brezza1のプロフィール

@brezza1 brezza1
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2008/02/23
  • DSP版ビスタと製品版ビスタについて

     よろしくお願いします。  上記についてご教示お願いします。  私が把握しているところでは、 <DSP版のビスタ> 1.マイクロソフトのサポートが受けられない。 2.ウィンドウズのアップデートは、可能。 3.FDDとの抱き合わせなど特定の状態でのみ販売、使用が可能。  (BTOでPCを購入するときにDSP版のビスタをプリインストールで購入する場合は、PC本体と一体での使用が条件。購入後、CPUやハードディスクを買い替えた場合は、DSP版のビスタは使用できないので、新たに製品版を購入する必要がある) 4.価格が安い。 5.OS購入時の条件で使用する分には、特に問題はない。 6.次世代OSのアップデート版では、次世代OSにアップデートできない。 こんな感じですが、 (1)マイクロソフトのサポートって、どんなサポートでしょうか? (2)上記1から6以外に製品版と比べて、異なる点がありましたら、ご教示ください。 (3)上記1から6で私の認識が誤っているものがあれば、ご教示ください。  よろしくお願いします。