warrockのプロフィール

@warrock warrock
ありがとう数1
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2008/04/12
  • インストールしたらunknown hard errorに・・・

    無線lanでアクセスポイントとしようするためにBUFFALO社のWLI-UC-GNを購入しました。 しかしセットアップのCD-ROMを使いインストールを開始すると「親機モードでインストール」という項目で急にブルースクリーンになり, unknown hard errorと出てキー操作ができなくて強制終了しました。 アンインストールして再度チャレンジしてみましたが,結果は同じでできませんでした。 使用環境はWindows XPのSP2でセキュリティーソフトは無効にしてあります。 どなたかわかることがあれば教えてください!; ↓購入製品 http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-gn/

  • インストールしたらunknown hard errorに・・・

    無線lanでアクセスポイントとしようするためにBUFFALO社のWLI-UC-GNを購入しました。 しかしセットアップのCD-ROMを使いインストールを開始すると「親機モードでインストール」という項目で急にブルースクリーンになり, unknown hard errorと出てキー操作ができなくて強制終了しました。 アンインストールして再度チャレンジしてみましたが,結果は同じでできませんでした。 使用環境はWindows XPのSP2でセキュリティーソフトは無効にしてあります。 どなたかわかることがあれば教えてください!; ↓購入製品 http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-gn/

  • MHP2Gに必要なメモリースティックの容量

    MHP2Gを購入しようかと思ってます。 PSPも、MHPも初めてなのですが PSPは、DSのようにゲームカセットにデータ保存が出来ないとこのことで、メモリースティック(duo)を購入しないといけないようですね・・・。 MHP2Gを買ったらしばらくはPSP三昧になると思うのですが DSで「ドラクエ5・6・9」が出たら PSPとは離れる生活になると思います (MHP2GのためだけにPSPを買う予定という意味です) その場合、メモリースティック(duo)に容量は どれくらいあれば大丈夫でしょうか? MHPにはまって PSPが面白いとなれば、他のソフトも買うかもしれませんが 動画や、音楽はPSPではやらないつもりです 先々の事を考えてこれくらい容量あった方がいいかも っていうご意見もお聞きしたいですm(_ _)m 金額の目安なんかも教えていただけると助かります(^_^;) 純正の方がいいのか、他メーカーでも大丈夫か? その辺までカバーしていただけると 助かります(>_<)