rannbann の回答履歴

全27件中21~27件表示
  • 投資の情報

    多くの投資家がよく見るサイトを教えてください

  • 出来高と株価の動きの早さ

    こんにちは。株初心者です。宜しくお願いします。 大体、各銘柄の出来高って毎日同じぐらいじゃないですか? それで、株価が上がっていく速さとかって、出来高と関係してますか? 出来高が多い銘柄は早いとか。 出来高が多い銘柄って上がるときに短時間に上がるのかな~と。 少ないと、例え上がってもゆっくり時間が掛かるとか。 発行株数との関係もあるのかもしれませんが、自分が前に買った出来高500万ぐらいの銘柄は勢いがよく上がっていったのですが、出来高100万ぐらいの銘柄は時間が掛かったもので。 人気がないから遅いのかな~と思ってしまいました。 まったく関係ないのでしょうか?

  • パ-トナ-の職業

    仮定でも、異性のパ-トナ-にするには、どんな職業がいいですか? OL 看護し タレント アナウンサ- 何でもいいです。 よろしくお願いします。

  • 今お勧めのベンチャー企業は何ですか?

    今興味がある、または働きたいベンチャー企業はありますか? あればその会社名を教えてください。 分野は特に指定はないので自由にいろいろ教えてくださると有り難いです。

  • デイトレードの上達の意図が掴めない!デイトレーダの見るランキング、掲示板、情報について

    1売買で一番儲けたのは4000円がやっとで、3ティック行けるのがごく稀という有様です。 負けも多いので元本割れが膨らんでます。 私のトレードは以下の様な有様です。 上昇トレンドの銘柄を買って、押し目である事を期待して多少下がっても、30分粘れば大きく上がる事を期待して取組んでも、息切れが早く価格が停滞し、結局あまり儲からなかった。 上昇トレンドの銘柄に成行きで手を付けても約定と同時に待ってましたといわんばかりに暴落してやや大きめな損をする。 安全を考え、上昇トレンド中に指値売買をしても約定できない事も多いし、売り崩しでティックダウンして買約定できても、ドロー手仕舞いで精一杯。 損が膨らむと、急騰中銘柄、上昇トレンド銘柄にあり付けても身構える悪循環。 などなどです。 豪腕デイトレーダは、何を視点にしてトレードしてるか考えても理解できません。 そういう場合、急騰するだろう銘柄を見るけられる目が必要です。 寄り付き前、またザラ場でも急騰する期待が大きい銘柄見つけるコツをどうしても知りたいです。 ザラ場の場合、増益発表があると急騰する場合がある事は存じてますが、それを期待してリアルタイムニュースを監視しても、まさにサッカーでゴールの瞬間待みたいで、なかなかチャンスは巡ってこない。 そして値上がりランキング、出来高ランキング、出来高急騰ランキングを見ても、どれが一番適切 か解りません。 デイトレーダのサイトを見ると、市場実況してる掲示板など見ている人もいます。 でもその掲示板が見つかりません、市場実況で役立つ掲示板が存じましたら紹介して下さい。 また、有料の市場実況情報もありますが、お金を払ってでも情報を入手してトレードした方が良いでしょうか? そして、有名デイトレーダのトレーディングシーンを中継してるDVDが数万円で販売されてますが、この DVDを見る事も役立つのでしょうか? 何卒、デイトレに役立つ情報、大きな儲けを一度も出せない技術的欠陥、などデイトレの腕を上げる 切っ掛けがどうしても欲しいです。 また以下のスレットの様に http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315380168 デイトレータで勝つ為には、才覚がなければ努力してもなれないのでしょうか? どうか色々教えて下さい。

  • 低学歴の人を見下しますか?

    私は現在21歳の専門学校の新入生です。 恥ずかしいことに高校卒業後三年間は カナダやグアテマラに語学留学をしていました。 (一応、英・西語が喋れるようになりました) 現在はホテルのフロントでアルバイトをしていますが、 同じアルバイトの方は結構いい所の現役大学生が多く 凄く劣等感を感じます。 自分より若くて某有名大だったりすると相手の態度に関係なく 見下されてるのではと感じてしまいます。 (普通に接してくれるのですが、 内では見下しているのではと思ってしまいます) また同じ学科の生徒さんは18歳が多く気が重くなります。 私は三浪に当たりますが三年間でついたのは語学ぐらいで それ以外の学力はむしろ退化しています。 仕事の要領もあまりよくないです。 この劣等感のせいで好きな子が出来ても 「自分を見下している、釣り合わない」 と鬱になるばかりです。 これは被害妄想でしょうか? 皆さんは私のような21歳低学歴(卒業時23歳高卒!) を見た時に見下しますか? もちろん学歴以外に私自身が腐っている事も承知です。 どうか正直に回答お願いします。

  • ベンチャー企業の非公開株の買戻し請求

    数年前に知人が設立したベンチャー企業に出資をお願いされて その会社の非公開株を購入いたしました。 相手は株式会社として登録されている会社です。 事業そのものはまだ展開していますが、考える事があってこれ以上 応援できないと判断したので手を引きたいと思っています。 そこで購入した株の買戻しを請求したいと考えていますが 相手が渋った場合にはどのようにすれば買戻しをしてもらえるのでしょうか? 回答いただければ幸いです。