travis42 の回答履歴

全32件中21~32件表示
  • 忙しい彼にしてあげられること

    卒論で忙しい時、 なにかしてもらって嬉しいこととか、 助かることってありますか? 一番はやっぱり手伝ってあげられたらいいのですが・・・ 勉強の種類が全然違うもので^^; 経験者様でもそうでない方でも、 アドバイスいただけたら嬉しいです。 余談ですが http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3576977.html 以前この質問をしたものです。 その後色々あって彼と付き合うことになりました!

  • 浮気(した・された)経験者の方、意見を聞かせてください。

    お互い結婚も考えていた6年付き合っていた彼の浮気が発覚しました。相手は同じ会社の同僚で、今は彼が転勤で距離は離れましたが、私にも浮気相手にも1年間隠していました。年は3人とも24歳です。 彼の携帯にメールがきて「誰から?」と聞くと「サイトのメール」と言っていたけど、今までしなかったのに見えないように画面を斜めにしたり、一瞬しか見ませんでしたが「おはよう」と書かれてるのが分かり聞いたところ、「私と別れようとしてた・他に好きな人ができた」と言われ発覚したんです。そう聞いても私は彼を嫌いにはならず、ずっと一緒にいたいと思い、冷静に自分の気持ちを伝え、「そこまで俺のこと考えてくれてるとは思わなかった。やっぱりもう少し考えたい」と言ってくれました。そしてその場で浮気相手に電話して向こうにも彼女がいたと伝えてもらいました。 その時彼は、「私と別れて浮気相手と続けたい」「でも私とはどういう形であれ、ずっと付き合いは続けたい」「今は浮気相手の方が好きという気持ちが大きい」と思ってたそうです。私は「お互い結婚まで考えたし、私には一番大切で一番真剣に想っていて、1番必要な人だから本当に反省してくれれば戻ってきて欲しい」と思いました。浮気相手は電話の時、「私が身を引けばいいんでしょ?付き合うのを続けるなら彼女(私)ときっぱり分かれて欲しい」といっていたそうです。その2日後彼の寮まで行って(追いかけてるみたいですが、彼は仕事が大変で疲れてるのに無理に運転して事故起こして最悪な事が起きてしまったら・・と怖かったので)夜中まで話し合いました。 結果、私ははっきり言葉にはできませんでしたが別れる事を了解し、今後浮気相手の子と続けるが、私とは親友という形で付き合っていく事になりました。浮気相手は私と連絡するの許すから続けたいと言ったそうです。「女として見れない」とか散々な事を言われましたが、それでも彼を好きな気持ちは消えず失いたくなかったし、本当に反省して戻ってくれればうまくやっていけると思って「それでも私は好き、別れたくない」などとちゃんと彼と向き合って精一杯気持ちを伝えましたがだめでした。 彼は浮気相手に対して「本気」と言っていましたが、「別れたとしてもその後連絡とる気はない・(女としてもう見れないと言ってるのに、私に可能性は残ってないの?と聞くと)無くはない・私とはずっと友達(親友)として付き合いたい」とか他にも色々言っていて、考え方は違うと言ってもどうしても矛盾してるように思ってしまいます。しかし、彼は失いたくないので、私も友達としてでも付き合いは続けたかったのでよかったのですが。 今回のことで彼は優柔不断な人だとはっきり分かりました。そして私もいけない事をしていた(重荷にならないよう気をつけていましたが結婚のことを何度も口にしたり、私には彼しかいないとかいじめられた経験や友達があまりいないと話したことで、彼もそう思い込んで私が笑っていられるるようにとした事で自分が無くなってしまっていたそうです)、今までお互いにちゃんと向き合えていなかったところがあったと気づきました。 今では自分でびっくりするくらい吹っ切れたみたいで、外見も内面も自分をもっと磨いて新しい人を探そうと思っています。彼はきっとああいう人なのでまた浮気したり、寄りを戻したいと後悔するのではとおもいます。今は寄りを戻す気はありませんが、やはり真剣に彼を愛し将来の事も考えていたので戻ってくることに期待してしまう部分もあります・・・。 長文でしかも分かりにくいかもしてませんね(汗)申し訳ありません。読んでいただきありがとうございました。意見を聞かせていただけたら幸いです。

  • お笑い芸人を目指すと言う彼…

    付き合って1年の同い年(22才)の彼が、3月で今まで働いてきた公務員を辞め、友達とコンビを組んでバイトをしながらお笑い芸人を目指すと言っています。小さい頃から家が貧乏だったからモヤシだけの貧乏生活になるとしても慣れてるし覚悟はできてる、私にはそばにいてほしいけど支えられないというなら別れてくれてもいい、と言われました。 性格はすごく良く私の家族も彼を気に入っていて、なによりまだ大好きな気持ちはあります。 しかしバイトは夜間や休日の方が給料がいいので会う時間は今より減るし(今だって週1ペースです)、結婚願望の強い私には芸人として成功するまで、または芸人を諦めて彼が違う道を選ぶまで待っている期間がムダだとさえ思ってしまい、このまま付き合いを続けるか悩んでいます。 同じような境遇の方、芸人の彼女を経験した方やその他の方でも意見をお聞きしたいです。

  • 彼か、別の男かどちらを選択すれば・・・

    こんにちは、私は22歳で今年から就職です。 今回、新しい男性、wさんとの出会いで彼と別れたほうがいいのか考えてしまい、 相談に乗っていただきたい次第です。 まず、彼と私の関係と、wさんと私の関係について説明します。 付き合っている彼・・・33歳。交際2年です。 本当に仲が良くて真剣なつき合いをできていると思っていました。 ルックス、体格、身長、センス、完璧です。 サラリーマンで毎日とても忙しい人です。浮気は絶対しない人です。 ただ、最近 ・Hの相性が合わないこと ・私が病気の時「気にしなければ治る」と  つらい時あまり優しさを感じられないこと ・貯金をいままでほとんどしていないこと(結婚を考えていない?) 最近これらが気がかりになっていました。(それ以外は申し分ないのですが・・) wさん・・・30歳。出会いは昨年の夏。彼女ナシ ルックス、体格、身長、センスは私好みではありません。 しかし、仕事も成功しており、とても大人な男性で、言動で分かるのですが、 本当に女心をよくわかっています。 そして ・ 私にとても好意を持っていること ・ 彼の次に頼ってくれていいといこと ・ 彼が居てもいいから、彼では足りないところは助けてあげるということ を常に私に伝えてくれており、いままで散々色々な場面で お世話をかけてきました。 そんな矢先、私が先日ものすごく体調を崩しました。 ものすごく久々に辛かったのです。 そのとき 彼は「病気だっていうのは勘違いかもよ?気にするとダメだよ」の、ポジティブ思考。 これに対し、 wさんは即座に病気の内容を調べてくれて、専門医の病院も全て調べてくれました。 大丈夫?ってメールも、くれました。休みをとってわざわざ病院にも連れて行ってくれました。 その後、彼のその言葉腹が立ってけんかになり、電話で仲直りしたものの けんかの内容に関する話は謝ったんですが「で、今日は具合どう?大丈夫?」の一言も全くナシ。 信じられませんでした。 そこから私の心は動き始めて、wさんをとても気にするようになってしまいました。 先ほど書いたように気がかりな3点以外は申し分のない彼です。 そこを私が我慢すれば、とても明るく楽しい毎日が送れると思います。 けれどやはり、人は生きていくのだから精神的に辛いときに 頼りになる人のほうが大事なのではないかと思ってしまうのです。 (なかなか病気が良くならない嘆き気味の私に wさんの「大丈夫、すぐに良くなるから」の一言で どれだけ安心したことでしょうか。) (一応結婚まで考えたいので) (好みの)彼と妥協して付き合いつづけるか、 (好みじゃないけど)心を感じるwさんにいくか。 それともこれはただの一時の気の迷いなのか(重大な決断をする選択としてありえる話なのか)。 皆さんの客観的な意見を聞かせていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 彼との距離がよくわからなくなってきました

    20代後半の女です。 付き合ってもうすぐ半年になる彼がいますが、最近彼との距離がつかめなくなってきました。 付き合い始めはお互い会いたい気持ちが募り、休日はどちらかが予定がないときはほぼ一緒にいて、平日も時間を作って会っていましたが、最近は前にように頻繁に会うことがなくなってきました。 今、彼は仕事で大変なときで休日も仕事をしたりしています。 仕事の彼を知っているのでもちろん本当の理由なのですが、 仕事といってしまえば、私との時間を作れない、イチバンの言い訳なのかなと思います。 時々、私とそんなに会わなくても平気って思っているのではないか 不安になるときがあります。彼は、「仕事のせいで、あまり会えなくてごめんね」って言ってくれますが、その言葉を完全に信じれないでいます。 私も彼のことばかり考えていたらストレスが溜まってしまうので 会えない日は自分のことをしたり、友人と会ったりして過ごしています。 そっとして彼に余裕があるときに会ったほうがよいのか、それとも自分から会いたいってワガママを言ってよいのか、悩んでいます。 付き合いが長くなればなるほど、その傾向が強くなっていくものなんでしょうか。私はまだまだ学生気分で恋愛をしているせいか、彼との距離がよくわかりません。 ちなみに私は仕事とプライベートそして自分の勉強とをはっきり分けて こなしているほうなので、少し物足りなさを感じています。 彼は余裕がなくなると他の事が考えられなくなるタイプのようです。 彼と私のモノサシは、ずれているのでしょうか。

  • 嫉妬深い男性に質問(嫉妬深い彼氏を持つ女性でもいいです)

    私の彼氏は、嫉妬深い人です。 口うるさくガチガチに束縛をされているわけではないですが、 日々の反応等を見ていて「あぁ、嫉妬されてるなぁ」とひしひしと感じています。 嫉妬深い(やきもち妬きな)男性にお聞きしたいのですが・・・。 ジム(スポーツクラブ?)に通う事にしたのですが、それを彼氏に言うべきかどうか悩んでいます。 たまにですけど、「インストラクターに恋をした」とかあるじゃないですか。 私は全くそんな気は無いですが、彼氏からしたら、私がジムに行く事、快く思わないかもしれないなぁ・・・と心配です。 やきもち妬きな男性の皆さん、自分の彼女がジムに通うと言い出したら、嫌ですか? 教えて下さい。 嫉妬深い彼氏が居てジムに通っている女性からの回答でもいいです。 彼氏はジムに通っている事について、嫉妬していますか?

  • 仕事優先にしたい彼氏

    今はとにかく仕事優先で「彼女」のことを考える余裕が 無くなった地方公務員の彼氏がいました。 彼女だとデートや連絡をしなくてはならない。 今はそれは考えられないと。友達に戻ろうかと いうことになりました。そうは言っても普通に飲みにいったり ドライブにいったりしようと。恋愛感情も無くなったわけじゃない、 嫌いになったわけではお互いないので彼女の時となんら変わりませんし、会話をしていても楽しく普通です。 彼の中で彼女というのは「定期的に連絡をとってデートする 義務がある。」と頭から思い込んでいます。友達だとそんな義務は ない、楽に付き合えると思ったのでしょう。 「待ってるよ」と言ったのに、それはそれで彼には負担 だと思います。実際私が、待ってるよと自分でいいながら せかしてしまったこともあります。これが原因かは わかりませんが、「待っててほしいと言えるほど 自分に自信が今はない」言われました。 今は無理に付き合わなくても友達として 付き合っていったほうがうまくいくのかなとも考え ばっさり縁を切る必要もないと思いますが、どう思われますか? 彼の周りには友達に戻った私を彼女として紹介しています。

  • 別れようと思っています

    初めて投稿致します。どうかみなさんのご意見を聞かせてください。 付き合っている彼と別れようと決意しました。もともとの原因は私にあります。 私は今まで人生の中で真剣に想った人もいなくて、想われた人には拒否してきたくせに、ものすごく寂しくて誰とも真剣に付き合っていない劣等感をものすごい抱えてきた人間です。そのくせプライドは高くて周りの人には平気な顔して振る舞ってきました。 彼は私が唯一信じて尊敬している唯一の人です。 彼には2度、彼の勝手な都合でフェードアウトされていますが、もう絶対あんなことしないという言葉とつきあいに誠意が感じられたので信じる事にしました。 私はその彼に過去の男性経験の事を嘘付いてしまいました。(本当は経験がないのにあった様に言ってしまった。それを話したら引かれてしまうと本気で思っていたので)以前の話と食い違い嘘が発覚して、彼には絶対自分の事は良く見せようなんてしないで、嘘は付かないでと言われていたので、ものすごく嫌であった様で話もしてくれなくなりました。 話を聞いてくれないので経験がなかった事も伝わっていません。 これは私の勝手ですが、なぜそのような嘘を付いたのか彼は考えてもくれなかったんだなぁ、私の事は解ってくれようともしれなかったなぁと思いました。私が自分が抱えてきた事を話さずに平気な顔して振る舞っていた事に原因があるのかもしれませんが。 今回も連絡がほとんど来なくなり、電話にも数回に1回しか出てくれずフェードアウトされそうです。 私自身ものすごく色々と考えまして、私のこれまでの日記を見せて別れを告げようと思っています。それはまだ私がわかってほしいという気持ちがある事と、彼自身絶対的に人を信用することが出来るようができればいいなぁという私の勝手な願いです。これが私の誠意だと思いますがどう感じるかみなさんの意見を聞かせてください。

  • 結婚と恋愛

    付き合ってもうすぐ半年の彼がいます。 会社で知り合い、プライベートで遊ぶようになり、その頃、恋愛に疲れていた私を支えてくれ、そして付き合うようになりました。 それから半年の間、仕事にプライベートにとてもよい関係でおつきあいをしていました。 最近、まわりの友達が結婚していく中、私の両親がやたら私に結婚のことを聞いてきたせいか、少し焦り気味でいました。 ささいなすれ違いで彼と険悪なムードになり、勢いで「結婚」のことを 口にだしてしまいました。 今の彼とこうやって楽しく過ごして、いづれは結婚もあるかなあくらいにしか考えていなかったのに、感情的になってしまい彼に思わず聞いてしまいました。 彼も私も転職して1年、、仕事や生活に手一杯で結婚の話なんて付き合い始めに話したくらいだったのに、彼もいきなり本気モードの私の質問に息が詰まったみたいです。 今は結婚の話は乗れないと言われました。 そして彼に考えさせてと言われました。 それから数日後、電話で彼を責めるような言葉は口にせず、感情的になってしまったことを話しました。彼も私の強い気持ちはわかってくれてるみたいで、ちゃんと考えなきゃいけないことだよねって言っていました。 それからというもの彼がなんだか急に遠い存在に思えて、前のように自然と連絡をとったりができないでいます。 彼もそうなのか頻繁にあった連絡がありません。 そっと彼を待って答えを出してもらったほうがよいのかなと思うけど彼のことは大好きですぐにでも会いたいし気になってしまいます。 彼に重い質問を投げかけなきゃよかったと後悔しています。 でも彼にも将来は結婚を考えられる人だと思って私と付き合ってほしい気持ちもあります。まだ付き合って浅いのですが。。 彼の答えはどうでるかわかりませんが、その時、ちゃんと受け止めれる覚悟ができず不安でいっぱいです。 そんな態度を出さないように会社では明るく振舞っています。 似たような経験がある方などアドバイスをお願いします。

  • 「君は安心」という彼の言葉の意味

    もうすぐ付き合って1年になる彼(20代前半)がいます。 その彼に先日、「付き合い始めの頃はちょっとのことが不安だったけど、 今は(私が)他の人と遊びに行っていたりあまり会えない日があったとしても ○○(私)なら大丈夫だ、と安心できる」 というようなことを言われました。 信頼してもらえているのは嬉しいけれど、正直ちょっと複雑でした。 彼はどちらかというとマメなタイプではないので寂しさを感じることもあり、 時には言い寄ってくる別の人に揺れそうになったこともあったからです。 それに、女は恋人に安心感を求め、男は恋人に刺激や追いかけたい気持ちを求める なんて聞くと、安心できる=魅力がないってことかな? とも考えてしまいます。 (自分はたしかに安心感がある人がいいし、振り回されたり浮気してないかヒヤヒヤするような人は 始めはよくても段々疲れて嫌になる=魅力的じゃない。 そう考えると、男にとっての“安心できる人”もそうなのかなぁ・・と) 男の人にとって「安心できる彼女」っていうのはどんな存在なのでしょうか? やはり少しはヒヤヒヤさせられたいというような願望があるのでしょうか?

  • これって、別れたのでしょうか・・・?

    彼氏は自分のマンションがあるのですが、 この数ヶ月、私の家で同棲をしている状態で、来月ぐらいに彼はマンションを引き払う予定でした。 すごく些細なことで彼と喧嘩になりました。 (「やった」「やってない」の言い合い) いつもは無視か笑って受け流す程度だったのに、今回いきなり怒鳴って、ぐちぐちとずっと文句を言いながら荷物をまとめて出て行ってしまいました。 それから毎日少しずつ彼が持ち込んだものが減っていっています。 もちろん音沙汰もありません。 このまま別れる気なのでしょうか? ハッキリせずにもやもやしてよけいにストレスがたまり、ヘルペスや蕁麻疹が次々と発症してしまったので、意を決して彼にメールをしてみました。 これまでの私の態度や言葉(言い方)に対して積もり積もったものがあったのだろうと思い、その詫びと、私とはもう一緒にいるのはムリですか?という内容のメールを打ちました。 1時間後ぐらいに彼から来た返信は 「100%無実です。ただそれだけ」 【質問1】これまでの私の言動ではなく、発端の「やった」「やらない」の事に拘っているみたいだと私は受け止めたのですが、みなさんはどう思いますか? 【質問2】私の質問(「私とはもう一緒にいるのはムリですか?」)に対する返事がなかったのですが、答えたくもないぐらい拒絶されてるのでしょうか? 拒絶するならメールは読まないと思いますが、でも、これまで見たこともない怒りっぷりだったので、よっぽど愛想つかしたのだろうと思うと、別れたつもりなのかな~とも思います。 今日も帰宅して何かがなくなっている事に気づくと吐き気がします・・・ 長文乱文、申し訳ありません、ご回答お願いします。

  • 遠距離で・・・このままでいいのかなと考えてしまいます。

    私と彼は付き合ってもうすぐ3年半になります。高校時代の同級生で成人式で再会し、付き合うことになりました。初めから遠距離です。 彼は付き合う前はしつこいくらいメールをくれましたが、付き合ってからはメールの回数も減り、会う約束の時くらいしかメールをしません。 以前はそれでも私からメールをしていましたが待つことだけに疲れて最近では私からもあまり送らなくなってしまいました。 しかし、会うと本当に楽しくて幸せで、その気持ちはお互いに思っていると思います。彼も「こんなに自分を出して楽に楽しくいられる人っていないかも・・・」と言ってくれることがあります。  ですが、3ヶ月前に彼の浮気が発覚。その以前から少し疑っていたのですが、魔がさしてしまい・・・私が彼の携帯を見て、問い詰める形になりました。 私から別れを告げると、「浮気相手とは切るから別れたくない」と約束したものの、切れていないようです。 それと時期が重なり、彼は仕事を急に辞めました。以前からやりがいが感じられず、行き詰った感があり、今は実家に戻っています。  それからしばらく経って、初めて彼から「会いたい」とデートのお誘いがきました。デートらしいデートは初めてで楽しくて・・・本当に幸せでした。 浮気のこともあり、何でも疑ってしまうのですが、ポーカーフェイスな彼もうそがつけなくなっているようで、全部顔に出ていました。浮気はしていないといってはいますがそれは信じていません。でもなんだかこのまま彼と私は続いて行く気がするのです。 それは私に彼と別れる決意が出来ないからなのだと思いますが、全部ひっくるめて彼がすきなのだと実感させられました。 結婚を意識させるような事を彼がよく言うので、いつか一緒になれるなら、彼を手放せません。でも期待させているだけなら・・・と考えるとがんばって別れたいです。 男の人は本気で結婚を考えていなくても、結婚意識させるような事をいえてしまうのでしょうか?? 取り留めのない文章でごめんなさい。 同じような経験をされた方や、何か思うことがある方、アドバイスをお願いします。