弟夫婦といとこ夫婦の出産祝い&お年玉。無職の場合

このQ&Aのポイント
  • 弟夫婦といとこ夫婦への出産祝いとお年玉について、無職の私が悩んでいます。お金が少ないため、実用的なギフトを考えています。
  • 弟夫婦の2人目の赤ちゃんの出産と、いとこ夫婦の赤ちゃんの出産が控えています。私は無職でお金があまりありませんが、何か贈り物をしたいと考えています。
  • 私は精神障害者で無職ですが、弟夫婦といとこ夫婦への出産祝いを考えています。お金が少ないため、実用的なものにしたいと思っています。また、お年玉についても相場や贈り方についてアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

弟夫婦といとこ夫婦の出産祝い&お年玉。無職の場合

今月末、いとこ夫婦に男の子の赤ちゃんが産まれました。 来月、弟夫婦に、女の赤ちゃんが産まれます。 出産祝いをどうしたらいいか悩んでいます。 問題は私は精神障害者で無職なんです。あまりお金を持っていません。 そのことは皆が知っています。 ちなみに弟夫婦の方は、2人目です。1人目(男)の時は洋服と雑貨をあげました。 結婚祝いも、圧力鍋や中華なべがいいというのでそれをあげました。 私はバツ1で、離れて暮らす中2の娘が居ます。 娘を出産したとき(私は19歳でした)いとこや弟は中学生でしたので 結婚祝いや、出産祝いは貰ってません。 しかし、現在33歳ですので、やはり何か渡さなければ・・・と思います。 いとこの結婚祝いはいとこの大好きなディズニー(ドナルド&デイジー)の大きなウエディングドールでした。お返し等は貰わないよう、安価なものでした。 ★いとこの出産祝いは同じく気を使わせないよう、3000円位の実用的なもの ★弟の出産祝いは5000円位のもの(お返しは来ないので。現金が一番喜ぶんでしょうが) そ・し・て うちは、親戚一同1月2日にお婆ちゃん家へ正月集まります。 弟夫婦が出産で微妙ですがいとこはおばあちゃんこなので来ると思います。 お年玉はどうしましょう。 乳飲み子や甥っ子(2歳)にあげる金額の相場は・・・ ちなみにうちの娘は冬休みは遊びに来るので弟夫婦から5000円・いとこ夫婦からは2000円 去年お年玉を貰っています。私は弟夫婦に5000円相当のオムツなどをあげました。 弟の嫁は中国の子なので好みがちょっと変わっています。 出産祝いに・お年玉 どうしたらいいか今から頭がぐるぐるです。意見やアドバイスお待ちしています。 無職でお金があまり無いので・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No2です。 お礼ありがとうございました。 >本文にもあるように(わかりづらかったですかね) 甥っ子の今年1月2日にあげたお年玉は、オムツ等です。 当時1歳の甥っ子にお金をあげても使えないので配慮したつもりでした。 いえいえ、こちらの言葉不足でした。 弟さんのお嫁さんがキャラものが嫌だ、好みが変わってるのならまた無難にオムツのほうがいいんじゃないかって、 今年もそうしたら?という意味です。 いとこさんはそこまで遠方なら出産の連絡が来たら「じゃあお正月に顔見れるの楽しみにしてるね」ですませ、 やっぱりお正月にプレゼントをしたほうがいいと思う。お年玉はまだ赤ちゃんだから必要ないし、 内祝い返しなしのプレゼントならお年玉みたいなものと相手も認識すると思います。 弟夫婦さんはやっぱり3000円くらいの洋服のセットと、上のお子さんに2000円くらいのおもちゃなどでいいのでは? キャラものが嫌なら音の出るおもちゃとかならきょうだいで使えるし。 お返しをしないような変わった夫婦ならそのくらいでちょうどいいですよ。

ruru_smile
質問者

お礼

二度にわたり、親切丁寧な回答ありがとうございました。 とても考えさせられましたし 参考になりました。 キャラモノ以外のおもちゃにしようと思います。 両親も、弟夫婦がお返しをしないのにはあきれていました^^; まぁ仕方がないですね。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.2

いとこ夫婦との関係性にもよるけれども…。そんなに親密なお付き合いじゃなければお祝いは必要ないのではと思います。 あなたのご両親は何とおっしゃってますか? お正月に来たら、さすがに顔を合わせるからということで3000円くらいのオモチャを準備する程度でいいのでは? 出産祝い兼お年玉。 弟さんのお子さんは来るかどうかわかりませんから、生まれたら甥っ子さんにお年玉も兼ねて一緒にお祝いとプレゼントしたら? そもそもお年玉って「来た子にあげる」ものであって、来ないのであれば別に送る必要はないものです。 (単純な疑問で去年甥っ子さんが1歳の時はどうされたんですか?それと金額変わらずでいいと思いますけど) ただ、出産祝いって下の子はもちろんですけど、上の子のものもちょっとしたものをあげたほうがいいですから、 お年玉としてではなく、出産祝いの時に上のお子さんにもってちょっとしたオモチャを一緒に渡したほうがいいかも。 お年玉は弟夫婦さんが来られないのなら娘さんももらえませんし、来ないってなった時にまた考えたら? オムツ買っておいて正月来ない、娘さんはもらえないからダブルで損ってなっても嫌でしょう? まあ、そのオムツをお祝いに回すって手もありますけどね(笑)

ruru_smile
質問者

お礼

こんばんわ。早々の回答ありがとうございます。 本文にもあるように(わかりづらかったですかね) 甥っ子の今年1月2日にあげたお年玉は、オムツ等です。 当時1歳の甥っ子にお金をあげても使えないので配慮したつもりでした。 2歳になる甥っ子にはおもちゃでも良いんでしょうけども、 何分文化が違うのか、弟嫁がアンパンマンなど、日本のキャラクター的物? をあまり喜びません・・・ 弟に聞いたらおもちゃは木刀がいいとか訳わからない答えが返ってきました 損得の無いように、現金を用意して来なかったら渡さない・貰わない にしたほうが懸命なんでしょうか・・・

ruru_smile
質問者

補足

追記です いとこは、隣町に住んでいます。 親密とまでは言いませんが、お正月には必ず顔を合わせます。 たまにおばあちゃん家で会います。 年が離れているので、また、家も2時間くらい離れているため あまり親密ではありませんね。 ただ、結婚祝いはおくりました (ウエディングドールです) お返しは貰ってません

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

2歳のお年玉の相場は100円です(^_^)v こちらの事情を知ってるので、お祝い無しでもOKです。お祝いの言葉だけでもいいですよ。

ruru_smile
質問者

お礼

ありがとうございます。 2歳の相場は、100円ですか!びっくりしました 娘は中2なので中学に上がってから弟から5000円貰っています。 事情を知ってるうえで、結婚祝いは圧力鍋と中華なべでした。 まぁ娘出産したときには、弟は中学生だったんで、私はなんら祝いは貰わなかったんですが。 一番下の弟は、結婚してる弟(一番下から見たら兄)に結婚祝い3万渡してて 私は自分が情けなくなりました。

関連するQ&A

  • いとこへのお年玉

    娘は結婚をしている25歳で子供が1歳の子がいます。 毎年元旦に私の実家で集まります。 今年は私の弟(娘からすると叔父)から1才の子供にお年玉をもらいました。 弟の子供は高1、中2、小6、5歳の子供(娘からするといとこ)がいます。 来年のお正月には娘たちからこの子達にお年玉をあげるように私の母から言われました。 娘に言ったところ、いとこ同士だし今まであげたこともなかったしこれだけの人数にあげるのも経済的に無理ということです。 私もいとこ同士だしどうかな?と思ってます。 私からは毎年あげています。 詳しい方いらっしゃったらよろしくお願いします。

  • いとこに出産祝いを贈りそびれました

    ダンナの従姉妹が男の子を出産したのは2年前。 お祝いを贈りそびれています。ちょうど今週あたり、その子の2歳の誕生日なので、これを機にお祝いを贈りたいと思います。 私たちの結婚式のときに、叔母夫婦とその娘であるこの従姉妹夫婦は結構つつんでくれました。 その後も色々送ってくれたり、よくしてもらっているので、ある程度ちゃんとしたものをあげたいと思っています。 2歳の子供がもらって嬉しいちゃんとしたもの、てなんでしょう? 2歳くらいになると、服も親の趣味が出てきて何でもいい、てわけにはいかなくなりそうですよね。 商品券じゃ味気ないですよね。 宜しくお願いします。。。

  • 出産祝いあげるべき?

    このほど夫の弟夫婦に赤ちゃんが生まれました。 私たち夫婦にも昨年7月に赤ちゃんが生まれています。 このとき、弟夫婦はまだ結婚していませんでしたが、妊娠しており、結婚を予定していました。 相談は、私たちに出産祝いは弟夫婦からは頂いていませんが、弟夫婦にはあげるべきでしょうか? 普通なら1万包むのですが、なんか府におちず、3千円程度のおもちゃを気持ちばかりあげようかと思っていますが、少なすぎでしょうか? それとも相殺ということで、なにもなし、でもいいのでしょうか? 助言願います。

  • いとこの出産祝い 相場

    主人の従兄弟(姉・弟夫婦)が 兄弟そろって、出産となりました。 出産祝いを考えてはいるんですが 年に1~2回、顔をあわす程度で 普段の交流はほとんどありません。 (お互い県外に住んでいる) 我が家には子どもはおりません。 主人は数年前から 病気で仕事についておらず 1万円でも出費は痛いです・・。 (従兄弟たちは、状況を知っています) 本当は、3千円程度の品物で お祝い代わり・・としたい程なんですが まずいでしょうか。 やはり、現金のほうがいいんでしょうか・・。

  • 従兄弟の子どもへのお年玉

    昨年、私が結婚し、その後挨拶にはいったのですが、初めての新年なので、両親と私達夫婦で、新年の挨拶に行きます。 そこの家は、私からみて、おばあちゃん・おじさん夫婦・従兄弟夫婦・ 従兄弟の子どもがいます。 大学卒業まで、従兄弟からもお年玉を5千円もらっていました。そして、卒業してからはもちろんもらわず、従兄弟の子どももいつも出かけていたので、こちらからもあげなかったのですが、今年は今までと違う日に行くので子どもがいると思うのと、結婚したのにあげないのは…という思いもあります。 従兄弟の子どもの年齢は確か小学生低学年・6歳(保育園)・4歳の3人なのですが、あげるべきか、またあげる場合は金額はいくらぐらいが妥当か教えていただきたいと思います。 あげるなら、2千円ずつぐらいかな…とは思っているのですが、小学生も同じ金額で良いかなという迷いはあります。 ちなみに、従兄弟からは式の時に電報をもらい、そのお返しは済んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 弟夫婦への出産祝い

    主人の弟夫婦に赤ちゃんが生まれます。 弟からのリクエストもあり、私達はベビーカーをお祝いとしてプレゼントすることになりました。 私達夫婦には子供が居ないので、ベビーカー・子供用品の知識はまったくありません。 昨日私と主人でベビーカーを見にお店に行ったのですが、いろいろ見た結果、アップリカの「WなMini ネオ アイtoアイ 」を買おうかなぁ、と思っています。 弟夫婦のベビーカーに対する要望は、「軽い・コンパクト・デザイン性」なのですが、弟夫婦も「正直どれがいいのか分からない」といった感じのようです。 同じ商品を使われてる方、機能性・使いやすさの方はいかがですか? ネットの通販等でこの商品を2~3万円台で買えるようですが、ネットで買っても、もちろん安全性当に問題はないですよね(笑)!?実際ネットで買われた方っていらっしゃいますか? あと今の段階で考えているお祝いの金額なのですが、ベビーカーの予算が3万円程、あとは現金で2万円と思っていますが、兄夫婦としてこのお祝いでは額が少ないでしょうか? 正規の値段でこのベビーカーを購入すると6万円台のようなので、お祝い金額としては良い様な気もしますが、義実家にとって初孫、私達にとっても初めての甥か姪っ子ということで、もっとお祝いの気持ちを金額で表した方が良いのかな・・・と気になっています。 たくさんの質問になりましたが、よろしくお願い致します。

  • 遅くなった出産祝い

    出産祝いなどを渡せておらず、どんな形でお祝いを渡すのがいいかアドバイスいただけないでしょうか? 弟には5歳になる娘がいます。 出産当日、働いておらず出産祝いはおろか、お年玉誕生日祝いなどを完全に何もしていませんでした。 まとまったお金ができたのと生活が安定してきたため、お金を渡したいと考えています。 (弟には働けていないことは伝えているのでおそらく理解はしてくれていると思います。) 弟に銀行口座を聞いて お金を振り込もうと思うのですが、 何か留意することはありますか? 相手が喜びそうなことを教えてください。

  • いとこ への出産祝いの相場は?

    30代既婚者です。 最近仲良くしているいとこが出産しました。 はじめは友人への出産祝いと同じように考えていて 何かプレゼントしようと思っていたのですが 「親戚」ということでもうちょっときちんとした お祝い(お金をつつむ)にすべきなのか悩んでいます。 また相場としておいくらぐらいが妥当なのでしょうか。 私の姉妹と一緒にお祝いを贈りたいと思っていますが 既に結婚している私の場合は夫婦から、として姉妹とは 別の方がよいのでしょうか。 同世代の親戚の出産は初めてで、一般的なマナーにも疎いので 同じように、親交のあるいとこに出産祝いをされた方、 もしくはいとこから出産祝いをもらった方 経験談などアドバイス頂けると幸いです。

  • 従姉妹への出産祝い

    先月、主人の従姉妹が出産しました 今度の連休に義父母がお祝いを持って遊びに行くそうです。 そこまではいいのですが、先日、主人の母からメールがあり、主人と私の名前でお祝いを贈るつもりだというのです。 その従姉妹というのが、小さい頃は年に一度会う程度、お互い成長した今となってはお互いの結婚式に行き来する程度の関係です。 そんな間柄なのに5~8千円もする(品目は決まっています→姑からの指定)お祝いをもらって、相手は恐縮しないものでしょうか?11月には私たち夫婦にも子供が生まれるので、お互い様という気もしますが、義父母は「叔父叔母」の立場であるのだから、祝い金と(ちなみに1万円だそうです)そのプレゼントを持っていっても構わないと思うのですが・・・なぜいちいち「私たちの名前で」なのでしょうか?理解できません。義兄弟(姉妹)ならお祝いをするのは当たり前だと思うのですが、従姉妹にまでなぜ??ってかんじです。 ちなみにはじめは「お金はこちらが」と言っていた姑ですが、私が(礼儀上)「いいです」と言ったところ、それ以来お金を出す気はないようです。(^_^;) 去年の9月に結婚しましたが、同じ月(結婚式の前)に私の兄夫婦に子供が生まれたときには主人の実家からは何一つ頂きませんでした。(私と主人はお祝いをつつみましたよ、もちろん)

  • 義姉の旦那さんの弟夫婦への出産祝い

    結婚11年目、6回目の妊娠で初めて7ヶ月まできた妊婦です。 不育症なので出産するまでは、いつまたダメになるか分からない状態で、 でも出産するまで黙っているわけにはいかず、義母には8月に報告しました。 すると義姉の旦那さんの弟夫婦が5月に出産したとの事。 子供のできない私達夫婦に気を使ってか、義母からも義姉からも知らされてませんでした。 その夫婦とは1回だけ義姉夫婦を交えて食事をした事があるぐらいで、 直接連絡を取る事もないのですが、 義姉が今になって「お祝い渡してた方が良かったかな。」と義母に言ったそうで、 旦那に義母から「お祝い渡すか?」という電話がかかって来ました。 私としては5月の出産で今更というのと、こちらが妊娠したからお祝いを?と思いますが 義姉の旦那さんが弟夫婦に、私の妊娠の事を話したみたいで、 義姉は「弟夫婦にお祝いはいらないって言っても多分渡してくると思う。」と言ってます。 文章力がなくて分かりにくいかと思いますが・・ どうすればいいのか迷ってます。アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう