• 締切済み

遺伝子組みかえ食品について

hebikeraの回答

  • hebikera
  • ベストアンサー率33% (48/142)
回答No.6

遺伝子組換えと一口に言ってもその内容には大きな違いがあります。 今回(じゃがりこ)のジャガイモに組み込まれていた遺伝子が何かは知りませんが、前回問題になっていたトウモロコシに組み込まれていたのはBT毒素というタンパク質の遺伝子です。このタンパク質はもともとある菌類に含まれており、鱗翅目(蝶や蛾の類)というごく一部の昆虫の体内に入ると特殊な代謝系によりその毒性を発揮して消化器に穴をあけてしまいます。しかし、それ以外の昆虫や鳥類、哺乳類などがこのタンパク質を摂取してもその特殊な代謝系がないため、まったく影響は生じません。それにこのタンパク質は組換えトウモロコシの茎や葉、花粉などでしか生産されておらず、実には含まれていないはずです。 また、植物の都合の悪い形質(すぐいたんでしまう、食べたときの風味が悪いなど)が現れるのを遺伝子組みかえにより防いでいるものもあります。この場合は何も新しいタンパク質が生産されません。 そしてもう一つは既存の植物の良い形質を作物に導入したものです。この場合も生産されるタンパク質はその他の植物で既に口にしているかもしれないものです。 導入される遺伝子、つまりDNA自体は食べても分解されるだけで何の効果も示しません。(当たり前です。牛を食べたからといって牛になったり、牛乳が出せるようになったりしては困りますからね(笑)) では、なぜ問題になるのか? 世の中には自分の知らない(理解できない)ものに恐怖を覚える人、隣の人が怖がっているとなぜか自分も怖いような気になる人、意味もなく多くの人に危機感をあおることが好きな人が多くいるからです。 そのような人たちが「知る権利」として遺伝子組換え食品かどうかを知らせるように要求しており、それが満たされないと騒ぎになる。それだけのことです。 人体に影響が出るものなら研究者も作るわけがない。 私もこの分野の研究者の卵として腹立たしい限りです。 いつかきっとこんな風潮もなくなっていくことでしょう。

関連するQ&A

  • 遺伝子組換食品について

    最近、騒がれている遺伝子組換食品って、何が危険なのですか?それを口にすると人体にどのような影響があるのですか?また、現在そういった食品にはどのようなものがあるのですか?

  • 遺伝子組み換え食品

    よく食品の原材料に遺伝子組み換え○○は使用していません。というような記載がありますが、そもそも遺伝子組み換え素材はどんな悪影響があるのでしょうか。

  • なぜ遺伝子組み換え食品は嫌われているの?

    よく食品の原材料名に「遺伝子組み換え(大豆・とうもろこし等)でない」とあります。 遺伝子組み換えはそんなに有害なら食べ物ではではありませんし、 それとも遺伝子組み換えは味が違うのでしょうか? 自分は食べ物であるなら遺伝子組み換えでもかまわないですけど、 なぜ遺伝子組み換えは嫌われるのですか?

  • 遺伝子組み替えについて

    レポートの提出期限が迫ってきました!!遺伝子組み替えの図、具体的事例、そして遺伝子組み替え食品の人体に与える影響を教えてください!!

  • 遺伝子組み換えでない 食品表記について

    食品の原料表記についてですが、 (遺伝子組み換えでない)というのは、5%未満遺伝子組み換えの原材料が含まれている可能性があるという事を知り、 じゃあ、実際に遺伝子組み換えでないものが100%の場合はどういった表記になるのでしょうか? その場合も、(遺伝子組み換えでない)なのか、もしくはその材料名だけなのか。 反対に、遺伝子組み換えが5%を超える場合の表記も知りたいです。 例えば豆乳の場合で、 原材料:大豆 のみの表記の商品があるのですが、これは遺伝子組み換えの可能性もあるということなのでしょうか? 遺伝子組み換えでないもの100%の商品はないのでしょうか?

  • 遺伝子組み換え食品

    日本ではまだ、遺伝子組み換え作物を農家が作っていないと聞きました。しかし、SMなどで売っている豆腐などの加工食品はその材料に遺伝子組み換え大豆などをつかっているのでしょうか。そうだとしたら、それ等はパッケージに表示義務はあるのでしょうか。それとも無いのでしょうか。 並びに、他にも流通している遺伝子組み換え製品があれば教えて願いたいです。お願いします。

  • 汚染食品の回収後の処理について

    「人体に影響はない」汚染食品の回収後の処理はどうなっているんでしょうか。「人体に影響はない」ものをそのまま大量廃棄するのもどうかなと感じますが・・・。何か工夫はあるのでしょうか。

  • ゲノム 遺伝子研究について

    ゲノム研究や遺伝子の研究では、人体を使って実験や研究をするのですか? もしするのなら、どんな事をするのでしょうか?? そして体に悪影響などるのですか?

  • 遺伝子組み換え食品は有害なの?

     遺伝子組み換え食品、というのは、日本では忌み嫌われていますが、アメリカなどでそうした遺伝子組み換え食品を生産して、人間が食べたら、何か健康や遺伝(出産)に悪影響を与えるのですか?  具体的に知りたいことは以下の通りで、医学的科学的なリスクを知りたいです。 (1)直接食べた場合  遺伝子組み換え食品を、人間が直接食べたら、健康被害の危険性があるのですか? (2)食物連鎖  たとえば、牛が遺伝子組み換え食品によるエサを食べると、牛に異変が起こり、その牛の肉や牛乳(粉ミルクなど)を人間が食べると、健康に悪影響を与えるのですか?  健康被害のリスクがあるのかどうか、医学的に知りたいです。

  • 遺伝子組み換え食品について

    学生です。 世間の一部には、遺伝子組み換え食品を摂取すると子孫に遺伝的な悪影響が出るのではないかと心配する人がいます。この心配は、科学的に否定してよいものなのでしょうか? 根拠を付して教えていただきたいです。