okamebonのプロフィール

@okamebon okamebon
ありがとう数3
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2008/06/13
  • オカメインコが深夜の大きな音で死んでしまうことってありますか?

    教えて下さい。7歳のオカメインコです。一匹で子供のころから飼っているなついているメスです。今日の夕方、死んでいました。 私は昼と夜の生活サイクルがめちゃくちゃで、深夜に活動していることも多いのですが、オカメインコもそれにあわせてもらうような生活をしています。夜中に眠そうにしているときには、布をかけたりしていました。不規則ではありますが、私とインコが昼に起きるときも、なるべく10時間くらいは暗くして、本人が起きるまでは起こさないようにしてました。 昨夜も徹夜でした。私はテレビを見ながらごそごそパソコンを治していました。オカメインコが眠そうだったので、12時ごろには布をかけてあげていました。私はテレビを見ながらパソコンをいじっていたのですが、明け方、スピーカーの異常音(人間でもかなり大きな音)を2回ほど出してしまいました。その音でオカメインコが驚いてパニックを起こすかと思いましたが、とくにそのようなことはなく(意外でしたが)気にせず修理をして、朝の8時ごろに眠りました。 昼過ぎに起きて、あんまり静かなので、寝てるのかなと思いながら、返事が無いので布を取ったら、オカメインコが死んでました。目は開いたままでした。テレビをつけていたため、ドサッと言う音がいつしたのか分からないのですが、もしかしたら大きな音でショック死(心臓麻痺)してしまうことがあるのでしょうか? そのスピーカー音は2秒くらいのものですが、人間でもびっくりするような大きな異常音でした。私はテレビを見ながらパソコンを直していた状況ですが、オカメにとっては寝ている間の大きな音。スピーカーからはきょりが5メートルくらいで同じ部屋でした。こういうことで死んでしまうのでしょうか・・・ 突然のことで悲しいというよりも、いつもいっしょにいた大好きなオカメが死んでしまったことがまだ信じられなくて。どうして死んでしまったのかと思い書きました。体調の異変は昨日まで感じられませんでした。いつもどうり一緒に遊んでました。 あるいは大きなスピーカー異常音とは別の理由も考えられるのでしょうか?こんなに突然死んでしまうなんて・・・。どうか宜しくお願いします。

  • オカメインコが深夜の大きな音で死んでしまうことってありますか?

    教えて下さい。7歳のオカメインコです。一匹で子供のころから飼っているなついているメスです。今日の夕方、死んでいました。 私は昼と夜の生活サイクルがめちゃくちゃで、深夜に活動していることも多いのですが、オカメインコもそれにあわせてもらうような生活をしています。夜中に眠そうにしているときには、布をかけたりしていました。不規則ではありますが、私とインコが昼に起きるときも、なるべく10時間くらいは暗くして、本人が起きるまでは起こさないようにしてました。 昨夜も徹夜でした。私はテレビを見ながらごそごそパソコンを治していました。オカメインコが眠そうだったので、12時ごろには布をかけてあげていました。私はテレビを見ながらパソコンをいじっていたのですが、明け方、スピーカーの異常音(人間でもかなり大きな音)を2回ほど出してしまいました。その音でオカメインコが驚いてパニックを起こすかと思いましたが、とくにそのようなことはなく(意外でしたが)気にせず修理をして、朝の8時ごろに眠りました。 昼過ぎに起きて、あんまり静かなので、寝てるのかなと思いながら、返事が無いので布を取ったら、オカメインコが死んでました。目は開いたままでした。テレビをつけていたため、ドサッと言う音がいつしたのか分からないのですが、もしかしたら大きな音でショック死(心臓麻痺)してしまうことがあるのでしょうか? そのスピーカー音は2秒くらいのものですが、人間でもびっくりするような大きな異常音でした。私はテレビを見ながらパソコンを直していた状況ですが、オカメにとっては寝ている間の大きな音。スピーカーからはきょりが5メートルくらいで同じ部屋でした。こういうことで死んでしまうのでしょうか・・・ 突然のことで悲しいというよりも、いつもいっしょにいた大好きなオカメが死んでしまったことがまだ信じられなくて。どうして死んでしまったのかと思い書きました。体調の異変は昨日まで感じられませんでした。いつもどうり一緒に遊んでました。 あるいは大きなスピーカー異常音とは別の理由も考えられるのでしょうか?こんなに突然死んでしまうなんて・・・。どうか宜しくお願いします。