obioneotsuのプロフィール

@obioneotsu obioneotsu
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2008/06/18
  • 別れるべきなのはわかっています・・・(長文です)

    私には付き合って半年の彼氏がいます。 お互い大学3年で、同じサークルで知り合いました。 現在私の父は入院しています。 命にかかわる病気ではありませんが、退院のめどは立っていません。 そんな中、日曜に父のお見舞いに行ったあと、頼まれたものを彼と一緒に買いにいき、そのあと彼の家に行きました。 そこで些細なことから別れ話になり、さらに私は貧血を起こしてしまい、かえれる状況ではなくなってしまったので、 この状況の中不謹慎だと思いましたが、母に泊まらせてほしいと連絡をいれました。 すると母は猛然と怒り出し、私を迎えにきて、事情もきかないままに彼を殴り、さんざん罵りました。 電話越しに兄も彼を罵り、彼の言葉はすべて母と兄に「逆ギレ」と受け止められてしまいました。 昨日彼と会い、お互いにまだ気持ちはあることがわかりました。 しかし彼は、「確かに俺達が悪いことは事実。向こうの話も筋は通っていた。 ただ、赤の他人に事情をはなす余地すら与えられず、殴られるいわれはない。人の話に聞く耳を持たない態度は大人が取る対応ではない。」 と言い、君の家族とは相容れないといわれました。 お遊びの付き合いするつもりはなく、二人とも将来のことも考えていました。 「君と結婚することになっても、ああいう人たちと関わるつもりはない。 もしこのままうまくいって結婚することになったら家族を捨てる覚悟はある?」 と言われました。 俺に君の幸せを制限する権利もないのだから、別れようと向こうは言っています。 彼は私がいざとなったら家族を捨てられないと思っているようです。 母と兄の彼に対する印象も、彼の母と兄に対する印象も最悪です。 それでも私は、私の家族の方は時が経てば冷静になり、彼を受け入れてくれると思っています。 しかし、彼のほうは違います。きっと、私の母と兄を一生許さないでしょう。 この状況の中、もうお互いのために別れたほうがいいことはわかっています。 でも、私はお互い気持ちがあるのに別れるということに納得できません。別れたくもありません。 今は父が退院するまで距離を置いています。 向こうは私と別れたほうがいいと思っています。 別れるのが一番なのですが、そうしないためにはどうしたらよいのでしょうか? 今回の母や兄の彼に対する行動は私も納得できません。 ですが、私が悪いことをした以上そんなことを言える立場でもありません。