terarin12のプロフィール

@terarin12 terarin12
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2008/08/09
  • WordPressでページスラッグを表示する件について

    散々調べたのですが、見つからない・・・。ので、すいません、助けて下さい。 現在WordPressでカスタマイズを行っているのですが、 ページスラッグを取得して表示するのに、以下のタグを使用しています。 <?php echo get_page_uri($wp_query->post->ID);?> 使い場所は、ページ毎にレイアウトを変更したりしたく、CSSのクラス名などに使用しています。 親ページでは問題ないのですが、子ページになると親ページのスラッグ名も含んだものが表示されてしまい、「親ページのスラッグ名/子ページのスラッグ名」といった具合に、スラッシュが入ってしまうのです。 子ページのみのスラッグ名の表示、もしくはスラッシュを排除したいのですが、 どなたかこの方法がお分かりの方、いらっしゃらないでしょうか。 すみませんが、ヨロシクお願いします。