end-u の回答履歴

全1157件中981~1000件表示
  • Excelのオートフィルタについて

    お世話になります。 Excelにて管理表を作成しています。 オートフィルタにて項目毎に抽出するのですが、その抽出したテーマなどを別のセルに表示する事は出来ないでしょうか。 計算結果は[subtotal]でできたのですが、何かいい方法か関数はないでしょうか。 ご教授お願いします。

  • エクセルマクロを有効にしないとファイルが開けないようにする方法

    こんにちは、マクロで保存等制御しているのですが、マクロを無効にして立ち上げられてしまうと意味がありません。マクロを有効にしないとファイルが開けないようにする方法はありませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • excel グラフのデータ範囲に名前定義を使いたい

    可変の範囲を持つ折れ線グラフを作成したいのです。 グラフウィザードでデータ範囲を =エクセルファイル1.xls!valueとして(範囲をvalueとして名前定義しています。データがある行までを範囲指定するものです) 実行すると、一見正しく表示されているのですが 表のデータが増えたりしても範囲を変更してくれません。 グラフを右クリックして元のデータを見てみると、先程 =エクセルファイル1.xls!valueと指定したところが具体的な範囲(A10:G20)等に変わってしまっていました。 最初にグラフを作成したときの範囲がずっと反映されるようなのです。 私は常に=エクセルファイル1.xls!valueの範囲を反映させてほしいのですが…… 具体的にどういう方法があるのでしょうか……

  • エクセルVBA ワークシート関数を使ってグラフのデータ範囲を指定したい

    グラフのデータ範囲を ActiveChart.SetSourseData Range("A10:C20")と指定するのではなく 上記のA10:C20の部分をエクセルの計算式 OFFSET(A10,0,0,COUNTA(A10:30),2)等に変更し、データの範囲が変わっても 対応できるようにしたいのです(行数が10の場合や20の場合などがあります) つまり ActiveChart.SetSourseDataRange("OFFSET(A10,0,0,COUNTA(A10:30),3)0") ↑こういったことをしたいのです。 しかしこのままだとVBAでエクセルのOFFSETやCOUNTAが認識されないようなのですが どのようにすれば実行できるでしょうか;;

  • Excelで放物線と横軸とで囲まれた領域を塗りつぶすには?

    Excelの散布図で放物線を描き、横軸と囲まれる領域を塗りつぶしたいのですが可能でしょうか。 放物線の式 y = -(x-1)^2 + 1 この放物線はx軸とx=0、x=2 のときに交わりますが、0<=x<=2 の部分 の領域を塗りつぶしたいのです。 よろしくお願いします。

  • VBAで、数式バーとステータスバーが復帰しない点について

    お世話になります。 以前にも、同じ内容の質問をさせていただき、そのあともいろいろと 試してみたのですが、どうもはっきりわかりません。 Private Sub Workbook_BeforeClose(Cancel As Boolean) Application.DisplayStatusBar = True Application.DisplayFormulaBar = True MsgBox "ここ通る" End Sub 上記のように、数式バーとステータスバーを 復帰させる処理を書き、実際に終了させるときに 処理を通るのですが、Application.Quitで閉じようとした場合には 正しくバーが復帰されるのですが、Thisworkbook.Closeで 閉じた場合には、バーが復帰されません。もちろん、 そのあとのMsgboxは両方とも表示されているため、 この処理に飛んではいるのですが…。 どういうわけか、処理を通っているのにもかかわらず、バーが 復帰しないのはなぜなのでしょうか。 Excel2000です。 以上、よろしくお願いいたします。

  • ライセンス番号つきExelのマクロの解析

    どなたかお詳しい方、ご指南をお願いします。 数年前にVECTOR(窓の杜だったかも)でDLしたマクロ入りEXELファイルを持っています。『切断王2000』というファイルなのですが、自分が必要な長さと数量、定尺パイプ長さを入力すれば、要求を満たすためには定尺何本を、どのように切断すれば良いかを教えてくれるファイルです。 当時はあまり使わないでいたのですが、最近その便利さに気がつき多用しておりましたところ、シェアウェアであることに気がつき、試用期間が間もなく切れる旨の警告が出ました。 代金を支払ってライセンス番号を取得すれば継続利用できるようなのですが、ファイルに添付されていた連絡先メアドは宛先不明のため連絡が取れず、支払いたくても支払えない状況です。 連絡先が無効であるという事は著作権を放棄したとみなし、本件の質問をしようと思ったのですが、こんな事って可能でしょうか。 或いは、マクロの解析をされている方、またはサンプルとして提出したファイルのマクロを作成できる方(または業者さん)なんてご存知の方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。 ・・・ホントはライセンス料支払いたいんですがねぇ・・・。。。。

  • VBA 簡潔なコードを書くために

    現在、下記のようなコード書いて利用しています。 このコードを他の人がに転用する時に、指定箇所さえ書き換えれば簡単に転用できる!と言うようにしたいのです。 例えば >Set myBook = Workbooks.Open(Filename:=myDir & "\" & myName) >Set Copydata = SH1.Range("Z1").Resize(100, 1) といった指定するような箇所(" "で囲った所)を先にまとめて定義しておくにはどう記述したらよいのでしょうか。 宜しくお願いします。 ------------------------------------------------------------- Private Sub 読込ボタン_Click() '他のBookからデータを転記するマクロ Dim SH2 As Worksheet, SH1 As Worksheet Dim GYO As Range, Copydata As Range Dim myDir As String, myName As String, myBook As Workbook Set SH2 = ThisWorkbook.Worksheets("情報シート") '集計用のBookがあるフォルダ名を指定(このBookを格納している場所) myDir = ThisWorkbook.Path '他Bookのファイル名を指定(*.xls) myName = Dir(myDir & "\" & "*.xls") Do While myName <> "" 'このBook以外を対象 If myName <> ThisWorkbook.Name Then '転記先[情報シート]の最終行を取得 Set GYO = SH2.Range("A65536").End(xlUp).Offset(1) '他のBookを開いて変数に格納 Set myBook = Workbooks.Open(Filename:=myDir & "\" & myName) '転記元を取得(Z列1行を基点に100行コピー) Set SH1 = myBook.Worksheets("回答内容") Set Copydata = SH1.Range("Z1").Resize(100, 1) '転記先の最終次行に転記(行列入替で貼付) Copydata.Copy GYO.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Transpose:=True '開いた他Bookを閉じる myBook.Close End If myName = Dir() Loop End Sub -------------------------------------------------------------

  • 「Excel VBA」 Webクエリ マクロ「実行時エラー"1004"」一時ファイル容量少、IE7で実行不可能

    「Excel VBA」 Webクエリ マクロ「実行時エラー"1004"」一時ファイル容量が少なすぎで、IE7で実行不可能。どなたか解決策を!http://okwave.jp/qa2884378.html こちらで質問されていますが、そんなレベルでは無理な状況です。 同じように、株価取得時にエラーが出ます。 1行に1銘柄の過去50日分の株価を取得しています。 最低でも100~200行。できれば400行以上取得したいのですが、 IE7では、一時ファイル容量が1024MBに制限されているために、10~20行ぐらいで、容量オーバーで、「実行時エラー\"1004\"」で止まります。 xpでIE6では問題ありません。一時ファイル容量として4GBぐらい使っていると思います。 そろそろ、xpもきつくなってきたので、win7を見越して、そろそろvistaに乗り替えたいので、どうしてもIE7の壁を超えたいのです。 どなたか、ご教授を!

  • 「Excel VBA」 Webクエリ マクロ「実行時エラー"1004"」一時ファイル容量少、IE7で実行不可能

    「Excel VBA」 Webクエリ マクロ「実行時エラー"1004"」一時ファイル容量が少なすぎで、IE7で実行不可能。どなたか解決策を!http://okwave.jp/qa2884378.html こちらで質問されていますが、そんなレベルでは無理な状況です。 同じように、株価取得時にエラーが出ます。 1行に1銘柄の過去50日分の株価を取得しています。 最低でも100~200行。できれば400行以上取得したいのですが、 IE7では、一時ファイル容量が1024MBに制限されているために、10~20行ぐらいで、容量オーバーで、「実行時エラー\"1004\"」で止まります。 xpでIE6では問題ありません。一時ファイル容量として4GBぐらい使っていると思います。 そろそろ、xpもきつくなってきたので、win7を見越して、そろそろvistaに乗り替えたいので、どうしてもIE7の壁を超えたいのです。 どなたか、ご教授を!

  • Excel VBA: オートフィルターの処理

    いつもお世話になります。 オートフィルターの処理をマクロでやれという指令がきました。具体的に言うと、 #|キー -+- 1|A<=カーソル位置 2|B 3|A 4|A 5|C 6|A 7|B のようなシートがあった場合、ツールバーのボタンをクリックするたびに #|キー -+- 1|A<=カーソル位置 =====隠れ 3|A 4|A =====隠れ 6|A ★ #|キー -+- =====隠れ 2|B<=カーソル位置 =====隠れ 7|B ★ #|キー -+- =====隠れ 5|C<=カーソル位置 =====隠れ のように遷移しなさいという問題です。 やっかいなのは、ボタンを押す間に別の作業が入る(同じマクロの連続実行の中で遷移させることができない。Excelを終了して(フィルター状態は保存)途中からやることもあることです。 最初は (1)フィルターがないときはカーソル位置のデータでフィルターする (2)フィルターがあるときは ((1))フィルターを解除する ((2))カーソル位置のキーを覚えておく ((3))下になめていって、覚えているのと違うキーが出てきたらその値でフィルターする みたいにしていたのですが、カーソル位置を常に見つかったのの中で先頭に戻しなさい、と言われたので、使えなくなってしまいました。(今ここです) キーの値のバリエーションを配列に入れて、言わば自前でフィルターを作ってやればいいのかもしれませんが、マクロを実行するたびに全データをスキャンすることになるので、遅くなると思います。 手動で「データ」=>「オートフィルタ」をやったときのフィルターの一覧を取り出して配列に入れることができれば一番いいと思うのですが、その方法が見出せませんでした。 ということで、 質問1:「データ」=>「オートフィルタ」をやったときのフィルターの一覧を取り出して配列に入れることはできるでしょうか 質問2:上の題意でどのようなプログラムが考えられるでしょうか 次は、同じ問題の発展形なのですが、  |キ|キ  |イ|イ #|1|2 -+---- 1|A|あ<=カーソル位置 2|B|あ 3|A|あ 4|A|い 5|C|い 6|A|い 7|B|う のようになったとき、ボタンを押すたびに、  |キ|キ  |イ|イ #|1|2 -+---- 1|A|あ<=カーソル位置 =====隠れ 3|A|あ =====隠れ ★  |キ|キ  |イ|イ #|1|2 -+---- =====隠れ 2|B|あ<=カーソル位置 =====隠れ ★  |キ|キ  |イ|イ #|1|2 -+---- =====隠れ 4|A|い<=カーソル位置 =====隠れ 6|A|い =====隠れ のように遷移しろというものですが、これもエレガントな書き方があるでしょうか。 一応キー1、キー2の値を配列にとって、キー1の個々の値でフィルターして、次にキー2の個々の値でフィルターする、ただし、キー1の値によってはありえないキー2の値でフィルターしてしまうかもしれないので気を付ける、というやり方は思いつくのですが・・・。 以上、よろしくお願いします。

  • Excel VBA: オートフィルターの処理

    いつもお世話になります。 オートフィルターの処理をマクロでやれという指令がきました。具体的に言うと、 #|キー -+- 1|A<=カーソル位置 2|B 3|A 4|A 5|C 6|A 7|B のようなシートがあった場合、ツールバーのボタンをクリックするたびに #|キー -+- 1|A<=カーソル位置 =====隠れ 3|A 4|A =====隠れ 6|A ★ #|キー -+- =====隠れ 2|B<=カーソル位置 =====隠れ 7|B ★ #|キー -+- =====隠れ 5|C<=カーソル位置 =====隠れ のように遷移しなさいという問題です。 やっかいなのは、ボタンを押す間に別の作業が入る(同じマクロの連続実行の中で遷移させることができない。Excelを終了して(フィルター状態は保存)途中からやることもあることです。 最初は (1)フィルターがないときはカーソル位置のデータでフィルターする (2)フィルターがあるときは ((1))フィルターを解除する ((2))カーソル位置のキーを覚えておく ((3))下になめていって、覚えているのと違うキーが出てきたらその値でフィルターする みたいにしていたのですが、カーソル位置を常に見つかったのの中で先頭に戻しなさい、と言われたので、使えなくなってしまいました。(今ここです) キーの値のバリエーションを配列に入れて、言わば自前でフィルターを作ってやればいいのかもしれませんが、マクロを実行するたびに全データをスキャンすることになるので、遅くなると思います。 手動で「データ」=>「オートフィルタ」をやったときのフィルターの一覧を取り出して配列に入れることができれば一番いいと思うのですが、その方法が見出せませんでした。 ということで、 質問1:「データ」=>「オートフィルタ」をやったときのフィルターの一覧を取り出して配列に入れることはできるでしょうか 質問2:上の題意でどのようなプログラムが考えられるでしょうか 次は、同じ問題の発展形なのですが、  |キ|キ  |イ|イ #|1|2 -+---- 1|A|あ<=カーソル位置 2|B|あ 3|A|あ 4|A|い 5|C|い 6|A|い 7|B|う のようになったとき、ボタンを押すたびに、  |キ|キ  |イ|イ #|1|2 -+---- 1|A|あ<=カーソル位置 =====隠れ 3|A|あ =====隠れ ★  |キ|キ  |イ|イ #|1|2 -+---- =====隠れ 2|B|あ<=カーソル位置 =====隠れ ★  |キ|キ  |イ|イ #|1|2 -+---- =====隠れ 4|A|い<=カーソル位置 =====隠れ 6|A|い =====隠れ のように遷移しろというものですが、これもエレガントな書き方があるでしょうか。 一応キー1、キー2の値を配列にとって、キー1の個々の値でフィルターして、次にキー2の個々の値でフィルターする、ただし、キー1の値によってはありえないキー2の値でフィルターしてしまうかもしれないので気を付ける、というやり方は思いつくのですが・・・。 以上、よろしくお願いします。

  • 複数のcsvファイルを1つのEXCELファイルにマージするVBAを教えてください

    csvファイル数は700~1000個程度でひとつのフォルダに格納されています。 このファイルをEXCEL形式で開くと、1行目にフィールド名(A~Z列で固定)、2行目以降にデータが入っています。行数はファイルにより1~100行程度で変動します。 このファイルを1つのエクセルファイルの同一シートに結合(マージ)するVBAがほしいです。 ここで、(できればですが)EXCELにマージするにあたり、1行目のみフィールドの値、2行目以降にそれぞれのcsvの2行目以降データの値を入れていくようにしたいです。つまり、フィールド名の行が何行も出てくるのを避けたいです。 申し訳ございませんが、ご指導いただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 【Excel2003】オートフィルタの下向き三角がおかしいです

    オートフィルタをかけると出る、セル右下位置の「下向き三角」について質問です。 特定のファイルのみ、オートフィルタを解除(データ-フィルタ-オートフィルタでチェックをはずす)しても下向き三角が消えません。 チェックをはずした後は、下向き三角をクリックしても無反応です。 再度オートフィルタをかけると、普通に反応して使えるようになります。 オートフィルタを解除したら消えるように、要するにまっとうな表示にさせるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 【エクセル】CDOでメール送信がエラーになる

    こんにちは。 EXCELからCDOを使ってメールを送信というマクロを組んだんですが、 使える人と、使えない人がいます。 何が問題なのかさっぱりわからず困っています。 わかる方、教えてください!!!!! 尚、エラー内容は下記になります。 ---------------------------------------------- コンパイル エラー プロジェクトまたはライブラリが見つかりません。 ---------------------------------------------- となり、マクロ内の、『Chr』が選択されている状態です。 メッセージボックスの中に、改行を入れているので。 このような内容でわかる方いましたらお助け下さい。 また、補足でもっと情報が必要な場合も教えてください。 宜しくお願いします!!!!!

  • テキストボックスのセル参照について

    Excel2003上のグラフエリアの中のテキストボックスに、 セルの値を表示させています。 テキストボックスは複数あって、A4セルにmyCellという名前をつけ、 どのテキストボックスの数式バーに対しても 【=myCell】のように名前で同じセルを指定しています。 その時は問題なく表示されますし、セルの値を更新すればそれも即時動的に反映されるのですが、 いったんファイルを上書き保存して閉じてしまうと、 次に開いた時にはその値は保持されているものの、 数式が消えてしまっていて、A4を更新してもテキストボックスが 変化しなくてなってしまい、困っています。 これはExcelの仕様と諦めるしかないのでしょうか?

  • エクセル(Excel)でページ設定をしようとするとクラッシュします

     皆様こんにちは。  エクセルを ・WindowsXP SP3 ・office2000  の環境で使っています。  先日よりページ設定をしようとすると必ずクラッシュ(問題が発生したためエクセルを終了しますというアラートが出て「送信しない」を押すとエクセルが終了する)してしまうようになりました。 1)パソコンをリスタート 2)未入力のエクセルファイルでテスト 3)Argente Registry Cleanerでレジストリのクリーンナップ 4)officeの再インストール  をしましたが改善しません。  何かアドバイスがございましたら是非よろしくお願いいたします<(_"_)>

  • Excelのマクロを実行するきっかけとなるイベントについて

    マクロのイベントに「ワークシートの追加」(Private Sub Workbook_NewSheet(ByVal Sh As Object))がありますが、「ワークシートのコピー」をきっかけに、マクロを実行したい場合は、どのようにすればよいでしょうか? シートタブを右クリックして、コピーを追加のチェックボックスをONにして、同一ブック内にシートをコピーする操作の直後に、マクロを実行したいと考えています。 お知恵をお貸しください。

  • 【Excel VBA】プリンタのプロパティダイアログの表示

    Excel2003を使用しています。 あるシートのページ設定等をマクロの記録をとって、コードを書きました。 ページ設定が済んだら、プリンタのプロパティダイアログを表示させたいのですが、ここまでをマクロで処理することは可能でしょうか? このシートを印刷するときは、A3用紙(横)1枚にA4(縦)で作成されているデータを2ページ印刷(2ページを1ページに集約印刷)したいので、ページ設定が済んだら、プリンタのオプション設定を忘れないよう、プリンタのプロパティダイアログが自動で表示されるようにできないかと思い、質問させていただきました。 私個人が印刷する際は、ここまで必要ないのですが、会社の年配の方が上記の設定で印刷するのに、わからない(覚えきれない)というので、何か良い方法はないかと考えているところでして…(^_^;) この点に関しても、アドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • Excel:データの数が多い場合のグラフ描画

    Excel 2007を使用しています。 ID1 x11 x12 x13 x14 … ID2 x21 x22 x23 x24 … ID3 x31 x32 x33 x34 … ID1 y11 y12 y13 y14 … ID2 y21 y22 y23 y24 … ID3 y31 y32 y33 y34 … というデータがあります。 これらでIDを系列名、x1~xnをx軸、y1~ynをy軸として一つのグラフ上に 描画したいと思っています。 一つずつデータを選択して、グラフを追加していけば出来ることは出来るのですが、 IDの数が大量にあるので、一度にもしくは効率的に実現出来る方法を 教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。