solo42のプロフィール

@solo42 solo42
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2008/07/19
  • 寂しさ我慢→楽しい事を探す→楽しくて彼を忘れる

    二年付き合った彼とのことで、自分の心境の変化に少し戸惑っています。 いつまでも新鮮で彼ダイスキでいたいのですが、これはもしかして マンネリ?倦怠期?醒めてきちゃった??? 自分の気持ちが分かりません。 元の気持ちに戻るにはどうすれば良いでしょうか。 彼は定期的に非常に忙しくなります。 その数ヶ月の期間は、ほぼ会うことが出来なくなります。 付き合っていく上で、会いたくて仕方ないけど、どうしても会えない時ってありますよね。 遠距離恋愛だったり、恋人の仕事だったり。 物理的にどうしようもなくて、会いたい・寂しいって言い続けても何の解決にもならないどころか 相手の負担になってしまうだけのときって、ぐっと我慢しますよね? 私の場合、さみしくて寂しくて、我慢し続けるだけじゃ壊れそうで、何か夢中になれる事を探します。 幸い結構社交的な性格なので、今回も楽しいことが見つかりました。 彼と会えない期間、さみしいながらも楽しい人たちと、結構楽しく過ごせました。 楽しくて夢中にはなりましたが、やはり彼が一番で、 早く彼と沢山会えるようになりたい、と夢見ていました。 が、 いざ、彼の忙しい期間が終わり、さぁこれから一杯会おうねっ!となったときに、 ふと、 「彼と会うのもいいけど、どっちかといえば、あっちの方が楽しい、 休みの日はあっちに行きたいな…」 と思ってしまいます。 あっち、には女性だけでなく男性もたくさんいますが、誓って恋愛じみたことや そう疑われること(見られて困るメールのやり取りや、二人だけで会うなど)もありません。 ネットゲームとか、出会い系とか、そういうものでもありません。 彼とのデートは心満たされるし、やっぱり好きという気持ちに変わりはないのですが、 なんだか我慢しすぎて、平気になってしまったというか、 心の隙間を埋めた物・人達が、意外に面白くて、今では私の心と余暇の半分を占めてしまっています。 会えなくて寂しくてツライときは、「会いたいのに会えない、このつらさから逃れたい、この気持ちをなくしたい」と思っていたのに いざそうじゃない、いつでも会える状況になると あの「会いたくて仕方ない気持ち」を取り戻したいと思ってしまいます。 ないものねだりだとは思うのですが、どうすれば昔(といっても数ヶ月前)のような、 四六時中彼のことばかり考えていたような、彼のことが好きでたまらないという気持ちに戻れるでしょうか。 何か彼がサプライズ的にドキドキをくれるようなことをしてくれたらいいかも、とか 二人共通のこと、旅行などの楽しい目的を持つとか、色々ためそうかなぁ、と思っています。 彼に、「最近マンネリだよね」とか「ドキドキしない」とか「あなたより向こうが楽しい」などと 否定的な言葉や、彼を試すような非難がましい言葉や、 自分自身が変われないくせに彼にばかり過大なことを求めるようなことはしたくなく、 できれば今の気持ちを赤裸々に彼に語るより、自分の中でうまく事を運べないかなぁ、と思っています。 何か思いついたこと、良いアドバイス、経験上の話などありましたらどうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#127525
    • 恋愛相談
    • 回答数4