g0013250のプロフィール

@g0013250 g0013250
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2008/06/16
  • 嘔吐反射と親知らず抜歯

    先日歯医者に行ったところ親知らずが虫歯になっていて他の歯にも悪い影響を与えているということで抜かないといけなくなりました。 私は嘔吐反射が少し敏感なようで、奥歯の抜歯後ガーゼを噛んだり、歯形を取るなどをした時にオエッとなります。子供の頃は平気だったのですが、一度そうなると余計気になり気持ち悪くなってしまいます。 その事を大学病院からいらしている口腔外科の先生に相談したところ「静脈内沈静法」を勧められました。 とてもよさそうなのですが、金額が5~6万と言われ、悩んでいます。 保険が効く方法はないのかなと思ってネットで調べてみると「保険適応で安かった」とか「保険が効かないから高い」とか情報が錯綜していてよくわかりませんでした。症状や状態によるのでしょうか?また、値段が高くても嘔吐反射と嘔吐恐怖がある場合はこういった治療法を行ったほうが精神的・肉体的にも確実に負担は軽くなるのでしょうか?それに慣れてしまったらその後の継続治療のことを考えると毎回保険が効かないのは懐がキツくなるしなかなか決断ができません。 あと、静脈内沈静法が保険が効かないとなると、心療内科などで事情を話して不安を軽くするお薬などを処方してもらえないかと思い、こちらも問い合わせたのですが実際の効果の程はわからないし、根本的な解決にはならないかもと言われました。 嘔吐恐怖の方で抗不安剤などを服用して歯の治療を受けた方がいらっしゃいましたらどのような感じだったか教えていただけると嬉しいです。