• 締切済み

どうしたら自分の中で、感情を制御できますか

会社員です。 最近とある会社に最近契約社員として、入社しました。 とある事務作業をしているのですが... 私は頭も要領もそんなに良くなく、メモしたものを 何度も読み返して、何度か同じ作業を反復しないと覚えられないタイプです。 しかも、新しいことを覚えると、少し前に覚えたことと頭が混乱して 小さなミスをしてしまう厄介な者です。 自分が失敗して注意を受けるのは嫌なので 確認の意味でも何度か同じことを聴いてしまいます。 そのことで、昨日人前でこっぴどく叱られたのですが... 「さっきも同じこと聴いてたよね?」「もっと集中しようよ」 とわかっているのですが、ずばり的を得ていることをどんどん言われていくので わかっていてもできないストレスと、そんなに人に聞こえるように言わなくても...と 恥ずかしさと、その人への不満が一気に湧いてきて、今心が凄く苦しいです 要領が悪い自分が全部悪いのですが... 先週までは、優しく教えてくださっていたし、食事にも誘って頂けて なんていい方なのだろうと思ってたのですが 今週に入ってから急にがらりと態度が変わられたので... 自分が全部悪いのですが、その人が怖くて仕方ありません。。 その人に聞くのが怖いので、違う方に質問している時も 盗み聞きしてきて、「それさっきも同じようなこと聴いてたじゃん」と 口出しされます。。わかっているのに言われて腹立たしいし、自分が悔しいし ほんと胸が苦しいです 黙々と作業している時も、私がミスをしないか睨みつけるように観察してきて ほんと自分が悪いのですが、怖いです。 今までも、事務の短期パートをやってきた経験があるのですが このように人前で怒鳴りつけられたりしてきた経験はないので 心がついていきません。 会社が終わった後、知人と会ったのですが いきなり泣き出してしまい、とても心配されました。 理由は情けなさすぎて言えませんでした 一年間の短期契約ですが、これからも一週間毎日 その人と顔を合わせなきゃいけないとなるとしんどいですし 仕事もきついです、辞めようかなって気持ちを次第に大きくなっていきました でも諦めたくない、負けたくないという気持ちもまだ半分くらい残っています どうしたら、自分に流されず、この苦しい状況を乗り越えられるでしょうか また今日注意されたら、泣いてしまいそうで、怖いです。。 長くて申し訳ありません。

みんなの回答

noname#157261
noname#157261
回答No.9

どうしてる? 私はあなたの見方だよ。 1人で悩むんじゃないよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

職場は感情的になる場ではなく、 お客さまに満足を与えるモノやサーヴィスを コンスタントに創りだす場ですね。 不満や怒りなどが誘発される職場は 腐っていて、そうした組織では、新人研修が不十分で、 OJTで、対応しようとする傾向があるのですが 質問者さまの配属先では、改訂された最新の 工程管理票や(作業手順が記された)作業標準が 整っているでしょうか。まぁそれはともかく、 質問者さまに(隠れ発達障害などがなくて) IQやEQがOKならば、慣れの問題もあるでしょう。 頭を活性化したいのであれば 数独の難問を2分以内でクリアしたり、 論理パズル 数理パズル をクリアして脳力を磨きましょう。 ここまで読んだら Einstein's Riddle で検索してクリアしてみませんか。 他、フリーソフトの倍速化ツールなどで 超聴き(=速聴き=速聴)をしてみませんか。 2倍速くらいから始めて、3倍速が聴けるようになるころには 諸種の能力が開発されているでしょう。アメリカの研究では 19種以上の能力開発の実績が得られているそうです。 (超聴きの効果が出始めるのは、2.7倍速くらいからだそうです。為念) 図書館で、 医学博士 斉藤○治 『右脳と左脳が同時に○覚める 超聴きトレーニング』 CD付き を借りて聴いてみるのも1つの方法でしょう。 私が最初、2倍速を聴いた際、脳がスッキリした感じがありました。 それと、発想の転換なども容易にできてしまうことに吃驚しました。 いまはヴォイスレコーダーで、カナダやモナコなどの仏語放送を 6倍速で聴いています。 〈ふろく〉 《大切なのは、どれだけたくさんのことや偉大なことをしたかではなく、 どれだけ心をこめたかです》  (福者 マザー・テレサ) 人間って笑ってないと幸せが来ないんですね。 (瀬戸内寂聴) いいことが起こったから笑顔になるのではない。 笑顔だからいいことが起きる。 (中井俊已) 以上のことや、自他肯定で、日々、 プラスのストロークを積み重ねながら、 受け取り上手、与え上手になることで、 感情的などにならずに、快く過ごせるように なるのではないでしょうか。 受け取り上手は、人の気持ちを快くする与え上手なのです。 The joy of living is the joy of giving. (『Lover Come Back』) When you look for the bad in mankind, expecting to find it, you surely will.  (Abraham Lincoln) の逆を行って、 A good friend is as the sun in winter. のようなお友だちをたくさんつくってくださいね。 Good Luck!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwertydfv
  • ベストアンサー率18% (123/671)
回答No.7

もすこし先をみてみようよ。 目先のことばかり考えてアタフタしていても何も改善されないよ。 2-3年後の自分がどうなっていたいかを考えてみて。 そして、今仕事をやめても、その自分になれるのであればぜんぜんやめてもいいんだよ。 先が分からないから、不安になるし、気分を弱くなっちゃう。 極論だけど、3年後にはお嫁さん!って目標があるなら、旦那探しをがんばって仕事なんて適当でいいと思う。よい旦那をみつけるほうがほんと難しいしね お大事に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157261
noname#157261
回答No.6

頑張ってるかい? 初めて人前でこっぴどく叱られちゃって辛かったね。 あなたは頭も要領もよくないのがわかってるからメモしてたんでしょ。 偉いと思うな。 あなたは失敗が嫌で確認のために何度か同じことを聞いてしまったんですよね。 私も一緒 だから私もあなたと同じ経験してますよ。 でも私は気にしないタイプだから平気なんですが あなたは苦しくなっちゃったかな。 自分で覚えが悪いのはわかってるんですよね。 そしたらあなたの行動は間違ってないと思いませんか? 不安のまま仕事したってろくな結果は出ない。 だったら確実な仕事の方がいい。 気の短い人はあなたみたいな人にはイラつくかもしれませんよね。 でも、それでもいいから確実な仕事がしたいと思えば 不安なことは聞けるはず。 後はあなたも頑張って覚えること それでいいじゃないですか。 今あなたは弱いよね。 弱いから知人とあった時辛さのあまり泣いてしまったんですよね。 一年の短期契約でしょ。 この一年は自分がどこまで出来るか、試練の年にしてもいいと思いますよ。 永遠ではない 頑張ってみない? それにあなたが叱られたことはあなたが覚えてしまえば、もう叱られなくて済むことですよ。 逃げるのは簡単。 でもやろうと思えば出来ないことじゃない。 頑張ってみな。 そしてまた辛いことがあったらここへお出でよ♪ 応援してるよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246942
noname#246942
回答No.5

ふむふむ。。。 それはきっと、あなたとあなたを注意してくれる人との「見ている所」が違うせいだと思うよ。 >私は頭も要領もそんなに良くなく、メモしたものを 何度も読み返して、何度か同じ作業を反復しないと覚えられないタイプです。 しかも、新しいことを覚えると、少し前に覚えたことと頭が混乱して 小さなミスをしてしまう厄介な者です。 そういうタイプだと言う自覚はある訳だよね。 だからこそ、失敗しないように間違わないように、あなたは自分に合った方法を考え、自分なりの対策を取った訳だ。 でもね、その「自分なりに考えた方法」は、どこかで人に頼り切っていた部分があるのではないだろうか? あなたの行動は、確かに「あなたから見ればどこも間違ってはいない」けど、それに付き合わされる周りから見れば、あなたの「ミスをして怒られたくない」と言う個人的な理由一心にしか見えないのではないかな。 きっと、今自分が言った事も、あなたに取っては「分かっている」事なんだろう。 ならば、なんで注意した人の気持ちが分からないんだ? 本当に「分かっている」のなら、どんな対応をされても「納得」が行くだろう? 分かっているのに納得がいかないのならば、それはただ「分かっている気になっていた」だけの話しだよ。 自分の気持ちに対してだけ敏感で、周りの気持ちを考えていないのであれば、いくら仕事でミスをしなくても、仕事を一緒にして行く者としては腹立たしくもなるだろう。 今、あなたが怖いと思っている人も、初めは良い人だったのだろう? 初め、親切に教えてくれていた時も、事務的な対応では無かったんだろ。 なら、やっぱり良い人なんだと思うよ。 あなたは「自分が悪い」「分かっている」と言いながら、ちゃんとその事を相手に対して謝ったのだろうか? 「怒られてすいません」ではなく「怒らせてすいません」なんだよ? 嫌な事から逃げ、自分が変わる前に相手に変わってもらおうと願っているのであれば、きっとこれから先も、苦しい状況は何も変わらないだろう。 覚えれない事が悪いんじゃない。 要領が悪い事が原因じゃない。 あなたはそれを理由に、自分だけを優先している事が原因なんだよ。 会社に取って、社員は歯車だ。 一人だけ、クルクル早く回っていても駄目なんだよ。 仕事上のミスだけでなく、人間関係のミスをしないようにしなくてはね。 頑張ってね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.4

「今の人は我慢が足りない。叱るとふてくされたり泣いたりすぐ辞めたりする」 という言葉を良く聞きます。 昔は 習うより盗め 人は叩き上げられて強くなる まず3年間は修行 といった感じでしたから そういった叱り方もあっておかしくないのですが 今風ではないようですね。 泣くのはやめて自分を鍛えましょう。 あと10年もすれば質問者もこんな事は鼻で笑うようになりますよ。 今のナイーブでデリケートな感覚も大切な思い出です。 「ファイト」見えない場所でつぶやきましょう。 「よくやった」一人になったら自分で自分を抱きしめて褒めてあげましょう。 「なにくそ」くじけそうになったら思いっきり汚い言葉でののしりましょう。 なにホント経験するとすぐなれちゃうものですよ。 むしろその中で切磋琢磨を忘れないことのほうが重要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cdKPUq
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.3

私の会社にも、質問者さまと同じような方がいらっしゃいました。 教えているその時はメモを録り、理解しているようなので、安心して仕事をまかせたら、翌日には同じ事を聞き、メモを録っていたことも忘れていました。そのような事が何度も続き、先輩である私の指導能力まで疑われるようになりました。質問者さまが書かれていた内容とまったく同じで驚いています。 その方には辞めていただきました。指導するにも時間と労力が必要で、自分の時間を割いて教えているため、仕事の流れが滞ります。 冷たいようですが、毎日同じ事を繰り返す作業の仕事をされたら如何ですか? ご自分の現状を理解されているようですので、それに合う仕事を見つけましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • j0m8
  • ベストアンサー率42% (81/189)
回答No.2

要領が悪いのは仕方ない事です。ただ人より時間がかかってしまうだけです。 ゆっくり少しずつ慣れていきましょう?(^^) ただ、その指導してもらう方には相談者様の仕事のペースを把握してもらった方が良いですね。でないと自分の行き場が無くなってしまいます。 まだ覚えきれてない不安が残る中、新しい事を覚えてしまうとパニックになってしまう。出来る限りミスは減らしたいと思ってるので、一つの仕事を完璧にこなせるようになるまでは暫く同じ作業を与えてもらえないか。等と相談されてみてはどうでしょうか。 分かってくれれば指導方法が改善されるやも。今よりは仕事がやりやすくなるでしょうし。 とりあえず落ち着きましょう?メモは分かりやすく、自分で出来る事は最大限にやるが前提のお話しです。 恥ずかしさや悔しい思いをされてるのは分かります、私も裏や帰ってきてからよく泣きます(笑) 本当に辛いなら辞めてもいいと思います。どうせ短期なんだしと割り切って、教育指導環境の良い職場に移るのも手です。 私は見返してやりたい願望が強いので相手に認めてもらえるまではいくら悔しくても辞めません。 まだ少しでもそういうお気持ちが相談者様にもあるのなら、仕事のペースの話をした上で もう少し様子見てやっていきましょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phantomth
  • ベストアンサー率31% (46/147)
回答No.1

 注意してくれる人がいるということに感謝すべきですね。  本当に厳しい仕事になると、1度失敗したら注意されることなく笑顔で帰されて明日から職を失います。  注意してくれているうちは、あなたはまだちゃんとやれるチャンスがあります。  注意を受けるのが嫌だとおもっているうちは何度も同じ失敗をしますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人前で感情的に…

    ある上司に、えらく怒られます。 注意される内容は、妥当なことですが、ともかく感情的、かつ人前で怒られます。他の人には、そんなこと全然ありません。決して私だけが有り得ないような失敗をしているわけではありません。ですから、他の先輩や上司から、そんな風に怒られることもありません。 また、私は自分のミスを認めないとか、反省しないとか、そんな態度を取っているつもりはありません。 彼は、私と社内で2人きりになった時には、注意はおろか全く話しかけても来ないです。とても気まずいような空気が流れます。 わざわざ人前で怒るってことは、余程俺は偉いんだぞって周りに示したいのでしょうか?でも、周りの人は、私が彼に怒られていると、妙にシーンとしてバツが悪そうにしています。見ていたおばちゃんが心配して、その上司がいない時に『××さん(その上司)なんであなたにだけあんななの?あなたの我慢が限界に来て、取っ組み合いの喧嘩になるかと心配したわ。まぁ、二人とも大人やから大丈夫と思うけど…』と言ってきた程です。 何か彼に恨まれるようなことはしていないと思います。 何故、彼は私にだけそんなだと思われますか? 昨日も、こっぴどくしつこく人前で怒られて、心が折れそうです。

  • 何をしてもダメな自分

    飲食店でアルバイトを初めて三か月ほどが経ちました。 もともと何をするにもとろくてだめな自分ですが、ミスをしてもやめずにがんばって続けたいと思い、がんばっていました。 ミスも減ってきて、だんだん自信も出てきて、大きなミスもなく仕事がこなせるようになってきたのですが、最近またミスが増え始めてしまいました。できるようになったとはいっても、いまだに要領は悪く、まだ完ぺきとは言えないのに、またミスです。 お皿を一日に何個も割ったり、物忘れしてしまったり、物を何度も落としたり、完全に自分の不注意と集中力の無さが原因のミスばかりです。 周りにたくさん迷惑をかけてしまいました。 不注意はどうやって直せばいいのでしょうか。 スピードが非常に大切なので、慎重にするあまり時間をかけすぎるわけにもいきません。 やる気はあるし、手を抜いているつもりはありません。 しかし、ミスが減らないということは心のどっかで手を抜いているのでしょうか。 要領もいつまでたっても悪いままだし、本当にだめです。 とうとう、本社の方からオーナーが注意をされてしまいました。 せっかく少しだけ前進したのに、また逆戻りです。 やはり僕はだめな人間なのでしょうか。 なぜこんなにうまくいかないのでしょうか。 こんな僕に なにかアドバイスいただけると幸いです。

  • 自分に自信がなくなった

    医薬品のパッケージの検査の仕事をしてます。 まだ、就職して1ヶ月半なので、先輩が見たパッケージを、計数・結束・梱包、パレットに積み上げる作業が中心です。 スピードを要するので、要領が悪いと大変です。 だから、先輩がやっていることを見て覚えるように指導されます。 私なりやっているつもりが、違うみたいで厳しく注意されます。注意されると緊張して注意力が欠け、ますますミスしてしまい、更に怒られます。 要領や物覚えが悪いのはわかっていましたが、人にはっきりと「こんなに要領の悪い人は初めて見た」と言われてショックでした。「今までどんな仕事をしてきたの?」「よくそんなでやってきたね」「ここでは無理」とか言われました。 確かに、要領が悪いので人より仕事を覚えるのは遅いけど、努力はしてきて長く勤めた会社だってあります。 なんだか、ダメ人間みたいな言い方をされて、自分に自信がなくなりました。 今の会社は、誰もが精神的に余裕がない感じで、常にイライラしてます。 口ぐせ「私は見て覚えた」 私が「コツを掴むのに時間がかかる」と言ったら、「見て覚えるだけなのに?」と変な顔します。 私は、どんな単純作業でもコツがあると思います。 要領が悪いと他の会社でも同じだし、何言われても気にせず、努力しないといけないのはわかっているけど、毎日ヒステリックに「何故出来ないの!」と言われるとつらいです。 私と同期の人が三人いましたが、一人は辞めてしまい、もう一人は体調不良で休みがち、もう一人も精神的に不安定です。私も、一人で色々現場に回って、毎日パニックです。 仕事もそうだけど、生きていくことにも、自信がなくなりそうです。

  • 自分でも恐ろしい感情

    時々、自分でも抑えられない黒い感情がメンタルを支配してしまうことがあります。 スイッチは他人にからかわれたり、大きなミスをした時、自分の感じているコンプレックスを強く意識した時なのですが、その瞬間ではなく、後から一人思い出してはスイッチが入るようです。 具体的には、物に当たり散らしたり、誰も居ないところで大声を出したり、ただただマイナスなことを考えてぼんやりしたりなどです。傾向としては、ミスをした時には物にあたり、ミスでは大声、コンプレックスを感じた時にはネガティブシンキングになることが多いです。 また、こういった質問サイトにただひたすらマイナス的な質問をする、というのもあります。 ここまで読んでくれて分かる方もいらっしゃると思いますが、一度過ぎ去ってしまえば全くその黒い感情は引っ込んでしまいます。 今こうしてタイプしている時も、まるで他人ごとのように自分を顧みているようです。不思議なことに。 普段は温厚で、(自分で言うの照れくさいですが)面白い人間だとよく言われます。 小心者でもあり、人に強く言ったりするのはあまり得意ではありません。 ところが一度スイッチが入ると、人が変わったように暴力的になってしまいます。 困ったことに、最近では人前でもスイッチが入りそうになり、その度おどけてごまかしてはいるのですが。。。 そういった知識に明るくないのでなんとも言えませんが、躁鬱とも少し違う気がします。 どっかおかしいのは確実だと思うのですが、このような症状(?)が出る方がいたらお話を伺いたいです。

  • 自分の感情がよく分かりません。

    自分の感情がよく分かりません。 会社の同僚であまり気を使わずに話せる人当たりのいい男の人がいます。 でも話をしてもあまり楽しくない。一緒にいてもイライラしてしまうことがある。仕事のミスも多い。「なんか違うなあ…」と何年も思っていた相手に私は告白をしてしまいました。飲みに誘って酔った勢いを使って。 というのもその彼は私のことをもしかしたら好きでいてくれてるかもと思っていたのが原因です。ずっとそんな態度を見せてくれていましたがここ最近ではそれがなくなっていました。そして会社を辞めると私に言ってきて多分とても寂しくて怖くなって思わず告白してしまったんだと思います。 結果告白は保留にされました。「今は告白に驚いたとしかいえない」と言われました。 初めの一週間くらいは二人っきりになるきっかけを彼からつくってくれていました。けど保留にする意味が分からなかったので私はそっけない態度をとってしまいました。彼も私を避けるようになりました。 でもちゃんと話をしたいと思って「会う時間つくってもらっていいですか?」とメールを送ったら返事は返ってきませんでした。 一週間後電話をしたら切られました。 追い詰められて告白してしまった感があり自分もよくなかったなと思うし、黒白はっきりつけたいというわけでもなかったので、今度遊びに行こうと誘うくらいの気持ちで会ってくださいと言ったつもりでした。 彼には離婚暦があり、前に彼女は当分いらないと言っていましたが、さすがに無視されるとは思わなかったのでとてもショックでした。 告白してから3ヶ月くらい経ちます。彼はまだ会社を辞めるとは上の人にも言っていないようです。今日もミスをしてしまい、上司に怒られていました。正直彼がミスして怒られているのをみるのも辛い。 それを見ていつ会社を辞めると言うかというのも本当に怖くてしょうがないです。 この人は私にとってなにもプラスにならないと感じているし、告白してふられているわけですからなにも未練を残すことないのになぜこんなに不安になるのでしょう。むしろいなくなってくれたほうが会社で過ごしやすいのが分かっているのに。 多分私の考え方次第で気持ちは楽になるんでしょうが、そもそも自分とは合わないと思っている相手になぜこんなに心を残してしまっているのが自分でも不思議でしょうがないです。 どう気持ちを切り替えればいいでしょうか? 彼が会社を辞めてしまうということを怖がらずに受け入れたいんですがどうすればいいのでしょうか? やはり時間だけが癒してくれるものなのでしょうか…。

  • 上司との上手な付き合い方

    会社の上司との関わり方に悩んでいます。 仕事中は自分のミスや失敗などで、怒られたり注意をされたりという事がありますが、 一方で、お昼の休憩中などは積極的に仕事とは関係のない話題で話かけてきてくれます。 私の場合そのバランスがうまくとれないようなのです。 さっき怒られてしまい、こちらも反省し落ち込みがちになっていたのに、休憩になると さっきの怒られたのを気にせず、上司と普通に会話するという事ができないのです。 それなら、怒られたりする事のないよう、失敗やミスをできるだけなくせばいいのかも知れませんが、 私はどちらかというと要領の悪い方なので、ついミスをしてしまいます。気を付けてはいるのですが… そのため、また仕事に戻れば怒られてしまうかもしれないから、と自分から上司と距離を置いてしまうのです。 こういう考え方であるため、私はアルバイトをしていた時から、上司という存在の人に対して、あまり心を開かないようにしていました。 このような私の気持ちが分かる方がいらっしゃいましたら、アドバイスを頂きたいです。 もう少し分かりやすく伝えれたらいいのですが…

  • 私は自分に向く仕事に、悩み中、息詰まり。

    私は計算は苦手で、そそっかしく何回見直してもミスが見つけられなくて、事務は向いてないとようやく気がつきました。 今の会社にはなんとかなるだろうと入社しましたが、迷惑かけどおしで役立たずでした。 叱られない日はないぐらいでした。 私は裁縫を楽しんだり、時計の電池交換とか好きなので、手先を使う仕事や体を動かす仕事を考えています。 学生時代、アルバイトで給食センターで、盛り付けや洗いものの仕事をしましたが、ミスはほとんどしませんでしたし、仕事は楽しかったです。 臨機応変な対応はどう頑張っても無理だし、逆に空回りするときもあるし、人のミスを発見するぐらいじゃないといけないし、人に頼られないといけないのに、人に頼ってしまいますし、人のミスを発見できないことが多々あります。自分のミス防ぎで手一杯になるからです。 自分のくいぶちはしっかり自分で稼ぎたいので悩みます。 私に向く仕事はなんだろうか、息詰まりました。 最近、現場で何日か箱詰め作業を手伝いましたが、ミスはなく、早く体が動き、自分ではびっくりなほどスムーズに仕事が出来ました。 なんだこの爽快感はとびっくりしました。情けないことに次に何をすべきか事務では見えませんが、箱詰め作業では分かりました。 で、頭が悪いと気がつきました。 生きるために、工場作業の仕事をしようかと思います。 が不安です。 ミスが多い、要領悪い、計算が苦手、な人でもできる仕事はなんですか? そんな方はどんな仕事をしていますか? 今の自分に疲れました。 これからの人生を良くするため、アドバイスお願いします。

  • 情けない自分

    カテ違いでしたらすいません。 自分でも信じられないくらいに幼稚な悩みだとはわかっています。 このご時勢で、30代後半、とりたてての経歴もなく、転職活動も失敗ばかり。 やっとの思いで見つけた派遣の仕事を10月から頑張ってきました。 たった1ヶ月半なのですが、既に自分の中で限界に達してしまいました。 職場に馴染めない理由 現在の職場は、会社で移動願いを出して聞き入れてもらった場所ですが、 仕事が遅い上に、ミスばかりしています。 今週で、移動させてもらって1ヶ月たちますが、ミスなしの日がありません。 周囲の「犯罪者を見るような目」にも、そろそろ耐え切れそうにありません。 事務のサポート的なお仕事をしているのですが、周囲が怖くてしかたがありません。 怖いと思う原因 作業が遅い、すぐに「すいません」と謝る、馴染もうとしない、相手に非があるのではなく、 すべて「内向的」「萎縮している」「怖い」等の、自分が原因だとはわかっています。 失敗すればカチンともくるでしょうし、聞いてばかりじゃイラだたせてしまいます。 怖くて聞けなければ、それが原因でミスを誘発し、結果「バカじゃないの?」です。 周囲の人達は、お喋りをしながらでも、仕事も優秀な方ばかりです。 愛想よくしよう!笑顔で挨拶しよう!と思っても「笑顔が不気味」と、過去に言われた 事があり、どうしても笑顔も作れず、馴染もうとも出来ません。 人の顔色ばかりを伺うのが職場でなく、お仕事をする場所だと思って、せめてミスだけは! と思っても、ケアレスミスばかりで、緊張と萎縮で身体を壊すいつものパターンです。 その前にいた部署でも、ミスの連発なのと、気の合わない人がいたせいで、 神経性胃炎になり、耐え切れずに派遣会社に泣きついて移動させてもらいました。 現在の職場でも、神経性胃炎になり、尚且つ「ミス」がない日がないことと、 先週の金曜日の大ミスで、本日、社員の方に謝罪をしたのですが、同僚の派遣さん達に 「辞める日を賭けよう!」と、目の前で言われて、さすがに堪えてしまいました。 ミスした担当者の方が休まれていたので、その方の上司の方に謝って処理してもらいました。 わざとやったのでは?とまで言われて、自分でも無意識のうちにやったのかも?と 思い、吐き気をこらえて、本日の業務を済ませ、帰宅後にお手洗いで、吐きました。 今までの職歴でも、全部が「対人関係」が原因で辞めてばかりでした。 たまにうまく行った職場で「直接雇用」のお声もかかったのですが、派遣会社に遠慮もあり、 お断りをした経緯もあった事もありましたが、今ではそんな事すら夢ではないか?と思います。 自分の人生、いつも逃げてばかりだし、今回の仕事も来年の春までの契約です。 頑張って、春の契約満了まで耐えられたら、少しだけでも、自分が成長できるのでは?と 思って頑張ってきましたが、肝心の身体も心も壊れ続けてる今、続ける自信もありません。 自分でも情けないのですが、どうしたら生きていけるのか?とまで考えてしまっています。 精神的にも未熟ですし、幼少期のトラウマ(いじめ)があり、心から人を信じることも出来ず、 頼れる友人・恋人もいず、家族にも迷惑をかけっぱなしで、死んでしまった方が楽なのかも? とまで、どこまでも逃げようとする自分がいるのも事実です。

  • 感情の制御について

    変な話ですが聞いて下さい。 父から罵声を浴びせられ、その度に泣いてしまいます。 泣きはじめることは、他の人と同じようにこらえようと思えばこらえられる程度でどうしても涙は出てしまいます。 ですが、最近何故か止めることが簡単に出来てしまうんです。 例えば、ちょっと前のことですが 父が武器を持って迫ってきて、私がめちゃくちゃパニック状態で大泣きしている時。 その時は悲しくて怖くてしょうがないんです。 でも私の中のすべてがパニックになっている訳ではなく、心の中で冷静に別のことを考えている自分がいるんです。 それこそ、「今日の晩御飯は何かな」とか「早くどっか行かないかなぁ」とか。 で、泣きやもうと思えばいつでも涙も泣き声も引っ込むんです。(目の前で刃物出されてる最中も) 武器を父が離してどこかに行った時とか、「うわああああああああん(フッ)はーあ、疲れた。テレビ見よ」みたいな感じです。 一度それで泣き止んだ時に「てめぇ泣いてる演技してんだろ」と怒鳴られ、それ以来父の気が済むまであまり悲しくなくなっても泣き続けるようにしています。 頭の中でその後のことを計算するとかは誰にでもあると思うんですが、最近になって露骨な変化が出てきたので書きました。 こういうことは鬱病、パニック障害などの心の病に関係はあるのでしょうか? また、同じようなことを経験された方はいらっしゃいますか? 心の病は、私はどちらも軽度のものですが患っています。 お手数おかけしますが、出来れば名前は「質問者」で代わりに書いてくださると幸いですm(_ _)m よろしくお願いします。

  • 何度も何度もミスがないか確認してしまう自分の性格をなおしたい・・

    何度も何度もミスがないか確認してしまう自分の性格をなおしたい・・ わたしは事務職をしています。 父親がかなり厳しく、子供のころからミスをするとひどく怒られていたためか、大人になっても必要以上にミスがないかどうか、何度も何度も確認してしまいます。 そのおかげでほぼミスはなく、会社でも『ミスがない人』と評価はされています。 (働いてる会社は公的な書類をつくったりするので、パンチミスは絶対に許されない細かいチェックがあります。) ただ、その反面、人に気づかれないようにですが、 ・自分のメモを念のためといちいち覚えてることでも見直してしまう ・入力ミスがないか4~5回見直す        ということを毎日してしまいます。 当然その分、作業効率が悪くなるので、暇な仕事ならいいのですが、忙しいときは本当に自分自身疲れて、こういう性格がいやになります。 実際に、4~5回も見直せばミスがないのは当然のことであって、一度の入力でパンチミスなどない人が本当に仕事ができる人だと思います。 性格的なことは仕方ないとあきらめてますが・・ 仕事中はできるだけ無駄なく、仕事がさばける人になりたいです。 そこで私がイメージする仕事がさばける人は、短時間で大量の入力をし、パンチミスもない人なのですがそういう人は (1)何回くらい見直しをしてるのでしょうか? (2)仕事中はいっさい他のことは考えてない、集中してるからでしょうか?(自分は入力しながら、他のことを考えたりついつい無意識にしてしまいます。) (3)何かコツはありますか? これから繁忙期に入るので、もっと作業効率アップできるにはどうしたらよいか試行錯誤しています。 (1)(2)(3)以外でもなんでもいいので、ご存じの方、こうしたらいいよ! というのがありましたら教えていただけないでしょうか?