジャークラフト クロステージ CRS-902PE 11000円 主に河口のシーバス(50M~70M前後の川幅)と最近、サーフでヒラメとマゴチを始めました、これからは後者の方が多くなると思います どちらをチョイスするべきでしょうか? また、皆さんがこの程度の物を選ぶとは思いませんがみなさんならどちらを勧めますか? よろしくお願いします

  • ワームで穴釣り

    なんですがどんなワーム、色がおすすめでしょうか? 穴でのアクションも教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします

  • PE対応の竿

    PE対応のシーバスロッドを買おうと思っているのですが、こういった竿はナイロンのラインは使用できるのでしょうか? 適合PEライン:0.6号-1.5号とだけ記載されています また同じ種類の物で9フィートの物か9.6フィートの物かで迷っています、これらは遠投力に体感差は見られるでしょうか? 釣り場は6~70M程の河川かサーフなので長すぎず短すぎずの物を探しています よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • mamanZ
    • 釣り
    • 回答数5
  • PROXのショアジギロッドってどうですか?

    PROXという釣り具メーカーに「ウルトラヘビー スーパージグキャストSJC9UHというジグキャストロッド(キャスティングロッドのことですよね)があります スペックでは150gまでらくらくキャストと書いてますが本当でしょうか? キャスティングロッドを探していますが、この商品が重いルアーに対してのコストパフォーマンスがとても良いです 次点でメジャークラフトのトリプルクロスのTC-962HH(120gまで)が候補ですが価格が倍違うようです どなたか「ウルトラヘビー スーパージグキャストSJC9UH」を使用された方はいらっしゃいませんか?

  • ファイヤラインクリスタル16pbについて

    シーバスのPEラインとして、ファイヤーラインクリスタル16pbを使っている者です。 初めて使ったとき、推定40~50のシーバスがかかり、普通にリールを巻いていて(ドラッグが鳴っていない)、ラインブレイクが発生しました。 その後は特にラインブレイクは発生していませんが、使い始めて1ヶ月ほどたち、ラインのふやけがひどいです。ふやけた部分を切ってしまおうと思ったのですが、どこまでもふやけているという感じで、ラインを大幅に切ってしまうことになります。 ファイヤーラインクリスタルのふやけはあまり気にしないでよいものなのでしょうか。普通にリールを巻いているときに、またラインブレイクしたりしないかを心配しています。ラインブレイクすると、ルアーはロストするわ、魚にルアーがついたままになり、いいこと何一つありません。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • achar1
    • 釣り
    • 回答数3
  • AbuのREVO・ELITE CBについて

    バス釣り中毒(笑)の学生です^^; 今、ボクはベイトリールの『シマノ・バスワンXT200』を使っています。 それで、何か物足りなかったので新しいリールを買おうと思って、AbuのREVO・ELITE CBが目についたので『おッこれは!?』と思い、質問しました。 本題ですが、そのREVO・ELITE CBをとあるバスショップで 36800円→40%OFFで22080円となっているのを見ました。 これって『買い』なのでしょうか?? 友達からは、Abuはやめといた方がいいって言われたのですが・・・ このまま、バスワンを使い続けるか?      正月のセールでまた決めなおすか? それとも『買い』か? 教えてください。また、Abuのリールを使っている方々がいたら是非、教えてください。 文グダグダですみません。。

    • ベストアンサー
    • dangoo
    • 釣り
    • 回答数4
  • エギング上達したいのですが・・・

    2シーズン前(釣行自体は延べ20日ほど)から、エギングを始めたのですが、アオリイカの釣果は、春に1キロ弱のもの3杯揚げたのみです。春が主体だったのもあるかもしれませんが、とにかく、あまりに釣れないため、経験を積むことができず、反応がないのは、ヘタだからなのか、それともイカがいないのかなど全く分かりません。 秋なら、少しは経験も積めるかと思い、先日、出かけたのですが、無反応でした。場所はそれなりに釣れると言われる熱海や網代などです。何とか経験を積みたいのですが、もっと、南下した方がよいでしょうか?上達するためのアイデアなどありましたら、アドバイスください。

  • タコ釣り

    タコをアオリイカ用のエギで釣れると聞いたんですが、本当なんですか?あと、タコはどんな釣り方が一番釣れるんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#112981
    • 釣り
    • 回答数5
  • ロックフィッシュに適したロッド

    私は北海道で2年ほど根魚を釣り続けているのですが、今回ロッドを新調しようと思い投稿しました。 現在私はメバリングロッドと、1ozまで扱えるベイトロッドをメインタックルとして使用してきました。しかし釣り場に2本持っていくのは非常に邪魔です。そこで新たにスピニングロッドを購入しようと考えました。 私の釣りスタイルは5gくらいで表層~中層をスローリリーブ、14gでそこをゴツゴツ叩くと言った感じです。 ソイ類のアベレージは25以上、大型アブも多くショアからヒラメが釣れるなど、油断を許さない釣り場です(自慢みたいですみません^^;) まとめますと 5g~14g、6~8fで2P ダイワの2000番に8lbフロロ巻いたものと組み合わせようと考えています。予算は15000円です。 バス・ソルト問わずオススメロッドの紹介よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • bu-sun
    • 釣り
    • 回答数1
  • ライトジギング

    完全な初心者ですけどお願いします^^;船にて近海40m~60m位でライトジギングしたいのですが、タックルとリール購入考えてますがどの程度の物を使っていいか判らず、ロッドは自力で調べてジグソニック571MLとゆうのを発見しましたがどんなもんでしょうか? リールはどんな物がいいでしょうか?初心者なのでスピニングしかいいとは思ってますが^^;あと予算があまり無い為(二万円以内) なるべく値段が安くていい性能の物があればと思います^^ 難しい事ですいませんがアドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いします^^

    • ベストアンサー
    • ojunpi
    • 釣り
    • 回答数3
  • 至近距離のナブラ攻略

    漁港で朝マヅメの地合い(10分程)に、至近距離でイワシを追う直径5m程の高速の小さいナブラが散発的にありました。正体はイナダなのですが、ジグでは反応せず、ジャクソンのピンテールで早巻きよりちょい遅いくらい、表層で1本だけ揚げました。 同じ地合いに少し離れた潮通しのよいポイントで4~5本揚げているのが、見えましたが、どんなルアーを使っていたのかは、確認できませんでした。確かにナブラの数も圧倒的にそちらの方が多かったとは思いますが、ちょっと悔しいです。みなさんなら、どのようなルアー、アクションで攻略しますか?