ponponsannのプロフィール

@ponponsann ponponsann
ありがとう数3
質問数0
回答数5
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2008/05/16
  • 押しの一手は逆効果でしょうか?

     会社からみの飲み会で知り合い気に入った20代前半の娘(同じ会社、違う部署、質問者30代半ば)と約一ヶ月メールのやり取り(2日に1やり取り程度)続きました。   特に途切れる様子もなく返信してきてくれるのですが、このままこの状態じゃ、どれくらい続くかもわからないし、発展しないと思ってきた 今日この頃です。僕としては、付き合いたいとおもっています。  飲み会で1、2回会った程度で、独身者は数人のなかでその二人のみでした。本当は押して行きたいのですが、仕事の立場も上なので、無理なことをするのはかえって逆効果かと思っています。(もしかしてメールも上の人だから、という部分で義務的かも)  それで、どのようにしてこの状況を打開していったらいいか、アドバイスください。

  • 不倫をされて

    一年前より、夫に不倫をされています。 子供はいない、39歳です。 夫と私、そして不倫相手は同じ会社に勤めています。 一年前ぐらいより夫の様子がおかしく、 友人に相談したところ証拠はとっておいた方がよいと言うことなので探偵にお願いしたら、やっぱりラブホテルに行っていました。 軽い気持ちで依頼したためあまりのショックで夫に伝えることもできず日々泣くばかりでした。 探偵に依頼したことをいえず”友人がみた”としてラブホテルに二人が入っていったのを聞いたと伝えたところ、認めはしなかったのですが誤解を招くようなことをして悪かったと謝られました。 その後めだった行動はなくなったのですが、ちょくちょく嘘がばれ連絡を取り合っているのが判明するたびに、大げんかが続いています。 夫がいつか自分のしたことが、どんなに人を傷つけるのか気づいてくれることを期待していたのですが、状況はどんどん悪化し、最近は”離婚してくれ”ぐらいの勢いです。 相手の女性にも”関係をやめてほしい”ことを伝えたのですが、はじめは話を聞いてくれたのですが、最近は取り合ってくれません。 毎日、会社に行けば彼女が視線に入り、家に帰ってくれば”こんな家に帰ってきたくないんだ”と夫に言われる状況のため、病気一歩寸前です。弁護士に相談し内容証明を送ったのですが、彼女は受け取り拒否し差し戻されました。それを聞いた夫はさらに逆上して次ぎやったら”離婚”だからな!といった感じです。 夫は言い合いになると、もともと結婚なんてしたくなかったんだ。仕方なく結婚したんだ。お互いのために分かれた方がいいのでは。もう好きじゃないんだ。家にも帰ってきたくないんだ。家にいると監獄のようだ。と言ってきます。 私より、彼女の方が大事だそうです。 それでも、ほとんど毎日家には帰ってきます。 夕飯も、だいたいは家で食べます。 週末も、一緒に飲みに行ったり遊びに行ったりもします。 そんな関係です。 でも、私としては彼女ときっぱり別れてほしいのですが、夫の気持ちは完全に彼女の方です。 もう、どうしたらよいかわかりません。よいアドバイスはありますでしょうか?分かれた方がよいのでしょうか?私はできれば離婚だけは回避したいのですが。 ※長文になり申し訳ありません。

  • 彼女を欲しがって無さそうな人

    女の子から言われたことなんですけど、 どうやら彼女を欲しがっているようには見えないらしいでんす… 「彼女できた?」 と聞かれ、 「いや、できないよ」 と答えると、 「そっか~、彼女必要としてないでしょ?必要としてなさそうだもんね」 と言われてしまいました。 本心としては、彼女が欲しい、と思っているのに欲しそうにみられていないみたいです。 たしかに、あまり出会いはなく、がっついたり目をギラギラさせて女性を見たりはしてないのですが 服に気をつかったり清潔にしたり、女の子には優しくしようと心がけいて、 彼女が欲しい気持ちには変わりません。 一体何がそう見させているのでしょうか…? 彼女を欲しそうにしていないと、これからも彼女をつくることにマイナスですよね… (その前に出会いが無いのは問題ですけど。) どう思われますか?

  • 彼の気持ちが分かりません。

    初めて質問させてもらいます。長くなりますが 意見をお願いします。 20代女です。1ヶ月前に知り合った男性(20代)と付き合うことになりました。その彼と会ったのは3回です。それも、夜仕事のあととか、夜に会ったのみです。体の関係はまだありません。 その彼は簡単に言うと、友達優先です。だから 仕事のあとに飲み会があるといき、土日も友達と会っているようです。私との約束をほとんどしてくれません。電話をくれるのも、飲み会後の深夜だったりと、時間の使い方が私と違います。 彼は自分の世界を持っているような人で、お互いに依存しあう関係にはなりたくないといいます。今はいろんな飲み会などで、多職種、年齢の人と会うのが楽しいようです。 この1ヶ月、ずっと今後について悩んできました。本当は付き合い初めはもっと楽しいはずなのに、悲しい気持ちに何度もなりました。ただの都合のいい女なのか、とか、私が彼女でいる意味があるのか・・とか。 その思いを彼に言いたいけれど、電話やメールではきちんと話せないと思い、会ってからと考えています。しかし、なかなか会う機会がありません。 こんな話しかないと、誰もが別れたほうがいいと思うかもしれません。 しかし、彼は仕事もきちんとしているし、しっかりした人だと思い、そういうところに惹かれたんだと思います。 彼の気持ちがまったく分からず、本当にどうしたらいいかわかりません。しつこくして重いと思われても嫌だし、とかそういうことばかり考えてしまいます。 男性はこういう男性の気持ちは分かりますか?普通なんでしょうか? それとも、やっぱり都合がいいだけなんでしょうか・・。 どう彼と付き合っていけばいいか、それとも早めに別れるべきか・・。 最終的には私と彼の気持ち次第ということはよく分かっていますが、 何か 今の私にアドバイスをいただけたらと思います。

  • 脈があるのかないのか

    以下のような行動を取る同僚が、自分のことを好きなのかもしれないと思ったら意識してしまって、こちらが向こうのことを好きになってきてしまいました。 ・仕事中に他愛のない話で私用メールを頻繁に送ってくる。 ・私が給湯室にお茶を汲みに行くと、追いかけて自分もコーヒーを汲みに来る。 ・私が困っているとすぐに助けに来てくれる。困っていない時も助けに来てくれる。 ・私が話した事を細かいこともよく覚えている。 ・出先から会社に電話する時に、私でなくてもいい用件でも私を指名する。 でも、ちっともプライベートでの関係に進んでいきません。数日前に帰りの電車で一緒になったので、「お腹すいた~」と言ってみましたが、どう考えてもわざと話題を変えられてしまいました。 (1)全く気がない。ただの同僚として仲良くしているだけ。 (2)勇気がない。私が彼を好きだということが全く分からず、脈がないと思っている。 (3)薄々お互いの気持ちに気付いているが、すごく狭い職場なので、今はこの仲良しの状態をキープしておきたいと思っている。 以上のいずれかが考えられるのではないかと思うのですが、皆様どう思われますか?