出産祝いあげるべき?

このQ&Aのポイント
  • 夫の弟夫婦に赤ちゃんが生まれたが、出産祝いをあげるべきか悩んでいる。
  • 過去に弟夫婦からの出産祝いをもらっていないため、返礼の意味も含めてあげるべきか考えている。
  • 出産祝いとしては少額なおもちゃをプレゼントする予定だが、適切な金額なのか迷っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

出産祝いあげるべき?

このほど夫の弟夫婦に赤ちゃんが生まれました。 私たち夫婦にも昨年7月に赤ちゃんが生まれています。 このとき、弟夫婦はまだ結婚していませんでしたが、妊娠しており、結婚を予定していました。 相談は、私たちに出産祝いは弟夫婦からは頂いていませんが、弟夫婦にはあげるべきでしょうか? 普通なら1万包むのですが、なんか府におちず、3千円程度のおもちゃを気持ちばかりあげようかと思っていますが、少なすぎでしょうか? それとも相殺ということで、なにもなし、でもいいのでしょうか? 助言願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

昨年7月に出産されたときはまだ弟さんは結婚されてないんですよね? であれば、いくら妊娠してたとしても婚約者がいたとしても「弟夫婦」としてお祝いをあげる義務はありません。 入籍してなければ弟さんは義両親さんの世帯の一員、って扱いになりますからね。 出産祝いがもらえなくても全然おかしな話ではありません。 なので、あなたの認識が間違ってるってことになりますね。 そして、兄弟姉妹の出産祝に1万円って言うのもあり得ません。普通なら3万円です。兄の立場なら尚更。 3千円のおもちゃなんてあげたら恥かきますし、兄嫁としてみっともないってあなたが義両親に叱られますよ…。

その他の回答 (4)

  • purumin9
  • ベストアンサー率24% (39/161)
回答No.4

腑に落ちない気持ちはよーーーくわかります。 でも兄弟というのは上下関係。お兄さんが上です。 立場が上の者から、与えるべきだと思います。 ここは1万出しときましょう。 上から下に・・・。 親から子に。 兄から弟に。

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.3

当時義弟さんたちはまだ入籍もしてない状態ですよね? だとすればいくら妊娠していても一つの家庭とは見なされませんからなくてもマナー違反ではありません。 しかし質問者さんはもうすでに入籍をしておりお子さんもいる立派な一つの家庭です。 ここで渡さなければ非常識な義兄嫁夫婦になりますよ。。義弟さん達の時は今回主さんたちの立場は全く違う物です。 そして金額も身内の場合3千円は有り得ない金額です。 最低でも1万その他にプレゼント程度は必要になるかと思います。

noname#132642
noname#132642
回答No.2

お気持ちは分かる気がします。 私にも弟がおり、お祝い云々の話をしたとき、 やはりその時点で独身か既婚かでは違うと 親から言われました。 あと、ご質問者様も結婚されているので、 そこでお祝いをあげないのはご主人の立場を 落とすことにもなります。 なのでお祝いはあげた方が良いかと思います。

  • KonanEdo
  • ベストアンサー率23% (74/318)
回答No.1

弟さんがお祝いをしていなかったのは、独身時代なので問題ないでしょう。 今は弟さんも家庭があり、兄家族と弟家族の付き合いなのでお祝いは必要だと思います。 相場はご主人の実家に合わせる必要があるので、ご主人と相談してはどうでしょう? ご主人が分からない時には、1万円くらいで良いような気がします。

関連するQ&A

  • 出産祝いの贈り物何にすれば・・・

    もうすぐ兄のお嫁さんに赤ちゃんが生まれるので出産祝いを上げたいのですが、そもそも出産祝いというのは、赤ちゃんに対する祝いなのか、夫婦に対する祝いなのでしょうか??赤ちゃんに対するものであればどんなものを買ってあげれば無難でしょうか?りかちゃん人形や鉄道レールといったおもちゃ系でしょうか?

  • 出産祝いの後のお祝いは何がありますか?

    夫には二人弟がいるのですが、 先日、その二人の弟夫婦に赤ちゃんが生まれました。 出産の連絡は義母からメールで来て知りました。 当初、出産祝いの金額について義母に確認したところ、 二人分の出産祝いは大変だから気持ちだけでいいからということでした。 しかし、今回はたまたま同じ時期に子供が生まれただけだし、 今後も遠くに住んでいる以上、こういう機会でもない限り 義弟夫婦にしてあげられることはないだろうと考えました。 結局、上記の考えを義母に伝えた上で、 今回は義弟の新居宛に1万円の現金+1万円のギフト券を現金書留で送りました。 今さらですが、お祝いに現金+ギフト券って変ですか? 送ってからふと気がついたのですが、 ほとんど同じ時期に二人子供が生まれたということは、 今後も同じ時期に二人分のお祝いの出費が発生することになります。 今後、目安としてどれくらい出費があるものなのか、 その心の準備と、その時に義弟夫婦にちゃんとしてあげられるように お金の予定をしておきたいのです。 義母にお伺いを立てれば間違いないのでしょうが、 今回の出産祝いのように遠慮されたかと思えば、 一人目の義弟の結婚式のご祝儀で会費+10万円を要求されたり、 (夫が断固拒否して、以前ここに相談したほどの騒動になりました。。。) 叔父の香典はいらないと念を押されたり、 還暦祝いのときに5万円を請求されたり、 二人目の義弟の結婚式の会費とご祝儀はいらないと言われたり、 (結局、一人目の義弟と夫で申し合わせて5万円を包みました) 相場などから照らし合わせてもたまに不可解なことがあり、 お祝いのたびに毎回ドキドキしてます。 なので、まずは世間的な相場を知りたいと思います。 私たち夫婦は共働きで子供はいません。 義弟夫婦には申し訳ないけど、義弟夫婦の子育ての苦労は体験してない私たちには理解してあげられないと思っています。 だからこそ、私たちが余裕があるうちだけでもできるだけのことは してあげたいと思っています。 私は今まで結婚祝いと出産祝いしかあげたことがないです。 出産祝いの先のお祝いは何があるのか全く知りません。 自分のことを思い返しても、小学生あたりからもらったお年玉と 高校に合格した時の合格祝いくらいしか思いつきませんでした。 無知な私に、出産祝いの先のお祝いは何があるのかを教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 出産祝いに現金を渡したら・・・

    丁度一年ほど前に義弟(旦那の弟)夫婦の間に子どもが生まれました。 弟夫婦(ご主人:30・お嫁さん:28・結婚3年目)は現在離れたとこに住んでおり、年に3,4回ほど帰ってきます。 お嫁さんは里帰り出産をしており、顔をあわせることもあったので何か必要なものとか、あったら嬉しいものがあれば教えてほしいと伝えたところ、 姉のおさがりがいっぱいあるし、欲しい物も特にないからいらないよ~ と言われました。義弟にも同様に聞くと同じ返事が。。。 一応身内だし、私が家族で一番年下(旦那:33・私:26・結婚一年目)だし、もちろん、祝福したい気持ちもあるのですが、少しは気を使わなきゃという気持ちもあることから現金を包むことを旦那に相談し、旦那も「内祝いとかに使えるからいいんじゃないかなぁ?」ということで決定しました。 お嫁さんの出産後、お祝を渡し、かわいい赤ちゃんも見れてこちらも幸せな気分になれました。 今年の初めに私の妊娠(一人目)がわかり、5月の連休に義弟夫婦が帰ってきたし、体調もよくなったので妊娠の報告をすると、喜んではくれたものの、その後、弟夫婦そろって義父・母の前で出産祝いのダメ出しをされました・・・。 現金って使い道ないからすっごく困ったんよねー。現金くれるぐらいなら○○とか○○とかくれた方がよっぽどよかったわぁ。etc... すごくショックでした。 でも、彼らの欲しい物、満足できるようなものをリサーチできなかったのも私の気が利かなかったと思ったし、ここで角の立つ言い方をして空気を悪くしたくなかったので謝罪しました。 帰り道に、旦那が「弟がひどいこと言って悪かった。俺があとであの発言はないんじゃないかって言っておくよ」 といってくれただけ少しは気が楽になりましたが、あんな失礼な発言しかできない彼らとは自然に疎遠になるからわざわざ言う必要はない。ありがとう。と断りました。 話が長くなりましたが、質問したいことは 身内の出産祝いでほしい物が無いと言われたから現金を包むのは非常識にあたるのでしょうか? 無理矢理何か物を買って渡したほうがよかったのでしょうか? まだまだ人生経験の浅い私にアドバイスをください!

  • 義姉の出産祝い

    主人の姉が3人目を出産しました。 私たち夫婦は昨年の夏に結婚したので、私からすれば初めての義姉妹の出産祝いとなるので何をどうしたらよいものやら・・・という感じです。 すぐにでも会いに行って赤ちゃんの顔を見たいのですが、少し遠いのでなかなか簡単に行けません。 なので、何かお祝いの品と御祝儀を送ろうと考えています。おまけにお正月に持っていったら大好評だったお菓子も一緒に送るつもりです。 そこで質問は 1) プレゼントは何が良いでしょう? 一応欲しい物はないか聞いたのですが「特にないし、気をつかわないでいいよ。」とのことで・・・でも、私としては「何かを!!」という気持ちが強いので、「これをもらってよかった」というものや「これがあると助かる」あるいは「これはおすすめ!」というものがあったら教えてください。 2) 弟夫婦から姉夫婦に出産祝い金として包む金額はいくらくらいが妥当なのでしょう?一般的に皆さんが包む場合はおいくらくらいなのでしょう? 地域で違うと思いますが・・・私たちは関東地方内です。(義姉たちも) 赤ちゃんは3人目で女の子です。上の子は男の子と女の子です。 20日に主人と2人でプレゼントを買いに行く予定ですので、19日の夜までにアドバイスをいただけたら嬉しいです。予算は・・・どの程度出すものなのかわかっていないので考えていませんが、5万円くらいまでなら出せそうです。(これでも少ないのか多いのかわからないけど・・・) どうぞよろしくお願いします。m(__)m

  • 出産祝いについて

    もうすぐ、高校時代の友達が出産します。 ずっと連絡はとってなかったのですが、最近ふとしたきっかけで連絡をとりだしました。 そこで、実家にいる間に会いに行こうと思うのですが、何を持っていくべきか悩んでいます。 ご助言お願いします。 以下、状況を箇条書きします。 ⚫︎友達は第二子出産、上に2歳の男の子がいます ⚫︎第一子の時にはお祝いはしておらず、結婚のときは電報だけ送った ⚫︎私は子供が2人おり、下の子は昨年出産。結婚祝いも出産祝いもいただいてません 正直、今家計が苦しいのでたいそうなお祝いができないので、上のお兄ちゃんに絵本、赤ちゃんにはなしで、友達になにか食べ物でもいいかなと思っています。 友達の母親とは何度も会ったことがあり、そんなに気を使わない間柄ではあります。 よろしくお願い申し上げます。

  • 兄弟間での出産祝い

    来月二人目を出産予定です。 一人目を出産した時旦那の弟夫婦(当時は夫婦共に23歳、共働き、二人が結婚した翌月に私が出産)からお祝いを5万円頂きました。 旦那(長男)と旦那の弟はその父と共に親子3人で職人系の仕事をしています(いずれ旦那が後を継ぐ)。給料は旦那の母からもらうという形になっておりだいたい弟がいくらもらっているかおおよそ予想はつきます。 一人目出産の時は弟の奥さんも働いていたので5万円の出費はそれほど大変ではなかったかもしれないけど、今回は弟夫婦にも子供が生まれ(今年4月に誕生)奥さんも働いていないので5万円の出産祝いは負担になってしまうのではと心配しています。 私としては兄弟間で無理してお祝いを贈ることはないと思ってますし、気持ちだけで十分です。私達は旦那の親達と同居してますが弟夫婦はアパートで生活していて以前弟の奥さんと二人で話していた時『正直今の給料ではキツイ』と言っていました。 一人目の出産の時は弟夫婦も結婚したばかりでまわりに結婚している人も少なく、身内への出産祝いをあげるのも初めてだったので多分いくら包めばいいかわからず5万円包んでしまったのだと思います。ちなみに私達の結婚の時も弟から(当時は独身)5万円頂きました。 私としては弟夫婦にお互い子供を持ったし、大変なのもお互い様だから気を遣わないで(お祝いに無理した額を包んだりなどしないで)やっていこうと言いたいのですが、こういうことは言うべきではないでしょうか? 旦那はお祝い事などに関してとても疎く、弟とも性格が正反対で普段からそんなに話さない(必要最低限)ので私が『○○(旦那)から●●くん(旦那の弟)にお祝いにそんな気遣わないように話したら?』と言っても『別にいいんじゃん』といった感じです・・・。

  • 3人目の出産祝い(長いです)

    夫の弟のところに3人目が生まれる予定です。 私たちは長男夫婦で子供がまだいません。 (このままできないか、作るとしても一人だけです) 一人目はお祝い金を渡しました。 二人目は嫁と赤ちゃんの服をセットで贈りました。 三人目はどうしようか悩んでいます。 普通に仲良くお付き合いしていれば特に悩まずできると 思うのですが、義父母関係の事でモメてからギクシャク しており、今では年に数回会ったときですらほとんど 会話もないような関係です。 慶弔ごとでは夫の弟夫婦が結婚した時、私はまだ夫の婚約者 だったのですが披露宴に出席したので結婚祝いを渡しました。 が、私達の結婚式には夫婦で出席したのに結婚祝いなしでした。 その後夫が2回手術、3回入院した時もお見舞いは5千円を 一度だけ。 他にも色々あります。 私は基本的にこういったお付き合いはギブアンドテイクと 思っていますが、あの夫婦には通用しないようですので 今後はなるべくこういったお付き合いは薄くしていきたい のです。子供の数が違うとかバランスがあわない方は どうされてますか? 今後は入学祝いなども出てきますが、一人目だけ というのは 常識はずれですか?

  • 出産祝いで困ってます

    今月7日に主人の妹が2児の出産を控えており、 無事生まれたらお祝いを渡そうと思っているのが・・・ 実は問題があってどうしたらいいものかと 解決できずに悩んでいます 主人には弟もいて、その弟のお嫁さんも 今年の1月に1児を出産しているのですが その時のお祝いは主人が用意するという事で 私はノータッチでいました ところが・・・ 最近になって渡してない事がわかったのです この事で多くの問題が出てきてしまいました (1)弟夫婦にはお祝いをせず、妹夫婦にはお祝いをす  るって訳にもいかない (2)今更、妹夫婦に渡せない (3)妹夫婦が1児を出産した時に  お祝い金額を指定されてしまったので金額は落とせ ない (4)私達が結婚した時にお祝い金を  妹夫婦からは7万、弟夫婦からは0だったので  主人は気にしなくていいと言っている こうなってしまった時どうしたらいいんでしょう? 事情がうまく書けなかったかも知れませんが とにかくアドバイスが欲しい状況です どーか宜しくお願いします。

  • 出来ちゃった結婚のお祝い

    義理の弟の件です 昨年夏に出来ちゃった結婚で入籍し この度赤ちゃんが産まれました 遠方で状況が良く分からないのですが(夫実家とそれほど密に連絡してないので) 今後結婚式を挙げるかどうか不明(未定)らしいです。 お祝いの渡し方ですが 1.結婚祝いと出産祝いを今回まとめて渡す 2.今回は出産祝いを渡して 結婚式があればそのとき結婚祝いを渡す を考えてるのですが 1の場合 もしその後結婚式をすることになったらそのご祝儀は低額でかまわないか? 2の場合 今後も結婚式をしないようであれば お盆には私たちも帰省するのでそのときに結婚祝いとして渡そうと思ってるが 順序が逆になっても良いのか? との疑問があります。 夫も夫の両親もあまり細かい事に拘らない人なので「どっちでもいいんじゃない?」と相談になりません。弟もこだわらない性格と思います。 一般的に考えて おかしくない方法を教えてください。 ちなみにお祝いは 出産祝いとしては1万円 結婚祝いは10万円 + (披露宴に呼ばれたら別途3-5万) お花くらいはつけて送ろうと思っています この金額にもご意見いただけたら嬉しいです よろしくお願いします

  • 出産祝いについて

    いつもお世話になっております。 来週末、昨年赤ちゃんを出産した友達に高校の卒業式ぶりに会うのですが………。 出産と結婚祝いを兼ねて、何かプレゼントしたいと考えております。 そこで、出産経験のある方にアドバイスを頂きたいのですが(_´Д`)ノ~~ 貰って嬉しかったもの 貰って困ったもの を教えて頂けないでしょうか(´`)? また、出産祝いと結婚祝い、どちらに重点をおけばいいでしょうか<(_ _;)> 出産も結婚も約1年位前なので……大抵のものは揃ってると思います。 ちなみに友達は24歳、赤ちゃんは7ヶ月です。 今は彼女の実家で、旦那さんと引っ越しの資金を貯めているそうです。 予算は3~5千円位で、何かオススメなものってありますでしょうか(・ω・`)? アドバイス、よろしくお願いしますm(__)m